[過去ログ]
【民主党】鳩山幹事長「民主の方針に賛成の官僚以外クビ」…政権奪取後の構想★3 (1001レス)
【民主党】鳩山幹事長「民主の方針に賛成の官僚以外クビ」…政権奪取後の構想★3 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
527: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 01:36:20 ID:7uGmHmDs0 公務員必死すぎるwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/527
528: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 01:36:27 ID:1/uFDaKn0 どうせ実現するつもりの無いことを言うなら、「税金無し」とか言えよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/528
529: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 01:36:56 ID:5MvgJ3nD0 んー ちょっと気が早いんじゃないの まだ無党派層の票がわからんのに墓穴ほりそうだよな。 賢明な長ならこんなこと言わないよ。普通は。 こういう発言聞いてると期待よりも政権取ったあとがどうなるか不安になる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/529
530: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 01:36:56 ID:Rrsmc0nF0 >>509 重要判例にも多数あるようにそれは無理 公務員がストして交渉始めたら国政はどうなるんだ?w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/530
531: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 01:37:10 ID:Oz1BeUwZ0 >>528 ワロタ 仰る通りで。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/531
532: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 01:38:09 ID:mFC0Wb8k0 無知って・・・・ ハズカスイネwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/532
533: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 01:38:25 ID:dQ7Z/NN00 まずは国交省だな。 本当のデータを洗いざらい暴露できる人間をトップに持ってくる。 いまはコースから外れて干されてる優秀な人間にそういう奴がいる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/533
534: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 01:38:32 ID:RWNA8R830 >>525 つまり、国民や行政操っていい思いするのは、官僚じゃなく俺達民主党だーー、と? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/534
535: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 01:38:47 ID:u2+dHGoy0 やはり民主は中国の手先 それが証拠にいかのっt http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/535
536: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 01:38:57 ID:Yd2quKUG0 >>507 おいお前のせいでとうとうファビョっちまったぞどうしてくれる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/536
537: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 01:39:00 ID:WMXlp3BM0 >>525 気持ちはわかるし俺もそう思うが、スレタイと収入格差は別の話だよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/537
538: 民主は [] 2009/02/10(火) 01:39:01 ID:1AGUUCpD0 思いついた事、そのまま言ってるね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/538
539: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 01:39:14 ID:pnCEyDvt0 マジでやるなら支持する。 だが、石井紘基氏のような反撃を食らい すぐにヘタれるであろう。 やられる前にやる覚悟で解体しろ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/539
540: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 01:39:17 ID:rTrlYRxr0 >>1 無理だろ。 だいたい、人事院によって掌握されている官僚の地位を、どうやってやるのだよ。 同じ事を歴代の自民等政権も、何度もやろうとしたが、族議員の抵抗があったといっても出来なかったのだしな いまも麻生が、その辺のことで苦労しているだろ。 もし麻生が、内閣の下に人事庁を設置してから政権を取る事ができるなら もしかして可能かも知れないけどね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/540
541: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 01:39:19 ID:yBYMZzec0 どうせ豹変すんでしょ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/541
542: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 01:39:33 ID:l9hE7BvWO 労働基準法も変えるの? 経営者の言うことを聞かなかったら即クビなんだ リストラ促進法案? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/542
543: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 01:39:41 ID:qE/R8bCn0 >>479 自民のやり方批判しておいて 結局大して変わらないやり方やってたんじゃ意味無いんじゃないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/543
544: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 01:39:50 ID:inUcSwRi0 >>466 別に無理に変える必要はないさ。 長妻議員が提唱してるHAT−KZ(ハットカズ)を改めればいいだけ。 たったそれだけのことがなぜ出来ない? なぜしない? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/544
545: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 01:39:51 ID:ULGP9EHfO >>521 そんな!心外です! 難しい言葉を説明して下さり有り難いです。 あなたのような方こそ官僚になるべき。 いますぐなるべき。 がんばって下さい! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/545
546: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 01:40:28 ID:XMdFX4wi0 >>517 オイオイオイオイw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/546
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 455 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s