[過去ログ] 【科学】海底は「古細菌」の“楽園” 極限に適応?定説覆す 探査船「ちきゅう」初成果 (203レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197(1): 名無しさん@九周年 2008/07/22(火)15:43 ID:4z5XWaq10(1) AAS
っていうか、お前らは駅弁卒?MMRとか科学系の読み物をちゃんと読んでるか?
アーキアは近いうちに海底火山の引き起こす水蒸気爆発で地上に散布され、地上の
環境に適応するために、人間の体内に入り込むんだよ。すると人間は突然変異と
進化を繰り返すアーキアに体を蝕まれ、死滅していく。そももそもアーキアは既に
人間の体内に存在してるんだよ。
199(1): 名無しさん@九周年 2008/07/22(火)19:55 ID:UbqQyeoe0(1) AAS
酸素に弱いっていう書き込みを見かけるけど、
パイロバキュラムとかパイロロバスみたいな酸素があっても問題ない奴もいるのだが。
エアロパイラムやスルフォロバス辺りなんかは酸素がないと死ぬ。
ただどっちにしろ地表は気温が低すぎて死ぬまではいかないまでも増えないけどな。
>>197
水蒸気爆発なんかなくても、既にメタン菌(古細菌の一種)がお前の腹の中に潜んでいるんだよ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s*