[過去ログ] 【北海道】「牛乳を多く飲むと骨粗鬆(そしょう)症に」「市販の牛乳を飲ませると子牛死ぬ」などの牛乳バッシングに反論するシンポ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:40 ID:kVy/3Jko0(1) AAS
破裏拳ポリマーで、牛乳の飲みすぎで歯が欠けたという奴がいたな。
あれ実話なんだろうか?
320
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:40 ID:t8cEIMn00(1) AAS
牛に乳を出させるためには出産させなければならない
ここまではいい
しかし子育て期間が終わって乳を出さない期間があると非効率
ということで、常時妊娠させられ続ける
妊娠中の母体は女性ホルモン過多状態
そのため酪農によって生産される牛乳は女性ホルモン過剰の乳で
これがアレルギーや乳がんを引き起こすと聞く
321: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:40 ID:3J4Xg7Tl0(5/14) AAS
明治以降は国民の体格向上の為に奨励されてきた。
戦後食糧難の時期は栄養補給の為に広く飲むようになった。
少し前は小魚や海草を食べる習慣が減ってきたので不足するカルシウム補給源とされた。

栄養学的な価値は低下してるから無理に飲む必要は無いが、牛乳は毒と言うのは変。
つーか根拠とされてるのは全部酪農の実態からかけ離れてる。
322
(4): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:40 ID:03sQ0ghD0(2/2) AAS
   牛乳の乳糖でお腹が下るということは、乳糖を吸収できていない

   つまり、過剰カロリー摂取はないということだ。大人には丁度言い。

   さらに、牛乳の乳糖には大腸がんになりにくくするという効果もある。

   大豆でこんなことできるか?
323
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:42 ID:j41/kk460(12/17) AAS
>>322
食物繊維
324: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:42 ID:3qXBYjPa0(1) AAS
どっちも必死だなwwwwwwwwww
325: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:42 ID:3ezS6GEY0(5/5) AAS
女性ホルモン過剰の乳って何すか?w
326
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:42 ID:lD4ymQPI0(5/7) AAS
>>322
おなか下す事が体に悪いとは考えないのかよw
おなか下すって事は、腸にダメージいくって事だぞ
327: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:43 ID:siZ8nsVX0(1) AAS
なんか見たことある表紙だなと思ったら・・・
うちの母親が一生懸命読んでたorz
まあ、俺が何度言ってもあるあるやみのもんたを信じて聞かなかったぐらいだからなあ。
328
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:43 ID:1ybCLFfv0(1) AAS
人間用に成分調整した牛乳だから、
子牛にとって必要量の栄養素が不足してたってことか?
だからどうしたとしかいえない。
329
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:44 ID:fGVZVXcL0(13/25) AAS
>>311
根本は農協が農協経由で買った指定する
薬を使わないと出荷させないって所だ
330
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:45 ID:khBVqNmT0(6/6) AAS
>>322
全ての人が下すわけではないんだが
あと、高脂肪食は大腸ガンの発生リスクを上げるのだが
331
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:46 ID:1rxGITh20(1/12) AAS
>>84
得な体質だなあ・・・

子供の頃から牛乳ってのは拷問剤だった。
給食の牛乳を飲むのがとてつもなくイヤだったな。

あの吐きそうになる匂い、ヌルッとしたような気味の悪い甘さと舌触り、
飲むと身体の中が汚染されたような気分になって、いつも涙目だった。
なんでこんなものを飲まなきゃならないんだ、早く大人になりたいと願った。

で、できるだけ飲まずに成人したが、
こないだ骨密度測ったら、キッチリ110%あった。
332: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:47 ID:BfURZjUmO携(1) AAS
最近乳製品だらけだよなあ。何でもない料理にコクを出すためとかいってバンバン入ってるし。
そりゃブタが増えるわけだ。
333: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:47 ID:gNcOlC0V0(1) AAS
成長ホルモンとか抗生物質とかそもそも牛乳用に改造した牛とか

そういう質問には答えてくれるの?
334: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:47 ID:eT1XbVP10(1) AAS
中国人もTVはなぜか信じる。
人間って直接自分に向けての嘘じゃなかったら信じるのかも。
335
(7): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:47 ID:f/8PTB7B0(5/7) AAS
>>326
悪くなったらガンの原因になるだろ?
ガンになりにくくなるんだからむしろ、腸に良いんだよ
ちょっとは頭つかえ 

>>330
ソース出してから話せ。非常識な理論で人に話聞いて欲しいなら根拠出すのはマナー以前の問題

>>331
110%(笑)
低いし
336
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:48 ID:OSBlTQMx0(2/2) AAS
>>322
日本には太古から五穀豊穣という習わしがある。
牛乳が摂れることを祝ったことなどない。
337
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:49 ID:Z6gzRngF0(1) AAS
牛乳飲ませると死ぬ子がいるのは事実。
338: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:50 ID:rVwri8Py0(3/6) AAS
AA省
1-
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s