[過去ログ] 【政治】二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952(1): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:30 ID:atWAqcVX0(2/3) AAS
犯罪捜査でDNA鑑定する場合は科捜研でやります。
国籍判断のためのDNA鑑定も科捜研でやればいいだけの話だろ
953(1): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:30 ID:1geL4osO0(3/7) AAS
>>944
「偽造する気があれば」容易だってことでしょ。
だから遺産相続でモメる場合なんか、複数の鑑定結果を提出する人も珍しくないみたいよ。
鑑定精度によって料金も大幅に異なるしね。
954(2): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:31 ID:gg0PNa7D0(2/5) AAS
要は、DNA鑑定やらせたくないって事だろ。
詐欺がばれちゃうからな。
955: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:31 ID:8CyHqvyIO携(1) AAS
>>943
理系馬鹿というのもいる。
本当に立派な理系人は温和だけど中途半端なやつは文系に攻撃的
956(1): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:31 ID:TLc/2DF60(1) AAS
>>919
学校行けよ糞ガキ
957: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:31 ID:8oT/p3Oo0(1) AAS
血統主義を配して出生地主義傾向が強まってるな。
それまだいいが、二重国籍は話にならんぜ。
958: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:33 ID:Z3rGmVQM0(1) AAS
密入国してきた奴が子供を日本で産んだらどうなるの?
959: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:33 ID:xmZ+VAluO携(1) AAS
こんな国もうどうでも良いわ、政治家がこれじゃ国民が何やったって日本は良くならん
960: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:33 ID:vV8uLD+i0(3/3) AAS
外部リンク:jp.youtube.com
961: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:34 ID:eg7nIQlG0(2/4) AAS
>>953
そんな偽造する気のあるような人を口頭で質問したら見分けられるの?
962(1): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:34 ID:TAY8yOwH0(12/12) AAS
>>952
移民が1000万人来て出来た数百万人の子供に対応しきれますか?
963: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:36 ID:ZavpbxcH0(1/2) AAS
>>942
逆に疑問点を引き出したと思えばいい
相手の理屈をもっともっと喋ってもらって、それを日本人の観点で論破するんだ
そうすれば相手のおかしい点もどんどん出てくる
議員の反論の武器になる、これは収穫だよ
964(4): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:36 ID:1geL4osO0(4/7) AAS
>>954
違うよ、大前提は民法上の「親子の定義」という根幹に関わる問題だから、民法大改正でもやらない限り無理。
次に、外国人母の認知要件にだけ別の義務を課すのは、明確な人種差別だから無理。
そして、「仮に鑑定を義務付けたとしても」偽造が防げるどころか、逆に悪用される恐れもある、ということ。
そもそも民法は医学や科学の進歩を想定していないから、代理母問題ひとつとっても問題が山積みなんだけどね。
965: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:37 ID:LPVhVeS10(9/9) AAS
今回の赤池さんの質疑についてメール出そうぜ
140 :可愛い奥様:2008/11/14(金) 10:30:01 ID:+xZcZfdn0
今の答弁の抗議を即送ってみるなら
どこだろう?
電子政府の総合窓口
外部リンク[html]:www.e-gov.go.jp
各府省への政策に関する意見・要望 (制限・2000文字まで)
外部リンク:www.e-gov.go.jp
全省庁にチェックして送ってください!!
タイトル例1:国籍法の一部を改正する法律に対する意見
省3
966: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:37 ID:eg7nIQlG0(3/4) AAS
>>962
対応できないから確認もせずにスルーすると
967: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:37 ID:s59LduumO携(1) AAS
>>956 おまえは何してんだよ。
968(1): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:38 ID:7Uc/Kmvo0(5/6) AAS
今、法務委員会で人権擁護法案を通そうとして
民主党のカス議員ががんばってます。
死ね、ハゲ
969(4): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:41 ID:gg0PNa7D0(3/5) AAS
>>964
難しくて俺にはさっぱり^^;
悪用される可能性あるのに、なんでその対処方法を入れないの?
あと、なんでこんなに罰則軽いのかな?
970(1): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:42 ID:WKbYg3aX0(3/5) AAS
>>964
> >>954
> 違うよ、大前提は民法上の「親子の定義」という根幹に関わる問題だから、民法大改正でもやらない限り無理。
> 次に、外国人母の認知要件にだけ別の義務を課すのは、明確な人種差別だから無理。
> そして、「仮に鑑定を義務付けたとしても」偽造が防げるどころか、逆に悪用される恐れもある、ということ。
>
> そもそも民法は医学や科学の進歩を想定していないから、代理母問題ひとつとっても問題が山積みなんだけどね。
ここにいる奴がわかるとは思えない。
971: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:42 ID:k+ns8wKVO携(2/2) AAS
これ以前に、日本人で困ってる奴がいるだろう…
自民党は何故いつもズレるの???
972: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:42 ID:qi4eVAK90(1) AAS
これもコピペしときますね
938 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/11/07(金) 14:39:57 ID:/WE7i3Oz0
国籍法改悪案に反対するコミュ
外部リンク[pl]:mixi.jp
986 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/11/07(金) 15:46:30 ID:/WE7i3Oz0
> 2 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 11:34:00 ID:n9Na9TKt0
> >うその認知で国籍を取得する「偽装認知」を防ぐため、
> >虚偽の届け出は1年以下の懲役か20万円以下の罰金
>
> 日本国籍安杉w (`ハ´)小日本の国籍が20万円アルヨ <`∀´> ウリも認知汁!
973(1): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:42 ID:bpF20TxO0(2/2) AAS
>>968
具体的に名前を教えてくれ
974: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:43 ID:Ti8Y8YO/O携(1) AAS
結婚や恋愛を利用する気も無いし、手続き上以外で国籍を掛け持つ気も無い。
975(2): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:44 ID:1geL4osO0(5/7) AAS
>>969
今回の罰則規定は、既存の罰則に「追加される」もの。
既存の罰則とは、たとえば公文書不実記載等の50万円以下の罰金もしくは5年以下の懲役。
加算形式だから、決して軽い罰則などではないよ。
976: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:45 ID:CjIy1K970(1) AAS
>>919
若いのに立派で感動した
いっぱい勉強して
日本を守れる強い大人になってくれよ
977(1): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:46 ID:7Uc/Kmvo0(6/6) AAS
>>973
こいつだな
細川 律夫(ほそかわ りつお、1943年8月8日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(6期)。北京オリンピックを支援する議員の会所属。
978: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:48 ID:1geL4osO0(6/7) AAS
>>970
まじでか。
主婦のあたしが理解できてるつもりで書いたんだが、やっぱ書き方がダメなんだろか。
ど、どこが分からないんだろう…
979(1): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:48 ID:gg0PNa7D0(4/5) AAS
>>975
>公文書不実記載等の50万円以下の罰金もしくは5年以下の懲役。
これに、
1年以下の懲役・10万円以下の罰金が加算されるって事?
最高がどれくらいなるか分からんけど、すっげ〜甘い処分だと思うけどな。
980(1): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:48 ID:WKbYg3aX0(4/5) AAS
>>969
> >>964
> 難しくて俺にはさっぱり^^;
民法が親子だと認めたのに、国籍法でDNA鑑定して親子関係を否定してしまうのはまずい、ということでしょ。否定するのなら大元の民法で。
でも民法改定は大変。そもそも過去の遺物が沢山入ってるから。認知の制度なんかは、DNAどころか血液型の判定すらできる前からあるだろうからね。
981: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:50 ID:14Ztxi9CO携(3/4) AAS
mixi河野太郎日記一括削除w
河野太郎と語る日本の未来 コミュニティにカモン>all
982(2): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:51 ID:1geL4osO0(7/7) AAS
>>979
罰則は3段階あって、さらにもう一個なんたらいう罪状で罰則が加わるんだと。
よう分からんけど、悪質な場合(たとえば組織犯罪)なら楽勝で無期まで行きそうな勢いだったと思う。
983: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:52 ID:gv87Rt0WO携(1) AAS
>>964
差別言い出したら、永住外国人に選挙権与えないことまで差別になっちまうんじゃないの?
もし日本人父-外国人母のみに鑑定を課して問題があり得るなら、それは人種差別じゃなくて性差別だろう。
984: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:52 ID:qS/wTJxl0(1) AAS
>>969
>難しくて俺にはさっぱり^^;
法学を学んでいない者が理解するのは困難だと思う。
恐らく、理解できている議員も少ないと思う。
>悪用される可能性あるのに、なんでその対処方法を入れないの?
反対派の中に理解できている議員がいないから。
それ故に、「まともな対案」を出すことができない。
>あと、なんでこんなに罰則軽いのかな?
戸籍法の罰則規定との均衡を図ったため。
罰則が軽いという人多数いるようだが、そんなことはない。
省3
985: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:52 ID:hvOHqLvB0(71/71) BE AAS
>>980
日本人が自分の子どもだと認めるのは認知という制度
外国人についても同様の認知を適応するので
それ自体を帰るとなると、民法を大きく変えなきゃならない
986(1): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:53 ID:JQ/SnstdO携(3/3) AAS
もう優国武士団を作るしかないんじゃねw
987: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:53 ID:ZavpbxcH0(2/2) AAS
>>977
細川 律夫
弁護士登録あり
埼玉3区は越谷市と草加市が選挙区
# 民主党『次の内閣』ネクスト法務大臣←orz
・2008年1月、在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に参加。
988: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:53 ID:eg7nIQlG0(4/4) AAS
>>982
だからそれをどうやって見分けるの?
989: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:54 ID:W50DC7OG0(1) AAS
これ、もう決まっちゃうん?
990: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:55 ID:KvjSC8eKO携(1) AAS
民法改定はそんなに大変なん?婚姻関係でもDNA鑑定が認知に必要とすればいいw
991(1): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:55 ID:6vATqKGf0(1) AAS
>>986
総理もローゼン閣下の異名があるし
薔薇の武士連隊とかもいいかもよw
とか、ボケている場合じゃないんだよな…。
992: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:55 ID:gg0PNa7D0(5/5) AAS
>>982
それなら罰則になるな。報道されないから教えてくれて感謝する。
でも、どうやって見分けるの?
見分けて詐欺だとなった場合、当然日本国籍取り上げになるんだよね?
それにしても、抜け穴だらけじゃね?これ。
993: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:56 ID:WKbYg3aX0(5/5) AAS
>>975
> >>969
> 今回の罰則規定は、既存の罰則に「追加される」もの。
> 既存の罰則とは、たとえば公文書不実記載等の50万円以下の罰金もしくは5年以下の懲役。
> 加算形式だから、決して軽い罰則などではないよ。
やっぱりそうか。
公正証書原本不実記載 だな。
そうなると合計で懲役七年。
もしパスポートなんか取れば、旅券法違反もつくね。
994: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:56 ID:FvWIHWwz0(4/4) AAS
普段マスゴミと目の敵にしている自民が
売国法案に関しては助けてもらってる事実
極力この法案については成立するまで国民に知られたくないので
普段勇ましい事を発言するあの自民の議員さんたちも
おとなしく黙認中でございます
995: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:56 ID:14Ztxi9CO携(4/4) AAS
mixiのほうまた消されたよ!
皆もっと抗議しようぜ日本国民なら
996: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:56 ID:5/QWKg0l0(1) AAS
麻生が首相になった時点で、決定していたようなものでしょう。
国籍取得特例法案の立役者である古賀までいるのだから。
麻生の出身派閥が、河野派だということを忘れている。
口先だけで、麻生が裏でやってることは左翼なのだから。
村山談話、河野談話を踏襲すると発言した時点で気づいて欲しいものだ
997: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:56 ID:atWAqcVX0(3/3) AAS
お前らの大好きなエサもってきたぞwwwwww
赤池の質問に答えてた白髪ジイサンだ!!!!!名言 検体すり替え
赤池議員に答えてた白髪がきになったので、
おれも法務省に電話してみた。
法務省民事局長 倉吉 敬 (くらよし けい) 57歳
平成19年7.10日民事局長就任
就任以前は東京高裁の裁判官
省2
998: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:57 ID:ra0kO9UL0(1) AAS
>>991
ローゼンリッターを思い出したが
あれって移民(亡命者)の軍団だったよな
999: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:57 ID:hvQP/72U0(1) AAS
また 河野か
1000: 名無しさん@九周年 2008/11/14(金)10:58 ID:LDQoEhgO0(1) AAS
この法案は潰れてしまえ!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.378s*