[過去ログ]
【長野】「えた・ひにん前へ」と中学生が給食中に差別発言★4 (1001レス)
【長野】「えた・ひにん前へ」と中学生が給食中に差別発言★4 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182302955/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
143: 名無しさん@八周年 [] 2007/06/20(水) 10:58:43 ID:m8K+BMAK0 この生徒たちの脳には「部落おそろしす」と刻み込まれた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182302955/143
190: 名無しさん@八周年 [] 2007/06/20(水) 11:10:32 ID:m8K+BMAK0 >>179 ぼうず 差別を助長する言葉を使うことが問題なんじゃないんだ 差別で食ってる人間のわなにはまるかはまらないかが分かれ道なんだ ご飯は百回噛んでから飲み込め! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182302955/190
230: 名無しさん@八周年 [] 2007/06/20(水) 11:23:22 ID:m8K+BMAK0 >>157 東京や横浜で部落差別がないのはね、関東の被差別部落民が悪さをしないからなんだよ ゼロじゃないけどな だから就職でも結婚でも、差別はほとんどない 会社にいれても親戚になっても、「○○の身内のもんやけどな、ちょっと金都合してくれんか?」ってこないからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182302955/230
261: 名無しさん@八周年 [] 2007/06/20(水) 11:33:16 ID:m8K+BMAK0 >>252 おれもそこだと思う。 東京で部落がどこだか分からなくなったのは、知る必要がないから。 移動が多いし、よそから人がくるってのも大きいけど。 そもそもが部落が悪さしないから、「○○は部落だから気をつけろ」っていうのがない。 だから子供に教える必要もないし、よそから来た人に「あそこ危ないよ」と教える必要もない。 しぜーんに境界なんかなくなる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182302955/261
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.185s*