[過去ログ] 【大野病院事件】 「医師逮捕・起訴に無理があったのでは」…朝日・読売・産経は判決に肯定的、毎日は起訴姿勢を擁護★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913
(1): 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:07 ID:Tg7mwfXP0(11/11) AAS
>>890
妊婦検診を受けるのは賛成。
かかりつけがあれば受け入れ拒否(たらいまわしは好きじゃないので言い換え)も
無くなるし、事故の可能性は減るのはそのとおり。

でも、癒着胎盤は事前には診断が困難な場合が多い。
この大野事件でも胎盤剥がし始めてやっと分かったケース。
今の医療技術じゃ今回の死亡は避けられなかったと思われます。
914
(1): 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:09 ID:AMq7a+c1O携(1) AAS
>>904 2ちゃんだってコロコロ変わるじゃん。 変化に合わせて逆に論調が変わらない方が怖いよ。
915: 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:10 ID:Ple7foXbP(2/2) AAS
しかし、「毎日」最近とばしてんなぁ〜
アサヒたじたじじゃねぇか
916
(1): 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:10 ID:PWGfZ+rU0(8/10) AAS
>>914

なるほど、新聞社は2chと同じとw
917
(1): 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:12 ID:ehWYcnB90(19/20) AAS
>>908
自称医学部学生だそうですが、医者になったら
キミの言うところのその愚民に、
日々丁寧に接さないといけない運命が待っていますよ。
今からそんな態度で耐えられるのでしょうか?

まず本当の医学部学生なら民衆の前に今回のマスコミや警察を問題視するものですが。
毎日新聞の件はどうお考えですか?
918
(2): 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:13 ID:AlpG+TIx0(1/5) AAS
どう考えても「逮捕・起訴」行為に問題があったとは思えない。

 1.逮捕・起訴に至る経緯を問題にしていない?
 2.判決が出てないのに報道することが問題なのでは?

事実上、虚偽告訴等の可能性は無かったのか。
被害妄想が大きい被告は虚偽や被害を誇大に訴えたり、都合の悪いことは隠します。
当然、警察はその証拠・証言が有罪であると感じたら逮捕に踏み切ることができます。
ここで注意しなければいけないのは、必ずしも結果的に有罪である必要はないわけです。

つまり判決が出るまでは事実として認定されていないわけで、
報道機関が「事実は報道しなければならない」といってもそれは詭弁です。

結果的に無罪になったから良いわけではなく、
省3
919
(1): 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:15 ID:iXVtP1/wO携(1) AAS
もう産婦人科になりたいなんてやついなくなっちゃうよ
920
(1): 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:17 ID:NIhgZXdi0(12/13) AAS
>>918
>有罪判決が出るまでは報道をすべきでないと思うがどうか。

○○すべきではない、と言われても民放は視聴率・部数という数字が全てなんだから
それを快と感じる視聴者・読者がいっぱいいる以上は医者叩き報道はする。これは
企業論理でいた仕方無いことだ。
921: 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:18 ID:oIl7Rfln0(2/4) AAS
>>919
それ現在進行形 乃至は 完了形
922: 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:18 ID:ehWYcnB90(20/20) AAS
日本人に子供を産みにくくさせて
日本人が少なくなったところで移民を送り込み
内側から日本を制圧。
外国人参政権とも繋がってくるね。
923: 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:20 ID:dhLl2MKSO携(1) AAS
>>916
だが待ってほしい、2chに失礼ではないだろうかw
924
(1): 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:20 ID:AlpG+TIx0(2/5) AAS
>>920
企業倫理であれば何をやっても許されるのか?
925
(1): 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:22 ID:ouLJwqln0(2/2) AAS
警察官と検察官の切腹まだぁー?チンチン
926: 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:24 ID:pb03yqJo0(1) AAS
さすが、奈良県の産婦人科医療を崩壊に追いやった変態新聞社ですね。
そこまでして日本人が無事に生まれてくるのを阻止しようというわけですね。

さっさと潰れろ、変態。
927: 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:25 ID:u2MjOVOF0(4/4) AAS
>>901
毎日新聞社内で何が起きているのか(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

「あの連中」という侮蔑的な呼ばわり しかしこうした考え方は朝比奈社長のような
全共闘世代の幹部たちのみならず、毎日の「ネット君臨」派の人たち全体に言える性質の
ようだ。中には三〇代の若い記者もいるが、しかし彼らは「ネットで毎日を攻撃しているのは
ネットイナゴたちだ」「あの連中を黙らせるには、無視するしかない」などと社内で強く主張
していて、それが今回の事件の事後対応にも影響している。
 しかしこのように「あの連中」呼ばわりをすることで、結果的にネット君臨派は社内世論を
奇妙な方向へと誘導してしまっている。「あの連中」と侮蔑的に呼ぶことで、「あんな抗議は
しょせんは少数の人間がやっていることだ」「気持ちの悪い少数の人間だ」という印象に
省9
928
(1): 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:29 ID:Qjr/JDdtO携(7/7) AAS
>>917
で、君の職業は?
俺の質問に答えられないか。非医療従事者の愚民君。
俺の将来をあれこれ言うより、自分の通院先を考えた方がいいんじゃねぇの。
お前みたいなのがクレーマーになって医療崩壊を促進させている。
929
(1): 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:31 ID:NIhgZXdi0(13/13) AAS
>>924
法律に触れない範囲で利益を追求するのが企業の論理だ。
少なくとも株主はそれを期待してその企業に投資している。
毎日もTBSも慈善事業ではない。
930: カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms 2008/08/22(金)19:33 ID:WbDA+y3q0(1) AAS
 マスコミでも大衆でも、工業技術や医療技術に完璧・無謬を求めることは
せうがないとは思ふ。だって、さういふ誤解を生じせしめるほどに、
我が国の工業技術や医療技術は優れてゐるから。
「優れてゐる」といふことを意識すらできないぐらゐに。

 だが、そのくせ自分の仕事にそれと同じレベルの完璧・無謬、あるいは
不祥事に対する対応をしてゐないことが問題。特にマスコミ。
 そもそも「そんな完璧は幻想なんですよ」と事実を報じねばならない筈の
マスコミが、大衆的反応で「医療不信」だの「かばい合い」だのと適当な仕事をする。
 
931: 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:34 ID:WVg5/yN+0(1/2) AAS
ここで自称医学部6年の俺が登場

頼むから医療従事者の株を下げるような書き込みはやめてくれ
99%医療従事者ではないと思うけど
別に詐称喚問するつもりはないからさ
932: 名無しさん@九周年 2008/08/22(金)19:46 ID:MhxoFj+Z0(15/15) AAS
>>918
とりあえず「逮捕」に関しては、
逮捕の理由よりも必要性を問題にする人の方が多いだろ…

あと、事実というのは何の事実?
逮捕の事実そのものと、逮捕の理由となった犯罪を本当に犯したという事実ではではかなり違うぞ。

>>929
そう答える経営陣は少ないんじゃない?
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s