[過去ログ]
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★481◆◆◆ (752レス)
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★481◆◆◆ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
715: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/03(日) 08:51:47 ID:3KPVSqPi0 「スイーツ親方」の原点 北海道・十勝のアズキに迫る http://www.asahi.com/national/update/0503/HOK200905030002.html http://www.asahi.com/national/update/0503/HOK200905030002_01.html http://www.asahi.com/national/update/0503/HOK200905030002_02.html http://www.asahi.com/national/update/0503/images/HOK200905030004.jpg http://www.asahi.com/national/update/0503/images/HOK200905030005.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/715
716: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/05/03(日) 08:53:26 ID:gpYSeD5L0 ■ 憲法記念日にあたって幹事長談話 平成21年5月3日 自由民主党 本日、62回目の憲法記念日を迎えました。 戦後、わが国は、現行憲法の下、国民とともに今日の平和と繁栄を築き上げてまいりました。 主権在民、平和主義、基本的人権の尊重という普遍的価値は、国民の生活や制度の中にしっかりと定着しています。 一方で、制定から半世紀以上が経ち、わが国をめぐる内外の情勢も大きく変わる中で、時代にそぐわない条文や、新たな価値観を憲法の中でどう位置付けるか、という課題も生じております。 国民の半数以上が憲法改正を考えるべきという調査結果も、こうした事情を反映したものと考えます。 わが党は、日本人自らの手で憲法を定め直すことを、立党以来の精神とし、立党50年の節目には、新憲法草案を発表しました。 また、一昨年には国民投票法が成立し、主権者たる国民の権利に関する手続きが60年間の遅れを取り戻し法制化されています。 しかし、国会ではこの二年間、憲法に関する全ての事項を審査する憲法審査会の設置が法定化されたにもかかわらず、具体的な設置規程すら定められない状況が続いています。 これは、国民の負託を受けた国会の不作為責任が問われるべき事態であり、野党には猛省を促したいと思います。 わが党は、新しい時代にふさわしい、国際社会から尊敬され、国民誰もが誇りに思う品格ある国家を目指し、守るべき国柄と伝統をしっかりと見極めた新憲法の制定に取り組んでいく決意です。 それが私たちに今課せられた、後世に対する義務と考えております。 引き続き国民の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。 http://www.jimin.jp/jimin/hatsugen/hatsugen-226.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/716
717: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/05/03(日) 08:56:21 ID:gpYSeD5L0 ■ 憲法記念日にあたって (談話) 民主党政策調査会長 直嶋正行 日本国憲法は本日、施行から62年を迎えました。 「国民主権」、「平和主義」、「基本的人権の尊重」という普遍的な価値が日本の社会、国民の間に定着し、支持されてきた62年という歳月の重みを強く感じます。 民主党は、この憲法記念日を国民の皆様とお祝いしたいと思います。 民主党は、「憲法は国民とともにある」という観点から、現行憲法に足らざる点があれば補い、改めるべき点があれば改めることを国民の皆さんに責任を持って提案していきます。 今後も国民の皆さんとの自由闊達な憲法論議を行い、国民の多くの皆さんが改正を求め、かつ、国会内の広範かつ円満な合意形成ができる事項があるかどうか、慎重かつ積極的に検討していきます。 そもそも、「憲法とは公権力の行使を制限するために主権者が定める根本規範である」というのが近代立憲主義における憲法の定義です。 決して一時の内閣が、その目指すべき社会像や自らの重視する伝統・価値をうたったり、国民に道徳や義務を課したりするための規範ではありません。 しかるに去る4月23日、与党が衆議院議院運営委員会で「衆議院憲法審査会規程案」を提案しました。 解散、総選挙を目前に控えるこの時期に憲法審査会で何をしようというのでしょうか。 一昨年4月のいわゆる国民投票法案の強行採決を反省することもなく、またしても憲法を政争の具にしようとする与党の態度は到底賛同できません。 落ち着いた環境のもとで、じっくり腰をすえ、与党だけではなく、主要政党が合意した上で議論を進めることが、憲法を議論するための土台です。 選挙公約に新憲法制定と掲げるだけでは憲法の議論は成り立ちません。 このことを与党、とくに自民党は肝に銘ずるべきです。 なによりも、民意を反映していない議論の場で拙速な改憲論議をおこなうことには、国民の信はありません。 まずは国民の意思を反映した国会議論の場を作ることこそが急がれていることは論を待ちません。 国民参加の憲法論議を高めるためにも、速やかな解散・総選挙を行うことが必要であることを、憲法記念日に当たってあらためて申し上げます。 以上 http://www.dpj.or.jp/news/?num=15858 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/717
718: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/05/03(日) 08:59:42 ID:gpYSeD5L0 ■ 憲法記念日にあたって 社会民主党 http://www5.sdp.or.jp/comment/2009/kenpo090503.htm http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/718
719: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/05/03(日) 09:10:00 ID:1Op7/YLH0 三菱重工、メキシコからの帰国社員84人を隔離 2009年5月3日8時37分 http://www.asahi.com/national/update/0503/NGY200905030008.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/719
720: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/05/03(日) 09:24:28 ID:3klA3O610 「賢治の親友」顕彰へ第一歩 10日、小菅健吉の郷里で集い http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/central/sakura/news/20090502/142700 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/720
721: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/03(日) 09:31:41 ID:Ao1Ab8wx0 スレ立てお願いします。 少子化対策強化を最終報告に盛り込みへ 安心社会実現会議 http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090503/wlf0905030131000-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090503/wlf0905030131000-n2.htm http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/721
722: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/05/03(日) 09:35:19 ID:dpL8udYCO お願いします フジ報道2001 内閣支持率28.6% 回答者中企業に属しない人62.6% http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/722
723: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/03(日) 09:43:37 ID:D1BWS88u0 下記の次スレお願いします。 【訃報】ロック歌手 忌野清志郎さん逝去★6 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241298818/l50 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/723
724: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/03(日) 09:53:22 ID:dpL8udYCO >>722です ペンギンさんありがとうございました http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/724
725: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [sage] 2009/05/03(日) 10:12:12 ID:???0 >>719 【新型インフル】三菱重工がメキシコからの帰国社員84人を10日間隔離「感染を拡大させないという企業の社会的責任」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241311045/ >>720 【栃木】「賢治の親友」顕彰へ第一歩 10日、小菅健吉の郷里で集い http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241312926/ >>721 【生活】政府の有識者会議「安心社会実現会議」少子化対策強化を最終報告に盛り込みへ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241311806/ >>722 【調査】麻生内閣支持率28.6%(↓) 年内に日本経済復活する11.6%…フジ「新報道2001」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241311378/ 記事の紹介ありがとうございました(´・ω・)(´_ _) >>724 どうもですー(・ω・)ノ゙ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/725
726: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/03(日) 10:36:50 ID:Lz69UKUx0 感染者滞在のホテルに邦人8人缶詰め、香港政府が隔離措置 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20090503-567-OYT1T00026.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/726
727: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/05/03(日) 11:00:25 ID:jswnOVLeP 【愛知】「見知らぬ男が家にいて、抵抗したが縛られた」 兄(26)刺され死亡、弟(25)けが http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241254850/ 次スレお願いします http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/727
728: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/05/03(日) 11:00:45 ID:1Op7/YLH0 1日の記事だけど面白かったので。 森田知事、「完全無所属」の背景 http://www.yomiuri.co.jp/column/politics/20090430-OYT8T00757.htm >>725 スレ立てありがとうございます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/728
729: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/03(日) 11:16:13 ID:9NgRltwz0 環境支援に60億円基金 島サミットで首相表明へ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090503-00000075-san-pol http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/729
730: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/03(日) 11:30:40 ID:5+Ri8AnB0 「暴力を止めるため殴った」 弟を殴り殺した兄逮捕 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090503/crm0905031119003-n1.htm http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/730
731: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/03(日) 11:33:05 ID:5+Ri8AnB0 「メキシコ人差別」と中国批判=新型インフルで外交摩擦も http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009050300031 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/731
732: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/05/03(日) 11:40:32 ID:KFvhWvzk0 新スレ御願いします 人から豚に感染=200頭が新型インフル−カナダ 【ニューヨーク2日時事】カナダ食品検査局(CFIA)は2日、 同国西部アルバータ州にある養豚場で、約200頭の豚が新型インフルエンザに 感染したと発表した。先月メキシコを旅行した同養豚場の労働者が感染し、 これが豚の間に広がったとみられる。地元メディアによると、 新型インフルエンザの人から豚への感染が確認されたのは世界初。 (2009/05/03-11:06) http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009050300041 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/732
733: 名無しさん@九周年 [(´・ω・`)] 2009/05/03(日) 11:49:00 ID:a3GGRpE+0 よろしくお願いします。 「旅館に車突っ込む、少年3人死傷 茨城」 3日午前3時5分ごろ、茨城県ひたちなか市阿字ケ浦で、同県那珂市菅谷の男性(18)ら3人が乗った乗用車が、市道沿いの旅館「レストハウス砂丘」に突っ込んだ。 2人が死亡、1人が意識不明の重体。 ひたちなか東署によると、3人とも18歳で、全員が車外に投げ出されていたという。 http://www.asahi.com/national/update/0503/TKY200905030039.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/733
734: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/05/03(日) 11:50:44 ID:rNzX1Tjr0 次スレお願いします 【社会】東京ディズニーランドの心温まるエピソード集、著作権侵害の可能性高いと、出版社が自主回収開始 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241285467/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895490/734
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s