[過去ログ] 【調査】死刑制度、「存続すべき」が9割…ネット調査★4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)20:52 ID:rayoXAM10(8/8) AAS
>>549
今はヒエや粟のご飯は贅沢品だ
553: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)20:55 ID:LZ38G9Vt0(2/2) AAS
521さん
何が野蛮なの?つか野蛮でいいだろ
野蛮な事されたくなきゃ野蛮な事しなきゃいいだけ
しかも世の為になって死ぬんだぜただで殺すよりいいだろ
554(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)20:56 ID:dF3vmgYh0(5/5) AAS
もし糞田が内政干渉に負けて死刑廃止に流れたら
もうドナーカードみたいに意思表示カードを持つべきじゃね?
「もし自分が被害にあったら被告に死刑を望みます」
みたいなカード。
そうすれば”人権”を重視する観点から見れば尊重せざるを得ないだろw
555: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)20:56 ID:oNUOtIO60(2/3) AAS
やはり日本人は一時の感情に流されやすい。裁判員制度は危険過ぎると思う。
556(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)20:56 ID:BtpFsbE90(9/21) AAS
>>544
最低限のカロリーの食事はとらせなきゃならんが懲罰刑はあって喧嘩したりすると
一日中正座とか飯抜きとかは普通にあるようだな。
ただまあ本当に重要なのは刑務所なんて反省させたり、「二度とこんなところに来たくない」
と思わせるために入れるところなんだから
暴力沙汰で逮捕されたヤツならともかく詐欺師や政治犯なんかは
仕事(刑務)に対して真面目なヤツが多いから、そういうヤツが心の中で反省してなくても
「仕事が真面目だから」という理由で仮出所を許されるのがおかしいよな。
557(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)20:56 ID:H4X5M2P20(10/16) AAS
>>546
納得したというのにそれがソースでないという私の主張が理解できなかった
ということでしょうか・・・・・・・・・・
後段の文章は意味がとりにくいですけれども、「脳内妄想である」
という見解を聞かせてくれ、ということでよろしいですかね?
>海外での終身刑も99%以上の国が仮釈放はある。
すでに述べられている方もおられるように>>511
仮釈放が制度上あっても事実上ない国も存在します(その点で511さんの文は
途中で論理破綻を起こしているのですが)
制度がある、であるがゆえにそれは完全に施行されているのである!というのは
省6
558: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)20:56 ID:/G8+EuwT0(7/10) AAS
二つある臓器とかは片方国に収めてもらうのもいいんじゃないの
あと月4回の献血とか、どんだけお金になるかわかんないけど
559: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)20:57 ID:xFYwkTXuO携(16/25) AAS
>>552
世間で健康食と言われてる雑穀は白米が7〜8割ぐらいで残りを麦や粟なんかをブレンドした奴でヒエ飯や粟飯100%なんて不味くて食べれないぞ
コストは確かに無名白米よりはするかも知れないが罰に金かかるのはある程度は仕方がない
560: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)20:58 ID:4tVnLuaA0(9/11) AAS
>>550
ネタにマジレスですまんが
そんな理由で死刑方法模索されるのもかなわんな
できれば一番安全確実低コストの方法がいい
もはや何をしてもらう必要もなければ悔いてもらう必要もない
社会からご退場いただくのが唯一の目的のはず、と俺は思うよ
561: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)21:00 ID:Y40FdN7N0(19/19) AAS
ヒエ飯や粟飯100%で再犯率が半減するならアリだろw
つーか白米じゃなくてパンでもよくね?
おかずなんて味付けしなくていいよw
562: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)21:01 ID:OoO7Uf1wO携(1) AAS
>>554
それいいなw
563: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)21:02 ID:H4X5M2P20(11/16) AAS
なお自分の「死刑、無期懲役に関する意見」は
1 死刑は存続、仮釈放なしの絶対的終身刑のみ存続
2 死刑廃止、私刑導入(イスラム圏では行われています。無論その際死亡もやむなし)
、仮釈放なしの絶対的終身刑のみ存続
3 死刑廃止、追放処分とする(死刑廃止を声高に訴える人権国なら引き取らざるを
えないでしょう)
だから私刑を導入するのならイスラム圏を参考にするのが一番いい。
投石でも鞭打ちでも限界までやれば当然人は死ぬ。
564(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)21:03 ID:EBkzUNeQ0(6/6) AAS
>>196
>>466
>>534
問題視しようとしないことが問題だと言ってみた。
スレチなので以後ヌルー ヽ(´ー`)ノ
565(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)21:03 ID:U1Am2GXX0(16/20) AAS
>>532
国会議事録にも載ってるよ
長期在所者のデータは。
○鶴田政府参考人 ことしの二月末日現在、無期懲役受刑者で最も長く服役している者は服役期間が五十二年十月となっております。
以下、長く服役している者の服役期間を順次挙げれば、五十二年ゼロ月、四十八年三月、四十八年一月、四十七年二月というふうになっております。
中日の社説は見てないから、どんな記述かは分からないが、無期懲役の長期服役者の話は恐らくこの国会でのやり取りを基にしているのだろう
566(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)21:04 ID:4tVnLuaA0(10/11) AAS
>>556
逆に言うと、終身刑の囚人に必要最低限以上の食事を与える必要なんてあんのかとか思うけど
最初っから稗なり粟なりオートミールなり、必要最低限の栄養が補償されてコストの安いもので十分なんじゃないのか?
>仕事(刑務)に対して真面目なヤツが多いから、そういうヤツが心の中で反省してなくても
>「仕事が真面目だから」という理由で仮出所を許されるのがおかしいよな。
んー、でもそういう反省しているか、とかは各人の思想だし自由だからなあ。
そこまで検査する方法って、脳味噌に電極つっこむような時代にでもならんとわからんのではーとか
567(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)21:07 ID:BtpFsbE90(10/21) AAS
>>557
は?
海外での終身刑も99%以上の国が仮釈放はある。
というのは法的な面で言っているのだが。
そんなこと言ったら逆に
「絶対的終身刑を言われたのに政治家や警察に手を回して恩赦された」
なんて例もあるだろ。
というか
「刑を変更して絶対的終身刑にする」メリットってなに?
何で死刑の話をしてんの?お前は?
省2
568: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)21:07 ID:xFYwkTXuO携(17/25) AAS
>>566
最近は餅とかハンバーガーとか菓子とかもあるそうですな
569(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)21:09 ID:Y5nCf+ki0(1) AAS
日本人は仇討ちの発想から逃れられない後進国
570: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)21:10 ID:4tVnLuaA0(11/11) AAS
>>564
問題の履き違えじゃないかな?
順を追って問題を追っていく視線を持とう
執行する刑務官に対するケアを充実させる必要があるなら、そうすればいい
それが補え切れないものであるという結論に達したら、その次に死刑自体の是非を問うべきじゃないかな
571: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)21:10 ID:BtpFsbE90(11/21) AAS
訂正
「刑を変更して絶対的終身刑にする」メリットってなに?
↓
ロシアなどが「相対的終身刑を変更して絶対的終身刑にする」メリットってなに?
ちなみに強制収容所での労働は死刑にも絶対的終身刑に入らないと思うのだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s