[過去ログ] 【政治】郵政不正事件 民主・石井副代表「全く関知していない」と関与を否定 (916レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373: 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:38 ID:QlT+y2Mj0(1) AAS
証人喚問をして今まで真実語ることってあった?
何度か見て思ったのは、偽証やうやむやな答弁ばかりのような。
374: 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:39 ID:yPj4jDpo0(1/9) AAS
創価の陰謀と考えるなら、民主党はもっと激しく創価、公明を攻撃していいはずだ
何故しないのかw
375
(3): 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:40 ID:FKu4TXhQ0(1) AAS
今日ニコ生に来てたミンス議員も何も答えきれてなかったぞ
376
(1): 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:40 ID:MKZAVYTXO携(1/8) AAS
>>332
これだけ広告代理店が関わってるとマスコミも報道しにくいのかもね
377: 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:40 ID:Pv/p9lma0(1) AAS
同じ魑魅魍魎同士の戦いでも、やっぱり大組織の方が勝つのね
378: 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:42 ID:GGpYgoaP0(4/7) AAS
>>372
国策だぁ〜国策だぁ〜と言ってたらいいよ
粛々と捜査は進んでくだけ
違法行為が見つかれば裁かれる
379: 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:43 ID:jpa6g0HpO携(1) AAS
民主にしてみれば将来のパートナーになるわけだからな公明は。
そりゃ創加たたけないよね。
380
(1): 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:43 ID:0qXk2GSf0(1) AAS
石井の次に反創価学会な議員なのは
管直人くらいか。
そういや管直人も問題なく納めた
年金が何者かの手でごまかしたことに
されていたね。
そして小沢一郎は公明党幹部の衆院の
選挙区で競合が噂されている相手。
381: 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:43 ID:k74L/Wwe0(1/2) AAS
宗教、マルチ、ヤクザかこのおっさん自体がブーメランだな
382: 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:43 ID:Zdtr0f/50(3/4) AAS
>>376
自民の国策だと叫ぶより
電通の陰謀だと叫ぶほうがまだ説得力あるな
383: 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:44 ID:OHsUoRAYO携(1/3) AAS
絶対に関与してるだろマルチの石井だし
384: 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:44 ID:p+dY07XxO携(6/10) AAS
>>375
この件の話題出たの?
385: 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:44 ID:sIW3yv+oO携(6/6) AAS
>>367
正確には国策不正関与ですな

>>369
実際そうだよ
だって新進党の時は、石井も創価会館を使ってたんだからさ
新進党には公明党議員が参加していたので、
多少政治史を知ってる人間は騙せんよ
亀井静香と一緒

亀井静香も創価批判で有名だが、
自自公の時は政調会長として、創価と一緒になって在日参政権を通そうとしていた
省1
386: 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:44 ID:KY+kTEe+0(1) AAS
>>28
当たり前だろ。民主党は自民党の落ちこぼれが集まって出来た負の結晶だぞ
387
(1): 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:44 ID:7UzLviUK0(4/9) AAS
>>370

直接の権限がない状態でもあるので、依頼する事以外に
直接の手を打つというのは、色々と難しいのかも知れぬが、
過去の人脈をたどるとか、
対応しない場合「政権をとったら、よろしくな」という風に
ドスの聞いた語り口で脅しあげるとか、幾らかの方法はあるだろう。
何れにせよ、受け取る側に(5年前の事であっても)
何らかの鮮烈な印象を残していたのかも知れぬ。
388
(1): 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:46 ID:YlqYnh6WO携(8/22) AAS
>>375
本人が不正への関与を否定すればそれで十分だろ。
あとは石井議員が不正に関与していたと思う人達がそれを証明するしかない。
389: 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:46 ID:YwDhzjxa0(1) AAS
>>1
韓国人も最初はそういうんだよ。
390: 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:48 ID:S3+irQZ60(1) AAS
昔、ニコ動で石井一の創価=公明追及動画が上がった時には絶賛されてたけど、
どうもその後パッとしないな〜この人。
391
(1): 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:48 ID:pMTUwW9u0(1/2) AAS
>>332
別のスレで朝日広告というのも見たがどうなんでしょうか?
392: 名無しさん@十周年 2009/06/03(水)00:49 ID:lvletQVp0(1/2) AAS
>>372
凛の会がやってたこと自体は、郵便上は合法。
ただ、それが金儲けだとして怒ったメンバーが大挙、会を脱退して
すぐに法律上の要件を満たさなくなった。

しかも脱退メンバーが、郵便局や厚労省に休止届けを出して
きちんと法的にけりをつけた。

ところが、障害者団体としての実態がなくなった凛の会を
白山会という名称変更をやっただけで
郵便割引が受けられるようになった。
ここからが郵便法上、違法。
省1
1-
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s