[過去ログ] 【調査】死刑制度、「存続すべき」が9割…ネット調査★4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:36 ID:1I5Nk2Ve0(9/9) AAS
オウム麻原を終身刑にして模範囚で7年もして出所させれば
また楽しい報道が期待できるよ。
249: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:37 ID:H4X5M2P20(1/16) AAS
>>214
>余談 
 筆者は、人情社会復活こそ、人間疎外に追い込まれた、この社会を救済する
切り札だと確信している。ところが、「人情」と、あまりに疎遠な状態が続き、
「人情って何だったっけ?」 と、まるでイメージできない人が人が多くなっ
ている。
 筆者自身も、かつて交通事故や都会の孤独生活のなかで人間不信が募り、対話
の機会が極端に減った結果、人情価値観を完全に見失い、判断の基準は理屈だけ
という状態が続いた。他人に対する思いやりの気持ちがまったくもてなくなった。
長い一人暮らしによる対話不足は、非常に危険なものだ。人間が生きている根源を
省9
250
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:38 ID:USQhTTlT0(3/4) AAS
>>244
>銃持った犯人は裁判を経ずその場で射殺する野蛮な国ども

死刑がなくなると必然的にこうなるだろうな。
司法に任せたら不公平な結果になるとわかってるんだから、
当然とりかえしのつかない不公平を未然に防ぐために、
殺人を犯す可能性のある者をあっさり殺そうとするだろうな。

社会がね。
251
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:38 ID:Dy/7Th5P0(18/29) AAS
>>245
死刑後に冤罪だと確定したら金払うってw
252: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:39 ID:YmwFOKCj0(2/8) AAS
>>238
>「一生を遺族の為にささげます、それで罪を悔います。」
それは無理だろw
遺族のために刑罰があるわけじゃないし、
そんなことになったら不公平じゃん。
253
(3): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:40 ID:Jl5UXP9iO携(1) AAS
存続9割とのことだが2ちゃんでは賛成:反対が6:4か7:3くらいで
若干死刑賛成が多いって感じなんだよな。板にもよるが。
ここだと7:3、ニュー速は6:4、大生みたいなとこだと5:5って感じ
254: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:40 ID:3AA7fprfO携(2/9) AAS
犯罪者に金がかかりすぎだろ。
犯罪者に稼がせる手だてはないものか?
犯罪者が国の借金返済するシステム作れば死刑廃止でも良い。
本当の償いは、タダ飯くう事じゃなくて、利益を上げて社会貢献だよ。
255: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:41 ID:Dy/7Th5P0(19/29) AAS
>>253
その分析データの元数字を提示してくれるかw
256
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:41 ID:brPNQDD30(1) AAS
冤罪事件を金で解決しようとする姿勢が気に食わない
257
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:41 ID:H4X5M2P20(2/16) AAS
>>245
冤罪を含めてもいいけど、今まで通りだと政府の陰謀だ!っていう左翼支援
団体の理屈と変わらなくなることは多いけどな。
冤罪があるかもしれない、っていう前提で議論するなら終身刑だけじゃなく
私刑(国家ではなく被害者家族による処罰)も当然含めなければ意味がない。
258
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:42 ID:9rZWWjVWO携(11/14) AAS
>>250
銃が広く出回ってる国と
銃に対する免疫がない国の違いだと思うがなあ
戦争もそうだが、何故一緒にするのかが分からない
259
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:42 ID:kx8wakAD0(18/30) AAS
>>245
だからね、冤罪だけを見てるからそうなるの。
冤罪は極小化しても無くならないから、幾らでもそれをネタとして言える。
予防医学的ってのが究極的に進歩してもそう言うんでしょ?
オウムの再来として何百人が死んだとしても、その極小化した冤罪の為に生かすってか?
それこそ応報感情がとんでもないことになるぞ?
260: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:42 ID:SnPYl4+/0(5/7) AAS
>>253
ノイジーマイノリティってやつだな。
死刑存置は要するに現状維持だから、存置派がいちいち声を挙げる必要もない。
261: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:43 ID:Dy/7Th5P0(20/29) AAS
>>256
お前の気分など知ったことかw
262: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:43 ID:YmwFOKCj0(3/8) AAS
>>253
嘘こけw
廃止論者は目立って見えるのかもしれんが。
263: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:44 ID:Pfx9RRek0(2/4) AAS
>258
言いたいのはそれだけか野蛮人
264
(2): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:45 ID:+ceLQ/GG0(17/46) AAS
>221
 今まではそーだったと思われているだけで、実際のところは誰にもワカランでしょ。
 そして今後どーなるかも誰にもワカランのよ。

 まぁ、「今までは無かった、そしてこれからも無い」って信じるのも、その人個人の
やり方だから、別に否定はしないけどね。

>223
 実際問題としては、日本くらいの規模の国で、罰金刑だけじゃ社会秩序の維持は
たぶんムリでしょ。
 それに罰金刑じゃあ、スゲー金持ちとか逆にスゲー貧乏人に対して、量刑の公平
性が保たれないし、抑止効果も働かないんじゃねーかな。
省6
265
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:46 ID:JhQca8H80(2/11) AAS
冤罪防止ってんなら捜査や裁判のあり方、精度を問うのが筋だろ。

死刑を廃止したって冤罪が少しでも少なくなるわけじゃないし、
なにも死刑でなくとも懲役ひとつ付けば今の日本社会で
人一人の人生を壊すには十分だ。
266
(2): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:46 ID:Y40FdN7N0(5/19) AAS
>>222
福岡事件でググって味噌
戦後はこの1件位かな。。。冤罪死刑執行疑惑は・・
あと藤本事件ってのが有るけどこれは量刑とか
責任能力の問題だからなんとも胃炎
267: ウェンディアちゃn ◆.tT/9l8ZVQ 2007/12/23(日)17:46 ID:sMA/B9Lu0(1) AAS
>>246
人殺して実験台程度で楽に死ねるなんてこの上なく幸せだなw
長期間にわたって恐怖と痛みと苦しみを感じるような実験なら大賛成だよ^^
許しを請う奴とかも出てきそうだな。そいつらの顔が見てみたいぜw
「助けてください助けてください」とか泣きながら懇願するんだろうな。
オラわくわくしてきただ。
1-
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*