[過去ログ]
【国際】 「移民、もうお断り」「移民受け入れで、仕事なくした」「高い知識持たぬ人に就労ビザ発給するな」…米国の意識に変化 (1001レス)
【国際】 「移民、もうお断り」「移民受け入れで、仕事なくした」「高い知識持たぬ人に就労ビザ発給するな」…米国の意識に変化 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2009/05/07(木) 21:23:50 ID:???0 ★「移民はもうお断り」米国の意識に変化―独メディア ・2009年5月5日、金融危機による景気の悪化で、移民国家の米国では移民に対する見方に 変化があらわれつつあると伝えられた。ドイツの中国語ラジオ局「徳国之声(ドイツの声)」 WEBサイトの報道。 それによると、アメリカはこれまで人材の確保や国力維持を目的に、多くの移民を受け入れてきた。 しかし、失業率が8.5%に達した現在、これ以上の移民を受け入れる余裕はない。「数百万人もの 失業者が生まれているにもかかわらず、政府は現在も年間150万人以上の移民を受け入れ、 アメリカ人の就業機会を明け渡している」、「移民を受け入れたことで、またアメリカ人が1人 仕事をなくした」など、移民受け入れに対する国民の意識が変わりつつあるという。 アメリカ移民改革連盟(FAIR)のスポークスマンである弁護士も、移民の受入を極力減らし、 年30〜35万人程度にすべきだとの考えを明らかにしており、就労ビザについても、高い水準の 知識や技能を持たない人には発給すべきではないとの考えを示しているという。 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20090507024/1.htm http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/1
2: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/05/07(木) 21:24:20 ID:jEBMXJUQ0 太O=04 たo0=29 たs0=02 ?0=03 09:32:51太O 17:52:23たs0 09:44:13太O 17:56:26たo0 10:00:49たo0 18:04:37たo0 10:06:02たo0 19:22:44?0 10:07:51たo0 19:26:49?0 10:10:18たo0 19:30:22?0 10:13:08たo0 21:14:21たo0 10:36:13たo0 21:18:06たs0 10:59:03たo0 21:23:50たo0 11:16:32たo0 11:20:59たo0 12:19:30たo0 12:25:26たo0 12:30:16たo0 12:35:41たo0 13:41:29太O 14:04:32たo0 14:07:27たo0 14:10:55たo0 14:17:40たo0 14:21:50たo0 14:34:13たo0 14:34:46たo0 14:37:20たo0 14:41:21たo0 15:14:20たo0 15:52:41たo0 16:08:09たo0 16:21:55たo0 16:33:57たo0 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/2
3: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/07(木) 21:24:38 ID:Dqmi9nyh0 そのころ日本では ↓ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/3
4: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/07(木) 21:25:04 ID:TIlAEQMD0 まぁこんなもんだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/4
5: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/07(木) 21:25:19 ID:fSZuhpQQ0 一方日本では移民を受け入れているらしい 【サーチナ】中国ブログ:中国人が海外留学するなら「日本が良い!」 [05/07] http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241692698/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/5
6: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/05/07(木) 21:25:50 ID:KeInY4ln0 優秀な人は移民来ても諸住を失わない。・「」 失うのはmに殴打から。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/6
7: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/07(木) 21:26:09 ID:pUTBuYRu0 >>1 「平和」だの「人権」だのを声高に主張するブサヨってこういう現場の叫び声を気持ちいいほど無視するよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/7
8: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/07(木) 21:26:59 ID:G8xY/pTe0 当然だ。 これが世界の潮流。 海外では、が得意のキチガイどもは よく覚えておけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/8
9: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/07(木) 21:27:09 ID:J63AvZI70 経済難民は受け入れません。 中国お断り・・・一部の優秀な中国人だけならいいんだけどな。 かなりの確率ではずれだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/9
10: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/07(木) 21:27:19 ID:+JKCJQd1O >>2 これって朝日新聞規制の時はなかったんだよなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/10
11: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/07(木) 21:28:00 ID:er234G7m0 >>ドイツの中国語ラジオ局「徳国之声(ドイツの声)」WEBサイトの報道 ずいぶんと遠回りなソースだなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/11
12: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/05/07(木) 21:28:22 ID:rUcLU8A2O 愛国雇用という造語も準備できたしいつでも日本は受け入れOK http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/12
13: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/07(木) 21:28:32 ID:abVMtANV0 これであぶれた115〜120万人/年の移民が みな日本に雪崩こんでくるんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/13
14: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/05/07(木) 21:28:36 ID:4/hrTjXJO 反日移民おことわりだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/14
15: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/05/07(木) 21:28:45 ID:bw0VSlno0 高い知能や技能を持った人ばかりの国が できたらどうなるか思考実験してくれ。 >>all http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/15
16: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/07(木) 21:28:51 ID:yr53ugbz0 日本でのことかと喜んだのに、アメリカの話か・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/16
17: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/07(木) 21:28:51 ID:kl+zZAH60 自分らが移民だったこと完全に忘れてるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/17
18: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/07(木) 21:29:13 ID:BnR8xIfs0 サブプライム って誰に融資したの? 都合がいいんじゃない? てか今更先祖代々 移民のクセに・・。 親父が田舎者のクセに 子供は江戸っ子みたいな・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/18
19: 名無しさん@九周年 [] 2009/05/07(木) 21:29:15 ID:sF91CoXu0 >>9 一部の優秀な中国人って、産業スパイじゃないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241699030/19
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 982 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.201s*