[過去ログ] 【政治】マスコミと「官」の距離が問題に!なんと人事院首脳ポストは50年前から「マスコミOBの指定席」だった。公務員改革の行方は? (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:41 ID:APMH1TBP0(2/3) AAS
>>379
全くw
さすがにここまで腐っていたとは思わなんだ
385(2): 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:41 ID:wuDj81520(2/3) AAS
>>377
うるせぇボケ
あんま糞なこと言ってると、公務員とマスコミ全員殺してもOKな憲法と法律ができちゃうぞ。
憲法も法律も国民の匙加減だからな。変わったら棒きれで撲殺されるぞお前みたいなやつは。
386: 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:42 ID:M/nUMMRO0(1) AAS
つまりマスコミも渡りや天下りを容認していたってことだな
で今頃 麻生を攻撃するために反対してると
387(2): 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:42 ID:4R+vFnan0(7/8) AAS
>>382
オマエはオレがわざわざ貼ってやった記事よんでないのか?
議論の価値もないバカだな・・・
388: 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:43 ID:/vFaVVF70(1) AAS
Jcastを初めて素晴らしいと思った
389: 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:43 ID:yYnFUhYA0(1) AAS
マスコミは官僚の言いなりと聞いてはいたけども。
390: 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:44 ID:mn/Ax0KG0(4/25) AAS
>>387
分かってるんだよ(w
ただ半島系の人だから・・・・┐(´∀`)┌
391(1): 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:44 ID:/ybFlhlT0(5/8) AAS
少なくても次からはマスコミから人事官を送ることはないよな?
392: 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:44 ID:Li8SEkUc0(18/49) AAS
小沢さん、舵を切るのは今です、このタイミングです。
民主党内の自治労出身者、官僚出身者の権限を抑えて、「独法の原則廃止、公益法人の全廃」という
マニフェストを忠実に実行すると言えば、浮動票がすべて集まります。
というか、民間人の自民票も奪えると思います。
393: 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:45 ID:EZkM03BQO携(1) AAS
>>385
通報しました
394: 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:45 ID:js/zEP2q0(2/3) AAS
>>385
何をやってる人ですか?
395: 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:45 ID:4R+vFnan0(8/8) AAS
民主工作員は一生懸命言い訳でもしてくれ。
3時間しか寝れんがオレはカタギなので寝る。
396(1): 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:46 ID:APMH1TBP0(3/3) AAS
マスコミに攻撃されているから麻生は正しい
とかいうのは昆虫並に単純な思考回路だが、
マスコミがウンコなのは間違いない。
397: 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:46 ID:AjZAHBSt0(4/4) AAS
>>334
こんなヤバいスレをスピードアップさせるわけにはいかないからねw
定額給付金や漢字読み間違いスレしか行く所ないんじゃね?
空気読めない数名がさっきから書き込んじゃってるけどw
398: 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:47 ID:CNrQpzPM0(10/13) AAS
>>387
お前のはただの言い掛かりじゃん、下らな過ぎるんだよ何で政府与党の批判をしないんだよ
399: 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:48 ID:mn/Ax0KG0(5/25) AAS
>>391
君も馬鹿の人・・・・なのか???
人事院の権限が有る限り、官僚政治が横行するんだよ(w
マスコミから行かなくても、どこから来ても同じ事。
400(1): 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:48 ID:wuDj81520(3/3) AAS
もう天下りした奴を死刑にする法律作ろうぜ。
で、それを邪魔した奴も、さかのぼって死刑。
腐り過ぎてるんだよ。先進国じゃなければ革命が起こるわ。
401: 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:48 ID:nDOYobtR0(4/6) AAS
谷 公士(さとし)(64)人事院・総裁
外部リンク:www.rondan.co.jp
ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿(平成10年2月26日)
郵政省に居られた頃もご盛んであったご様子w
高級官僚(笑)が国民の血税でノーパンしゃぶしゃぶwww
務審議官⇒貯金局長⇒官房長⇒電気通信局長⇒事務次官(01/1退官)
⇒(財)郵便貯金振興会・理事長(01/1-03/3)⇒(財)日本データ通信振興会
省5
402: 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:49 ID:aGpe343+0(1) AAS
>>396
残念ながらそれが正解なんだよな、日本のマスゴミ報道では
403(2): 名無しさん@九周年 2009/02/05(木)03:50 ID:CNrQpzPM0(11/13) AAS
今更政府自民は悪くないです、マスゴミと民主が悪いんですと言っても通らんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*