[過去ログ] 【政治】官僚答弁を法律で禁止…民主・小沢代表、政権構想を披露 [08/07/13] (441レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)00:25 ID:GA6MnqCk0(1/4) AAS
>>217
政権交代と政治任用
220: 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)00:27 ID:GA6MnqCk0(2/4) AAS
>>218
掴み掴まれの逆転
221: 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)00:28 ID:7ihFY5jqO携(1) AAS
道路財源の時、皆官僚の作文読んでて
言ってること全部同じでワラタ
222(1): 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)00:30 ID:GA6MnqCk0(3/4) AAS
>官僚の協力を得てそういう情報が得られる人間でなければ省の中で仕事ができない。
>だから官僚に協力的な人間を選ばざるを得なくなる。
大臣に協力する人間をポストに付ける
223(1): 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)00:31 ID:umZzSsTF0(1) AAS
民主主義を跳ね除けた民主党
224(1): 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)00:32 ID:fPC2a0W20(2/5) AAS
>>222
それができたらとっくにやってるだろうよ…
225(1): 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)00:35 ID:GA6MnqCk0(4/4) AAS
>>224
自民党にはできないだけ
226(1): 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)04:07 ID:PMR+lPUz0(1) AAS
官僚を廃止するとは言わないの?
227: 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)04:49 ID:BA13hkW00(1) AAS
これやるなら同時に公務員制度改革の政治家と官僚の接触原則禁止外さなきゃよかったのに
228: 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)08:33 ID:Gyz+jyrD0(1/6) AAS
>>225
法則的には理想論は機能しない
229: 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)08:52 ID:uxX//9x40(1) AAS
早く政権構想全体を発表すればいいのに。
新日本改造計画。
230: 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)08:54 ID:wOTkTUuo0(1) AAS
>>1
記者クラブも解散してくれ。
231: 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)08:57 ID:xz9rByG90(1) AAS
で、民主党はまた具体的に何やるとは言わないで選挙するつもりだが
232: 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)08:57 ID:XuBqp2WmO携(1) AAS
>>223
選挙された人=議員が話すのが民主主義なんじゃないのか
国民の代表面で官僚が出てくる現状は問題だな
233(1): 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)09:00 ID:r3UhIpuEO携(1/4) AAS
民主は自分で法案を作るから、官僚抜きでも答弁できるんじゃないの?
自民党は官僚任せだから無理なのは仕方ないが
234: 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)09:03 ID:r3UhIpuEO携(2/4) AAS
>>226
政治家が国の方針を決め官僚は実務を担うわけだから廃止出来ないだろ
自民党政権では官僚が国の方針を決めているから問題なんだよ
235: 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)09:07 ID:x5Z91Uay0(1) AAS
韓国民団・民主党の存在が、自民党を創価票に依存させ、
身動きを取れなくしている。
民主党が得票するほど、創価権力は勢いを増す
民主党と創価の在日勢力による締め上げですよ
民主党に投票する人は、売国奴
236: 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)09:09 ID:WPoJQEEJO携(1) AAS
>>233
民主党はどうせ通らない、通りそうになったら自ら審議拒否して潰せばいいと思っているからな。
内容は問題視してないんだろう。
237: 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)09:10 ID:5GbG2eiu0(1) AAS
少なくとも答弁のために残業してタクシー代ごまかすようなことにはならない
訳だね。こういうこと積み重ねていけば相当無駄は削れるね
238: 名無しさん@九周年 2008/07/15(火)09:12 ID:r3UhIpuEO携(3/4) AAS
法案を作るのは専門知識がないと絶対出来ないらしい
民主は優秀な人が多いし勉強熱心でよくやってるよ
小沢が「テレビに出るくらいなら政策を勉強しろ」と徹底してのもあるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*