[過去ログ] 【調査】死刑制度、「存続すべき」が9割…ネット調査★4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:00 ID:znitG+NC0(4/9) AAS
>>129
コリツコリツ詐欺にはひっかからんぞw
139(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:00 ID:Md12ImRf0(1/4) AAS
テレビに出てるエセ人権屋もそーだがこーいう論議になると
廃止論者は本題をずらしずらしあらぬ方向に持ってこーとしたり
都合の悪いスレはうやむやにするだけで肝心なとこがどっか飛んでるし
なんか矛盾だらけで感情論無限loop。
廃止論だけを語る人にまともな人間っているのだろうかと・・・
140: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:01 ID:Y40FdN7N0(2/19) AAS
>>129
世界からじゃなくキリスト教圏からが正解
141(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:02 ID:CZfa9dPp0(1) AAS
遺族判断という罰を新設すればいい。
死刑と終身刑の2択可能ということで。
142: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:02 ID:YS7cQP7j0(1/2) AAS
>>129
その絵文字、使うのやめたら?
2ちゃんに出没する反日朝鮮人がよく使ってるからすぐわかるんだけど。
143(2): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:02 ID:/eDTPuli0(2/5) AAS
>>138
日本みたいな野蛮な国は外国と犯罪者を引き渡したり出来ないんだよ(´・ω・`)
144(2): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:03 ID:NYZIg9gYO携(1) AAS
>>129
死刑制度があるのが野蛮で、その場で射殺は野蛮でないと言われる世界なら
野蛮でもなんでも好きに言わせとけ
145: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:03 ID:Dy/7Th5P0(9/29) AAS
>>141
個人の感情なんかで法や刑罰が動いてはいかんよw
146: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:03 ID:HUxTMr+d0(1/2) AAS
朝まで啓蒙してあげたのにまだやってるのか
宗教者としては死刑は絶対容認できない
道徳心に欠けた日本人とみなされて国益にも反しますよ
147: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:04 ID:8rrxVl0l0(1) AAS
死刑賛成。
一人殺しても死刑にならんだろ。二人殺しても滅多なことでない限り死刑にならんだろ。
三人くらい殺してから死刑だろ。一回や二回殺すなら、人間の過ちで冤罪もありうる。
しかし、三回殺せば、冤罪なんて考えられないだろ。
そういう人を死刑にしてるんだから問題ないだろ。
それに、国連の言うことなんて信用すんなや。
国連なんて日本人をぶっ殺したアメ白豚野郎主導で、できたもんだ。
アメ、イギリス、ソ連、中国、みんな、かつて日本をだまして、
戦争にひきずりこみながら、日本が侵略戦争をしたなどと
省7
148(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:04 ID:9rZWWjVWO携(6/14) AAS
生まれつきの善も悪もないから更生も可能って考えだ
治りようもないなら病気だから精神病院行き
逆に裁く側が腐る事もあると思うので厳罰化はほどほどにして欲しい
今の制度なら問題はないとは思うが
アメリカで監獄実験という危険すぎて禁止になった実験がある
一般人の被験者を看守役と囚人役に分けて彼らだけで生活させたところ
最初は演技だったがそのうち看守役が本気で拷問を始めてしまった
環境で人は変わるという話
149: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:04 ID:kx8wakAD0(10/30) AAS
>>143
そういうのは軍隊捨ててから言ってくださいw
150: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:05 ID:rayoXAM10(3/8) AAS
>>143
まず、「野蛮」の定義から教えてもらおうか
151: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:05 ID:Xu4HMJl/0(3/5) AAS
>>97
右翼にも死刑廃止とかいるし、左翼にも死刑存続もいるよ
新右翼にはいろんなのがいるし
実際のところ、あんまウヨサヨは意味ないぜ
日本の自称でいる右翼左翼ってあんま右左の意味理解してなさそうだし
テレビに出てくるステレオタイプの保守・革新の評論家風電波芸者の
意見だけ聞いてると勘違いするだろうが
あれってテレビ的なわかりやすさのためのキャラでしょ
>>119
赤の他人の俺らがどっちに決め付けられるほうが変だよな
省3
152: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:06 ID:1I5Nk2Ve0(3/9) AAS
>>148
左巻きの理論展開の典型ですねw
153(3): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:06 ID:/eDTPuli0(3/5) AAS
>>144
武器持ってる人と無抵抗の人を殺すのと一緒にしてるあんた馬鹿?(´・ω・`)
154: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:06 ID:9rZWWjVWO携(7/14) AAS
>>144
一方的な裁きとして死を与えるのと
相手も銃を持っていて自分を殺すかも
という状況で戦うのは別じゃないか
155: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:07 ID:PnRQ73dNO携(2/4) AAS
人殺しのための兵器を輸出して世界中にばら蒔いている輩に野蛮だどうだとか言われたくないよな。
156: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:07 ID:kx8wakAD0(11/30) AAS
>>153
マジレスすると、それは「結果」と「可能性」で決定が変わっており、
現場射殺のほうがより野蛮。
157(2): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:08 ID:+ceLQ/GG0(10/46) AAS
>134
交通事故論は全く無関係だよ。
死刑が有ろうが無かろうが、交通安全対策は進めていくべき。そんだけ。
刑罰を科す以上、冤罪の完全な回避は不可能だから、再審とか補償って制度がある。
もちろん微罪でも冤罪は不味い事に変わりが無いから、再審も補償も制度的には可能になってる。
例えば富山の強姦冤罪事件は、懲役刑が確定して冤罪被害者が刑期を終えた後になって、再審が
行われた。
ただ死刑だけが、刑を終えた後には、再審も補償もできなくなっちゃう刑罰なのよ。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s