[過去ログ]
【民主党】鳩山幹事長「民主の方針に賛成の官僚以外クビ」…政権奪取後の構想★3 (1001レス)
【民主党】鳩山幹事長「民主の方針に賛成の官僚以外クビ」…政権奪取後の構想★3 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
38: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 00:14:08 ID:PoSrLlnW0 クビに出来なくても、降格には出来る。 民主頑張れ!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/38
39: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 00:14:12 ID:xctsJQ91O 銀河英雄伝説みたい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/39
40: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 00:14:21 ID:sBiNIsvK0 民主内に政策作れそうなやつなんていない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/40
41: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 00:14:23 ID:Pjo/We5B0 「政府の方針に賛成の教師以外クビ」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/41
42: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 00:14:23 ID:tfwLYrtw0 要するにアメリカ方式だな。これはいいんじゃない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/42
43: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 00:14:34 ID:VT6m5gYB0 局長級以上はアメリカみたいに 政権毎の任命で良いよな。 国民の投票で選ばれてない官僚が 政策方針まで牛耳るのがおかしい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/43
44: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 00:14:42 ID:MHSXnEMZ0 自民がやると思想統制だとか言いそう もちろん民主が http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/44
45: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 00:14:45 ID:GyLMnnuq0 これはないわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/45
46: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 00:14:47 ID:NYKA0MeKO 誰が総理になろうが… 日本\(^O^)/オワッテルナ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/46
47: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 00:14:54 ID:HA08ZvhdO 明らかに国民を騙そうとしてるな。 こんな嘘ついて罪悪感がないのかよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/47
48: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 00:15:16 ID:eLLwhYDn0 其の民主の方針が問題な訳だが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/48
49: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 00:15:44 ID:SE4gWFvk0 まー無理だろうな、法律もろくに知らん半端者の集まりだし 自民と同じように手玉に取られて、そのうちポイされるのがオチ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/49
50: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 00:15:53 ID:K5K/THUkO 自民党が言ったらマスゴミが反対意見取り上げまくって自民叩きに世論誘導するレベル http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/50
51: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 00:16:04 ID:LOREEJrQ0 しかし自治労(なぜか一発で変換できるw)御用達のミンスに そんなことできるのかね。 それこそ上層部大量カット&売国勢力大量登用で日本制圧 なんて勘ぐってしまう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/51
52: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 00:16:17 ID:Dm3CyA380 政治家にとって都合のいいやり方をやるなら、国民にも政党の各政策について 信任するかどうかを反映する制度を作ってくれないと困る。 政治家の暴走は軍部の暴走より怖い。 アメリカやイスラエルを見ろ。 文民統制に問題なくても、政治家が暴走してるせいで世界中に不幸にしてる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/52
53: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 00:16:18 ID:SmBUek5F0 自民党がやれば、マスゴミ連中がヒトラーだのナチスだの連呼するだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/53
54: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 00:16:21 ID:6FrjqZKj0 民主の恐怖政治はきれいな恐怖政治。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/54
55: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 00:16:22 ID:+4E844+J0 独裁? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/55
56: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 00:16:34 ID:QlnQi1is0 これは素晴らしい、日本の歴史に残る政策です。 不可能であるという点にさえ目を瞑れば。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/56
57: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 00:17:01 ID:H1/4W17r0 >>42 アメリカは政権交代がよくあるからそれぞれの官僚を抱えているからな。 万年野党だった日本の民主党が独自の官僚を持っているとは思えないのだが。 追い出したら官僚は誰もいなくなったで日本の行政機能麻痺ってのは嫌だぞ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/57
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 944 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s