[過去ログ] 【北海道】「牛乳を多く飲むと骨粗鬆(そしょう)症に」「市販の牛乳を飲ませると子牛死ぬ」などの牛乳バッシングに反論するシンポ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:42 ID:3ezS6GEY0(5/5) AAS
女性ホルモン過剰の乳って何すか?w
326
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:42 ID:lD4ymQPI0(5/7) AAS
>>322
おなか下す事が体に悪いとは考えないのかよw
おなか下すって事は、腸にダメージいくって事だぞ
327: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:43 ID:siZ8nsVX0(1) AAS
なんか見たことある表紙だなと思ったら・・・
うちの母親が一生懸命読んでたorz
まあ、俺が何度言ってもあるあるやみのもんたを信じて聞かなかったぐらいだからなあ。
328
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:43 ID:1ybCLFfv0(1) AAS
人間用に成分調整した牛乳だから、
子牛にとって必要量の栄養素が不足してたってことか?
だからどうしたとしかいえない。
329
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:44 ID:fGVZVXcL0(13/25) AAS
>>311
根本は農協が農協経由で買った指定する
薬を使わないと出荷させないって所だ
330
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:45 ID:khBVqNmT0(6/6) AAS
>>322
全ての人が下すわけではないんだが
あと、高脂肪食は大腸ガンの発生リスクを上げるのだが
331
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:46 ID:1rxGITh20(1/12) AAS
>>84
得な体質だなあ・・・

子供の頃から牛乳ってのは拷問剤だった。
給食の牛乳を飲むのがとてつもなくイヤだったな。

あの吐きそうになる匂い、ヌルッとしたような気味の悪い甘さと舌触り、
飲むと身体の中が汚染されたような気分になって、いつも涙目だった。
なんでこんなものを飲まなきゃならないんだ、早く大人になりたいと願った。

で、できるだけ飲まずに成人したが、
こないだ骨密度測ったら、キッチリ110%あった。
332: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:47 ID:BfURZjUmO携(1) AAS
最近乳製品だらけだよなあ。何でもない料理にコクを出すためとかいってバンバン入ってるし。
そりゃブタが増えるわけだ。
333: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:47 ID:gNcOlC0V0(1) AAS
成長ホルモンとか抗生物質とかそもそも牛乳用に改造した牛とか

そういう質問には答えてくれるの?
334: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:47 ID:eT1XbVP10(1) AAS
中国人もTVはなぜか信じる。
人間って直接自分に向けての嘘じゃなかったら信じるのかも。
335
(7): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:47 ID:f/8PTB7B0(5/7) AAS
>>326
悪くなったらガンの原因になるだろ?
ガンになりにくくなるんだからむしろ、腸に良いんだよ
ちょっとは頭つかえ 

>>330
ソース出してから話せ。非常識な理論で人に話聞いて欲しいなら根拠出すのはマナー以前の問題

>>331
110%(笑)
低いし
336
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:48 ID:OSBlTQMx0(2/2) AAS
>>322
日本には太古から五穀豊穣という習わしがある。
牛乳が摂れることを祝ったことなどない。
337
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:49 ID:Z6gzRngF0(1) AAS
牛乳飲ませると死ぬ子がいるのは事実。
338: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:50 ID:rVwri8Py0(3/6) AAS
AA省
339: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:51 ID:s0b4d2V70(1) AAS
下痢する食物なんて害があるに決まってるだろ
牛乳飲むのを強制する先生がいたもんで給食なんか地獄だったね。
乳製品取るのやめて納豆食い出したらほとんど下痢しなくなったよ
340: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:51 ID:BOUvx/D+0(8/14) AAS
>>329
そういうのは確かによくないがな
地域別の品種、生産量管理の点から、農業委員会や農協が不要というわけではないのだ。
働かないで給料ばっかり溜め込んでる農協職員に対しては農家の目もきびしいんだぞ

検査項目も増えたし、消費者の意識も高まってるから、粗悪な農薬は使われてませんよ
341: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:51 ID:j41/kk460(13/17) AAS
牛乳ってけっこう劣化が早いんだよな
買った日に飲む特濃が一番おいしい
342: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:52 ID:rVwri8Py0(4/6) AAS
AA省
343: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:53 ID:tAlBbAzy0(1/2) AAS
肉食は万病の元。とりあえず牛肉だけでも断ったら胃腸の具合がすこぶる良くなる。
無駄に精力もつかないので鬱にもなりにくいし、マクドとかハンバーグとかガツガツ食ってる人みると
卑しいなって目でしか見れなくなった。
344: 名無しさん@八周年 2007/12/06(木)18:53 ID:lD4ymQPI0(6/7) AAS
>>328
ちょっと違う。
市販の牛乳って、長持ちさせる為に乳脂肪と脱脂粉乳に分離されるんだ。
そんでもって、分離状態を発生させない為に乳脂肪を撹拌して、均一化を図る
この状態で殺菌して、もう一度合わせるんだったかな

この作業が含まれるせいで牛乳の品質が大きく変化したために、
調整された牛乳を子牛に与えると体調がおかしくなり、最悪死に至ると聞いた

>>335
何を言ってるんだ、牛乳がガンの原因になるかも知れないって、研究してるやつも居るんだぜ?
まだ、良いかもしれない、悪いかもしれない、関係ないかも知れないって段階なんだって
省1
1-
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s*