[過去ログ] 【社会】共済年金と厚生年金を「ダブル受給」している公務員が約5920人 (409レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/28(日)11:54 ID:fj2MMNHH0(1) AAS
別に問題ないだろ
不正をしているわけではない。
383: 名無しさん@八周年 2007/10/28(日)12:28 ID:lLZKBTHK0(1/2) AAS
>>382
おいおい、横領公務員家族が開き直りだしたぜw
384
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/28(日)12:43 ID:KWqMHzbC0(1) AAS
あのなあ、日本の公務員の勤務態度は世界でも飛びぬけて高いぞ。

それは、給与が高いからに他ならない。
385: 名無しさん@八周年 2007/10/28(日)12:46 ID:Ap38j8D50(1/3) AAS
法に則ったものなのだから違法ではない。
掛け金も2倍払ってたんだろうし。

ただ国民感情として理解しがたいってところを
マスゴミが煽ってるだけだな。

民間でもダブル受給があるかも知れないのに。

それに全公務員数からみればコンマ以下の比率なのになぁ…
386: 名無しさん@八周年 2007/10/28(日)12:47 ID:X5UpIBpg0(1/2) AAS
国民年金を平気なツラで破綻させといて屁理屈こいてますよ
本当にオカネが大好きなんですね感心します
387: 名無しさん@八周年 2007/10/28(日)12:49 ID:X5UpIBpg0(2/2) AAS
そろそろ「公務員だから合法」はヤメにしよう
388: 名無しさん@八周年 2007/10/28(日)14:44 ID:KjNiWkTZ0(2/2) AAS
>>371
マニュアル化ってあーた、行政の仕事を何だと思ってる?
企業のマニュアルだってバイトが使いこなせるもんじゃないだろ。
役所のマニュアルも同じことで、多様な事象をマニュアルにあてはめて、
マニュアルを応用する能力が必要になる。
似たような前例を探してきて不公平感を生まない対応をするのもその一つ。
そりゃ単純な窓口業務なら誰にでも使えるマニュアルを作れるけど、
窓口業務ならパートとか使ってる役所はいっぱいある。
あと、ISO9000のような内部統制は確実に収益を圧迫してるぞ。
熟練した職人さんが利益を生まない書類仕事に追われていたり。
省3
389: 名無しさん@八周年 2007/10/28(日)17:38 ID:lLZKBTHK0(2/2) AAS
公務員は泥棒、横領、詐欺も合法だとおもってるんだろうな。

新しい部落民。その名は公務員。
390
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/28(日)17:44 ID:LSQLomjX0(1/2) AAS
◇ 財投機関債の発行状況(19年度 発行予定)
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp

公営企業金融公庫 : 3800億円
国民生活金融公庫 : 1900億円
中小企業金融公庫 : 1900億円
沖縄振興開発金融公庫 : 200億円
農林漁業金融公庫 : 230億円
日本政策投資銀行 : 2900億円
国際協力銀行 : 2000億円
独立行政法人住宅金融支援機構(住宅金融公庫) : 3兆6839億円
省17
391: 名無しさん@八周年 2007/10/28(日)17:46 ID:LSQLomjX0(2/2) AAS
>>390
◇ 官僚の天下り先の、特殊法人・独立行政法人に「年金積立金」を貸す。
  ↓
◇ 特殊法人・独立行政法人が使い込んで、返せなくなる。
  ↓
◇ 国民の税金を投入して補填。

返せなくなっている合計は、現在111.5兆円。
国民の税金で肩代わりされたのは、2005年に12兆円、2007年に5兆円。

⇒ 自民・民主に関わらず「官僚出身の政治家」当選させない運動をよろしく!
392
(2): 名無しさん@八周年 2007/10/28(日)18:00 ID:j69BxM/+O携(1) AAS
>>384
そんなことはありえん、欧米の公務員の方が職務を全うしている。
日本の公務員は世界一の怠け者
393: 名無しさん@八周年 2007/10/28(日)18:16 ID:k03ejdABO携(1) AAS
>>392
それはマジで言っているのかw
394: 名無しさん@八周年 2007/10/28(日)18:16 ID:Ap38j8D50(2/3) AAS
>>392
>世界一の怠け者

怠け者が行政運営に携わってる割には日本はいい国だね。
何かの奇跡や偶然が続いているのかね?
395
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/28(日)18:20 ID:M4IjSg1wO携(1) AAS
散々使った後に返還命令出される訳かw
きっちり回収しろよ
396: 名無しさん@八周年 2007/10/28(日)18:41 ID:5BB1fX2bO携(1) AAS
ほとんどの公務員は 糞ゴミやで。
397: 名無しさん@八周年 2007/10/28(日)19:05 ID:Ap38j8D50(3/3) AAS
>>395
23年も前に制度廃止になっていて、
掛け金を払った受給者が約6000人いるってだけの話なんだが…
398: 名無しさん@八周年 2007/10/29(月)06:49 ID:F6sGWfud0(1) AAS
これだから役人は・・・
399: 名無しさん@八周年 2007/10/29(月)07:10 ID:vqR0/8CxO携(1) AAS
ジミン「(公務員に出す)年金足りないから消費税上げます」
400: 名無しさん@八周年 2007/10/29(月)07:14 ID:kAcs+5aC0(1) AAS
>>29
本気で思ってるのか?
401: 名無しさん@八周年 [age] 2007/10/29(月)07:25 ID:QO9EHsEL0(1) AAS
AA省
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s