[過去ログ]
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も (447レス)
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
424: 名無しさん@八周年 [sage] 2008/01/20(日) 02:56:08 ID:kO4rGTLY0 〜池田大作と「池田本仏論」〜 池田大作は、何を血迷ったか自分が日蓮の生まれ変わりであると内々には公言しており、 狂信的な層化の中には池田大作が日蓮の生まれ変わりであると信じて疑わない者も多い。 このような「池田大作こそが日蓮の生まれ変わりである」とする思想を「池田本仏論」という。 池田大作自身も自らが日蓮の生まれ変わりであることを演出しようと下手な芝居を打ってきた。 ◇昭和52年に 池田大作が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、 そこに 生える千年杉に向かい、木肌を撫(な)でながら、 「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」 と呟(つぶや)いた。 (※なお、この千年杉の樹齢はまだ約250年で、日蓮の時代には存在しなかった。) ◇日蓮の小松原法難に縁の深い華房の地へ行った際には、傷洗いの井戸を 見ながら、 「あの時(小松 原法難の時)は、たしか(日蓮の同伴者が)14人だったかな」と発言した。 なお、余談だが、昭和58年6月8日 池田大作と、チャウシェスク・ルーマニア大統領〈当時〉と の会談で 「大統領は愛国主義者であり、平和主義者であり、民族主義者であることが、 よく理解できました。」と言った。 そのチャウシェスクが革命後に、6万人以上の自国民殺害に関与した罪で 平成元年12月、銃殺(じゅうさつ) 刑に処されるや 平成2年1月6日 池田大作と、新生ルーマニアのブラッド駐日大使との会談で 「民衆の総意に よる新生ルーマニアの誕生を私は、両手をあげて祝福いたします。 (中略)『民衆が勝った』『人間の叫びが勝 った』。私どもはもちろん、権力悪と戦う 世界の民衆勢力に、強い勇気を与えてくれました。」と言った。 このように池田大作自身には一貫した思想などというものはなく、ただ適当な言葉を並べて権力者にすりよる ことだけには余念がないのである。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/424
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s