[過去ログ] 【皇室】秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、伊勢神宮ご訪問 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534: 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)14:29 ID:tUSw3hG50(4/6) AAS
>>528
博士号なんて簡単に取れるって言ってんだから、知ってると思うぞ。qqq
535: 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)14:30 ID:FkYuiDNp0(1) AAS
紀子様こそ日本女性の鏡、どこへお出ししても恥ずかしくないお方です。
536: 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)14:32 ID:PwlrgR7V0(1) AAS
靖国には行くけど、伊勢神宮には行かずに、
「私は愛国者だ!」
と主張する人の行動が理解できないので、どういうことなのか教えてください
537(1): 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)14:32 ID:00lvNliQ0(1/2) AAS
ID:2RAFQweh0 昼から2時間で24レスとかすげーな
ほとんどコピペだけど
独りで何をそんなに頑張ってるんだ
まさか旦那が奈良に出張中で
小2の娘がプロ野球選手のブログなんか見てる
港区の主婦(46)じゃあるまいに
538: 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)14:34 ID:j0ZM5euI0(5/7) AAS
>>525
確か、雅子様か小和田家をよく知る知人
539: 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)14:35 ID:s1gt1fBO0(1) AAS
小和田恒、博士論文を船便で紛失したと主張事件
外部リンク:www.law.nyu.edu
In my third year, Cambridge University decided to award me a special prize called Humanitarian Trust Studentship.
On that basis I continued to do my doctorate and by the time I was leaving Cambridge I almost completed my dissertion,
but I wanted to brush it up and siubmit it later.
I decided to go back to Japan to finish it; after all I had been sent by the government and I had to go back at that moment.
Those were the days when you had to send everything by boat in cabin trunks, so I put all my belongings in cabin trunks.
One of the trunks disappeared in London dockyard.
And that contained─among other things─the precious manuscript for my dissertion, together with other small things,
like my clothes, books, and so forth.
省1
540(1): 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)14:38 ID:hgzRGdf/0(13/20) AAS
そろそろネタが尽きたかな?
さあ、素晴らしい伊勢神宮について話そう!
公式サイトでもいろいろ歩き方を紹介しているけど、
本当にちょちょいとまわるだけではもったいなさそう。
541(1): 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)14:38 ID:g9stln5Y0(1) AAS
秋篠宮殿下はなぜこんなに白髪なの
542: 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)14:41 ID:fcsPMann0(1) AAS
ID:2RAFQweh0=ID:OK0lucK10
すげー頑張ってんなw
543: 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)14:42 ID:aiZdvHL+0(1) AAS
>>541
ただの若白髪
っ NHKの登坂アナ
544: 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)14:46 ID:zn3Dzgip0(5/11) AAS
>>537
そのお方でないとしたら、これを貼るように、ってコピペ例が配られてるんだろうねw
組織的だなー、そうかそうか。
545(2): 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)14:46 ID:00lvNliQ0(2/2) AAS
>>540
>>428の言ってた神宮会館、
早朝参拝というのをやってるそうだが
泊まって参加したことある奴いる?
なんかそこだとガイドに載ってないことも
色々教えてくれそうだ
546: 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)14:55 ID:C8dRKmdP0(1) AAS
伊勢神宮は小学校の修学旅行以来行ってないな。不信心でごめんなさい
近所の明野駐屯地には何度も行ってるのに。
547: 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)14:55 ID:hgzRGdf/0(14/20) AAS
>>545
見てきた。
早朝参拝、良さそうだね。
朝の清浄な空気をたっぷりいただきたい。
548: 名無し 2009/07/29(水)14:56 ID:QW2NS0dWO携(4/5) AAS
美術手帖が伊勢神宮特集してる。
買いかも。
549(1): 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)15:01 ID:tUSw3hG50(5/6) AAS
受験の時、試験前に参拝したなぁ…
清々しかった。
実力不足で落ちてしまったが、いい思い出が出来た。
550: 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)15:05 ID:UMRqm5TbO携(1) AAS
何だ次期天皇陛下か
551(1): 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)15:11 ID:qT/JxoYa0(1/2) AAS
>>549
まー伊勢とか○○国一の宮とかは
個人の願い向けじゃないからなw
でも広い境内歩いてると無心になって
参拝終えると心身スッキリしてるからいいよね
552: 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)15:12 ID:seKYf/jL0(1/2) AAS
伊勢神宮行きたいな。熊野古道にも。
553(1): 名無しさん@十周年 2009/07/29(水)15:14 ID:Wq2pqP9b0(1/4) AAS
ここで俺登場
>>545
あるよ。朝の5時とかに行くんだがあれは良かった。
まだ人出もないし空気もひんやりしてて「こりゃ神様ってホントにいるわ…」
と実感した。俺が伊勢にいったのは3年前のちょうど今頃でね、
秋篠宮悠仁親王がまだ紀子さまの腹ん中に入ってる頃で
中の人の性別はわからず「男児ご降誕きぼんぬ」と願掛けしにいったのね。
その願掛けが効いたのかどうか結果はまぁ、こういうことになったな。
しかしなぁ…俺が行った一週間後だった、なんと眞子さまが
お木曳きに伊勢に行かれて一週間違いで眞子さまに会いそびれたとこが
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s