[過去ログ] 【調査】 麻生内閣、支持41%・不支持42%に。「民主政権希望」40%、「自民政権希望」34%…朝日新聞調べ★5 (878レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652: 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)00:37 ID:WNtLYiYl0(1/3) AAS
AA省
653: 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)00:42 ID:IzSG/8J80(1) AAS
世論調査って
朝日新聞(嗤)の社員宅に電話してやってんの?w
654(1): 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)00:48 ID:FLxLhjOs0(2/24) AAS
AA省
655: 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)00:51 ID:x7+ncdLl0(1/8) AAS
>>654 なにその必死なAA
656: 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)00:55 ID:mjtlbg2m0(1) AAS
自民党支持の低学歴たちを助けてくれるのも民主党なんだろ?
だったらそんなにケンカ腰で話すんじゃねぇよ。
なんで国民だってのに嫌われなくちゃなんないんですか?
あ!自民党支持者は非国民ですね!あとネットウヨクも非国民!
国民の生活(笑い)を守るためのハードル、どんどんさげられるんですね!
感服いたしました。
657(1): 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)00:58 ID:2KKCyRoF0(1) AAS
巷の噂では、世界的な金融危機を払拭できる超すげー政党があるらしい。
その名は・・・
658(1): 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)01:01 ID:woGC4Rxj0(1) AAS
前回の自民党首選(福田vs麻生)のときも世論操作が酷かったからなぁ
659(1): 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)01:01 ID:x7+ncdLl0(2/8) AAS
>>657 その政党のせいで、未だに日銀理事欠員があるんですけど。
660(1): 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)01:04 ID:pXOI3mG90(1/2) AAS
>>659
んで、一人足りないでなんか問題あったっけ?
661: 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)01:05 ID:srXxZOaV0(1) AAS
>>631
アメリカの大統領選挙は、任期満了と連続回数規定の都合で
憲法を変えない限り、選挙するしかない
そして、そもそも10ヶ月の長期戦だ
どの年にやっても10ヶ月間平穏無事なんてない
日本の衆議院議員の任期はまだある
「先延ばし」ではない「前倒ししない」だけだ
1から政治・経済の勉強しなおしてこい
662: 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)01:07 ID:FLxLhjOs0(3/24) AAS
>>658
自民党本部に集まった馬鹿(vipper)を映して国民の支持が高いとアサヒったことですね
わかります
663: 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)01:09 ID:eBO8bO+EO携(1) AAS
あーさーひーひっひっひっwwwww
664(1): 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)01:11 ID:x7+ncdLl0(3/8) AAS
>>660 うわ問題なさそうだからいいと来たよ。ミンス厨って、もう狂ってんな。
おまえ、どこの世界に、中央銀行の理事の欠員が続いている国があるんだよ。
米国でさえ、(国会)休会中でも任命するんだぞ。
なんか、利下げが必要とか声明だしたじゃん、ってその理屈じゃ日銀はtop一人いればいいじゃねーかよ。
なんのために、理事会・政策委員会と二重構造にしてるんだよ。
665: 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)01:13 ID:d+8XePyUO携(1) AAS
どちらも今3だが
民主って姫とかキャディーのオヤジとか
悪徳教材販売、偏差値32、産廃利権のキャバとか
不倫とか
私の人生返して死ぬ死ぬサギとか
元チョンとか
変態ノーパンしゃぶしゃぶとか
ろくでもないクズ共ばっかりだな。こんなクズ共に
税金年間1億円ってか。こんなクズ共が
日本の未来を担うってか。
省10
666: 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)01:19 ID:F/sBvsB00(1) AAS
ていうか七条解散については国会の規則を考え直したほうがいいと思うなあ
それか、解散と政権交代を分けるシステムとか。
まあそれやると大統領制みたいになっちゃうけど
野党にとっても与党にとっても日本の国政全体に対して不幸だとおもう。
国会開幕からここまでの、麻生にしても小沢民主にしても狙いがあざとすぎ
でお互い「景気対策」とか「民意を問え」とか言ってるけど全然近視眼的だし
お互い自分の手柄だけとろうとしてるのがミエミエ。
アメリカみたいに金融対策をやっても、「それはそれ、選挙は選挙」という
考えがのが、システム的にも有権者サイドにもどっちにもない。
2chで自民信者と民主信者が叩き会ってるのみても、今回ほど下らないと
省1
667(2): 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)01:19 ID:pXOI3mG90(2/2) AAS
>>664
いやだから、問題あったの?って聞いてるんだけど。
668: 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)01:21 ID:He6LMdj+0(1/3) AAS
衆院選は 『2009年 麻生首相の自治労退治』 で決まりだな。
わかりやすくていい。
東国原さんにも、国政の場で麻生首相と一緒に自治労退治をしてもらおう。
ナガツマセンセー発の特大ブーメラン来るのかな。
669: 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)01:23 ID:pAkZnfU/0(1) AAS
アカヒソースで41%もあるのか、へー。
670(1): 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)01:25 ID:He6LMdj+0(2/3) AAS
>>667
理事に欠員があること自体が問題。
671(1): 名無しさん@九周年 2008/10/09(木)01:27 ID:x7+ncdLl0(4/8) AAS
>>667
じゃあ、欠員があってもいいっていう理屈か?
だとしたら、理事会での議論って重みがないと言いたいわけな。
おまえの理屈はさ、一人欠けかことで、なんかすげーミスリードをして経済が破滅したら殺す、
うまくいったらおk、ってそういう理屈だろ。本気で言ってんのかよ。
じゃあ、オザワナチスに言って、日銀法を改正して理事の定員減らせよ。
法律違反なんだからな。それで問題ないというなら、ちゃんとやれ。オザワの気持ちで決めんな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s