[過去ログ] 【政治】全国の電力会社9社、全役員数の約7割が自民献金 計2500万円 (134レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)11:13 ID:ot9UDrxK0(1) AAS
>>74
>>74
>>74
>>74
82: 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)11:14 ID:RYnO824c0(2/2) AAS
>>79
そうだったんですか。
今後、民主党支持者は信用しないことにします。
それでチャンネル桜は、
生長の家とはズブズブなんですか?
チャンネル桜だけは
信用できると思っているのですが?
83: 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)11:16 ID:rGYsiPVd0(1) AAS
>「自発的な個人献金なのか疑問だ。企業献金とみなすべきではないか」
流石に言いがかりだろ。
これがダメなら、共産党なんか問題だらけになるぞ。
84: 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)11:25 ID:qBYnusfX0(1) AAS
悪党が栄え正直者は押し退けられ滅びる時世。
85: 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)11:26 ID:RCGycTc40(2/2) AAS
>>57
マジレスすると、確実にありうる。
党関係者が勝手に他人や知人の名前を使い、党員にしてしまう。
政治家の後援会加入などは、もっとあからさまにやっている。
これは、即警察に届けるべし。
私文書偽造および個人情報漏洩だ。
86(3): 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)11:28 ID:sGNVXtaD0(3/5) AAS
>>68
企業献金だけ叩いて、労組献金を批判しない朝日の姿勢は問題だろ。
別に労働者個人にとって見れば、会社が新規案件を引っ張ってきて
仕事を増やして賃金くれることには異論はないだろ。
今は、仕事が無くてバタバタ潰れる会社が多いんだし。
俺はどっちもアリだよ。国の財政が赤字になったところで、一般労働者には(極短期的には)関係ないだろ。
今ですら財政赤字よりもオイル高の方が生活に直撃してるんだし。
87: 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)11:28 ID:e6bFvfz30(1) AAS
>東京電力など全国の電力会社9社の役員のうち少なくとも130人
>全役員数の約7割に達し、総額は約2500万円
例えば、東京電力で、役員が20人。
外部リンク[html]:www.tepco.co.jp
例えば、田舎の四国電力で、役員が10人。
外部リンク[html]:www.yonden.co.jp
電力会社の会長といえば、地方の経団連の会長をやっている者が多い。
自民党としてはタカリどころだろうw
しかし、総額2500万、一人10万〜30万とはショボイなぁw
役員の大半は、関連会社に天下りして、2重3重に退職金をもらう連中。
省1
88: 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)11:29 ID:EYfzF4KF0(1/2) AAS
>>80
「公益事業者としてふさわしくない」と自ら言いながら、
役員が話し合って献金してるのは、目立たないように献金しようとしているとしか思えん。
法律で規制・保護されてる産業だから、隠れて政党に献金するのは良くないと思うんだが。
89: 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)11:32 ID:EYfzF4KF0(2/2) AAS
>>86
よく読め。
この記事は、企業献金を叩いているわけじゃないぞ。
企業献金を、隠蔽してるっぽいのが問題じゃないかという記事だ。
90(1): 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)11:33 ID:vbq12dOZ0(2/3) AAS
>>86
あ?
仕事が増えても、会社が賃金増やさないのが問題なんだけど?
馬鹿なの?
えっと、働いたことある?
91: 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)11:38 ID:sGNVXtaD0(4/5) AAS
>>69
金の出元はそうだけど、それなら、労組は会社の金でミンスに献金か?
公共工事だかマンションデベの工事だか、どちらであっても
土建会社にとっては受注代金にすぎないな。法律上もそうだし。
で、議員様が会社に直接プレッシャーを掛けれないの?そんなことはないよね。
あまり例は多くないかもしれないが、労基署を直接叩いて会社にプレッシャーを掛けれるから、
そう違うわけでもない。ダメなら、国会で直接証人喚問して叩いてもいいんだし。
92(1): 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)11:42 ID:sGNVXtaD0(5/5) AAS
>>90
は? 何言ってるんだ? 馬鹿なのはお前の方なんだぜw
俺はそもそも企業献金も組合献金も両方アリだと思うがね。
バカスカ献金しなよ。
片一方だけしか取り上げて批判しないアカヒの報道姿勢だけを問題にしてるんだけどw
93: 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)11:46 ID:vbq12dOZ0(3/3) AAS
>>92
もう一方を批判したければ、
もう一方を批判したいメディアがもう一方を批判すればいいんじゃない?
なんか、根本的に、脳味噌が弱いとかなの?
それで、どうして君は、>>86で、会社の仕事が増えれば労働者の賃金が増えるって
嘘をついたの?
94: 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)11:49 ID:65vuJcRw0(1) AAS
正直に言え。
三笠フーズから支援されてただろう民主党。
95: 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)11:57 ID:032h6Rm30(1) AAS
民主党小沢一郎の事務所費問題は10億円以上の金額になる。
左に軸足を置いた偏向報道をするマスゴミは小沢の事務所費問題を報道しない。
先進国では政治家失格と見なされる民主党幹部の実態です。
小沢 一郎は税制上の優遇制度を利用して総額10億円以上になる億ションを数多く所有
している。この隠し不動産に、工作員との疑いがあると言われている中国人女性及び
韓国人女性などを住まわせている。
管 直人 は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイの責任者 シンガァンス死刑囚の
助命運動をした政治家の一人です。
国民の生命より北朝鮮スパイである殺人鬼の命を大切にする狂人です。
横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国と言っていた政治家である。
省2
96: 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)13:06 ID:BYuazKE7O携(1) AAS
椿事件
外部リンク:ja.wikipedia.org
1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」
との方針で局内をまとめたという趣旨の発言を行う。
97: 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)15:20 ID:FyOZ2Gpj0(1) AAS
こんな献金から格差社会が生まれていくのだと思うよ 自民党
98(1): 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)15:23 ID:cUX9l0Hv0(1) AAS
献金ってメリットがあるからするんだろ。
禁止にしたほうがよくない?
99: 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)15:28 ID:k9T+isfz0(2/2) AAS
>>98
単なる、税金を私欲の為に使いたいだけ。
100: 名無しさん@九周年 2008/09/14(日)15:50 ID:Jz+gwA/r0(1) AAS
まさに泥棒政治と呼べるだろう。
自民党
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*