[過去ログ] 【企業】 "車が売れない" トヨタ、国内生産300万台割れへ…正社員の雇用に影響も★4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412(1): 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)01:35 ID:Unp0ysnc0(1) AAS
低炭素社会に貢献
413: 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)01:36 ID:lZy66xDj0(1) AAS
プリウス予約が殺到と聞いたが。ソースはトヨタ?
414: 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)01:38 ID:Nc1XJuPs0(1/2) AAS
>>406
職人が作っている超高級車とか宣伝しているクソ素を見学行ったら派遣と期間工だらけだったw
415: 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)01:40 ID:VaubRtz50(1) AAS
>>348
もう、別の会社の現場に派遣されてるんじゃない?www
416: 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)01:42 ID:Nc1XJuPs0(2/2) AAS
>>412
課長以上は車を買えと言う命令で(ry
417: 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)01:43 ID:MglkK/uE0(2/2) AAS
たしかに車を買うお金自体はそう苦にはならないけど
それにかかる税金や車検代が高いと思う
特に車検は毎回いくらの請求書がくるんだろうとドキドキ
あと普通車の自動車税も
軽までとは言わないけどもう少し安いとなー
418: 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)01:54 ID:12DlEydY0(1) AAS
徹底的にトヨタタイマーで効率重視してきたわけだ。
そして、その分もっと車を作れ、と。
なら、その分台数を減産すれば、賃金は減るけど楽できるはず。
定時に帰れるし、ゆっくり車を作ることが出来る。
利便性を求めると金が掛る。
大阪まで行くのに、新幹線は高い。けれど遅くていいなら高速バスの方が安い。
秒単位で管理されていたのが、今度は分刻みになり、楽が出来る。
労働者は楽の対価として金をトヨタに払う。
相殺され、給料は安くなる…
なんか、オカシイ理屈だけど、あってる?
419: 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)02:15 ID:s2i1ZfWTO携(1) AAS
>>39180系なら大歓迎
420: 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)02:28 ID:d0GGUb/b0(1) AAS
とりあえず、自動車以外のものも作ろうぜ。
ドロッセルお嬢様作ってくれたら500万で買うぞ。
421(1): 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)02:30 ID:cVJ46zgHO携(1) AAS
新車買って維持する馬力などあろうはずがない
422: 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)02:34 ID:sPS8ygBrO携(1) AAS
>>421
俺もそろそろ買い換えたいけど、ローン+維持費を考えると頭が痛くなる…
423: 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)02:41 ID:HMolW4GL0(1/2) AAS
>>268
そんな無茶な。
エコ換え戦略に洗脳されすぎだ。
>>278
鳥類はあなたが思ってるほど馬鹿じゃないよ。
>>295
しかも息子が政界入り…4世か。
424: 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)02:44 ID:HMolW4GL0(2/2) AAS
>>334
いいや、トヨタの下請け主力工場『関東自動車』でれくさす作ってました。
あのとき乗ってたのはいすゞのエルフ。
425(1): 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)03:44 ID:nzk9Am6F0(1/2) AAS
>>389
大差ねーよ。知ったかしてんじゃねーよw
426(1): 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)04:36 ID:OWFgcTtS0(1) AAS
就職が困難になるだろ。そうするとTOYOTAディーラーで大量に採用するわけだ。
もちろん給料は歩合制。売れなければ親族に売ってでも契約取ってこさせる。
ダメな奴には体罰。ほら、車売れるでしょ。ネタが切れたら自主退職に持ち込む。
427: 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)04:36 ID:fBZhchPv0(1) AAS
昔は車ないと大きい物買いにいけなかったけど
いまはネットで何でも買えるしな。
428: 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)05:05 ID:qhWACvRq0(1) AAS
プリウス並みの燃費で品質を高めたアベンシスを出せ。
429(1): 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)05:10 ID:ttysnMAc0(1) AAS
この間、用事あってカローラ店行きました
待ち時間の間カタログを見て暇つぶししようとしたけど、まじで買いたいと思える車が一台もなかった
430(2): 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)05:42 ID:Mst8GRr10(1) AAS
警察がドライバーを犯罪者扱いするようになったからじゃないか?
431: 名無しさん@九周年 2009/04/24(金)06:27 ID:UYMxbCTU0(2/2) AAS
自分(トヨタ)たちでそういう社会を創り上げたんだからしょがない
俺が住んでる街でも自動車関連の会社から派遣が700人解雇された
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*