[過去ログ]
【まんが】「がきデカ」山上たつひこの苦悩・・・「描いていて全然楽しくなかったんです」 (1001レス)
【まんが】「がきデカ」山上たつひこの苦悩・・・「描いていて全然楽しくなかったんです」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
248: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/04/29(水) 12:25:01 ID:TpWiX/KN0 麻夜峰夫さんなんて、あんなに緻密で流麗な美形キャラを延々描いていた のに、ある時期からパタリロの顔がなんだか縦方向に長細くなっていき、 他のキャラも顔が悪い方向に変わっていった、というのはある。 山上さんも含めて漫画家さんの中に、「だんだん上手くなり、頂点を過ぎ ると、だんだん下手になる」というパターンもあるんだろうな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/248
249: 名無しさん@九周年 [] 2009/04/29(水) 12:25:08 ID:7DwvTGQt0 「マカロニほうれん荘」の鴨川つばめも 似たようなジレンマで精神的に壊れちゃったとか・・・・ 今でも好きなんだがな>ほうれん荘 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/249
250: 名無しさん@九周年 [] 2009/04/29(水) 12:25:09 ID:F1N1hSWf0 同時期の、鴨川つばめは心の病になったようだし、漫画家さんは 大変だねえ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/250
251: 名無しさん@九周年 [] 2009/04/29(水) 12:25:23 ID:Cm0fIrWh0 >>220 ま、こういうのは本人のモチベーションの問題だからな。 上手くても「もっと上手ければ」と思うだろうし、 画力には納得してても、今度は別の部分が気になってくる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/251
252: 名無しさん@九周年 [] 2009/04/29(水) 12:25:51 ID:gjRAqbNw0 >>243 やっぱギャグじゃないと思う 四こま=ギャグとは違うだろ 萌系の新しいジャンル http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/252
253: 名無しさん@九周年 [] 2009/04/29(水) 12:25:56 ID:STMpp+wx0 >>233 『グリンゴ』は傑作 あれが未完なのは実に惜しい >>245 中春こまわり君で寿司握ってたような・・>タマ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/253
254: 名無しさん@九周年 [] 2009/04/29(水) 12:26:08 ID:EaRx0WB3O 描いて楽しくない… だから下ネタに頼っていたのか…。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/254
255: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/04/29(水) 12:26:12 ID:AxxLMpxR0 >>243 一番下はただの寸止めエロマンガだと思うけどな。 女の生活を覗くみたいな感じのさ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/255
256: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/04/29(水) 12:26:47 ID:GrW7zJAu0 サルまんだと「がきデカは漫画から音楽が聞こえた」と評価されてたな 「ほてる、ほてーる、体がほてーる」とか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/256
257: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/04/29(水) 12:27:37 ID:EFiiTD+dO >>248 孔雀王の荻原なんとかだっけ? 今は読めたもんじゃないしな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/257
258: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/04/29(水) 12:27:41 ID:a3FEx2y30 >>137 俺も俺も。でも「不条理日記」とかは楽しんで描いてたって読んで、ちょっと救われた気がした。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/258
259: 名無しさん@九周年 [] 2009/04/29(水) 12:27:41 ID:EQUcRBzi0 >>252 4コマのギャグといったら いしいひさいち オンリーだな 異論は認めないw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/259
260: 名無しさん@九周年 [] 2009/04/29(水) 12:27:49 ID:fILRPdHP0 屋根裏にあったのを小学生の娘が読んで、あべ先生が ウエイトトレーニングのやり過ぎで男性化してしまう 「俺よっ 美智子よっ!!」白鳥ばさばさばさ〜っ のくだりが一番面白いと言ってた。 自分も雑誌連載時で一番爆笑した所だったんで、今の子供たちの笑いのツボも変わってない部分あるなあとちょっと嬉しかった。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/260
261: アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I [sage] 2009/04/29(水) 12:27:54 ID:/8t5JaKR0 BE:454150894-2BP(246) チャンピオンといったら、らんぽうだろjk・・・・。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/261
262: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/04/29(水) 12:27:58 ID:gT1x+JBO0 楳図はもとから何かが壊れていたから壊れなかったのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/262
263: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/04/29(水) 12:29:00 ID:x6Sxqi1h0 「JUDOして」のアマゾン編はおもしろかったな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/263
264: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/04/29(水) 12:29:19 ID:qWvnjqpR0 >>262 その分アシさんが壊れてたみたい… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/264
265: 名無しさん@九周年 [] 2009/04/29(水) 12:29:36 ID:BxmcATcZ0 >>236 そのレコードがなぜか小学校のとき教室に持ち込まれていて、 教室にあったプレーヤで、給食の時間によくかけられてた。 頑張れ頑張れ ぼくのおしり ぼくのおしりを見ちゃったものは 父ちゃんだろうと母ちゃんだろと みんな不幸になるんじゃ〜 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/265
266: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/04/29(水) 12:29:38 ID:P9KOZcOm0 絵ねえ 最近、「ブラックジャック」を読み直してみたが、絵の古さに驚いた 横山光輝には余り感じなかったが<古さ ま、俺の目にはだけど・・・横山は絵も構図もみんないっしょで、完全に「記号」だから、 古さを感じなかったのかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/266
267: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/04/29(水) 12:30:19 ID:mTFyl8PU0 うそだ、絶対に好きで書いてたろwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971342/267
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 734 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s