[過去ログ] 【毎日新聞】 新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りよう-原寿雄氏★15 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)13:57 ID:ZTo778S60(2/3) AAS
>>933
毎日ではケツが赤くなるよ
939: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)13:57 ID:gpimYAi10(1) AAS
新聞販売店には従業員に
自分の宗教や信仰を持ちこまない確約をさせなければ
無理でしょうね。
940: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)13:58 ID:OF7O+JtlO携(1) AAS
まさに無駄使い
941: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)13:58 ID:Zr6c7ZtU0(1) AAS
悪徳マスメディアは規制しろ
942: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)14:02 ID:CBSS4P7V0(1) AAS
こういうマスコミによる自民党へのネガティブキャンペーンのおかげで政権交代が実現するんだから
500億なら安い方じゃね。いいと思う。
943
(1): 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)14:03 ID:Fqgr5J370(1) AAS
盗人にも三分の理とはよく言ったものだ
944: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)14:03 ID:yuN+LI4nO携(1) AAS
嫁さんに小遣いアップ頼むとき
5万でたりよう
っていったらぶん殴られた。
945: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)14:05 ID:HG90SNNf0(3/3) AAS
>>943
三分もあるか?
946: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)14:06 ID:aGjQMln/0(1) AAS
>一方、新聞ジャーナリズムは、公器として権力の監視や社会正義の追求をはじめ公共的な情報をいち早く豊富に 安価で提供してきた。恒常的で組織的な取材、調査・分析力。そして、特定の利害に左右されない道義性の高さを 肩代わりできる媒体は、当面ほかに見当たらない。

自画自賛の自己分析だなw
その肩代わりできる媒体が登場したんだよ。
いい加減気づけよ老害どもがw
947: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)14:06 ID:Uk2c1l0I0(1) AAS
マスコミの買収か
民主政権がどんだけ糞でも、自民復権が無くなるな
「一回くらいいっか」が取り返しつかなくなるパターン
948: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)14:08 ID:mQkKaSybO携(2/2) AAS
普通に考えて事件だろ
949: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)14:09 ID:EF+GoCTU0(1) AAS
ジャーナリズムが乞食同然のこと言ってるよ
950: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)14:09 ID:2Qpf1cG00(1) AAS
しょうがないな
国営新聞作ろうぜ
951
(1): 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)14:11 ID:cNW+CfFU0(8/9) AAS
今回の民主候補は毎日変態記事を書いて配信してた矢崎公二だけでなく
前回の郵政選挙の時「常任理事国は韓国が先になるべきだ」と言う
とんでもない選挙演説をして、さらにポスターには
韓国の地図をバックにしてた加藤尚彦まででてるんだよなぁ…
画像リンク[jpg]:image.blog.livedoor.jp
画像リンク[jpg]:freett.com
952: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)14:13 ID:vYfajz330(2/2) AAS
毎年500億もらえるなら助成金ちょろまかした十数億の不動産とか
個人献金の5億とか

無いようなもんですよねー
目つむりますよねー
953: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)14:14 ID:XrivcQwn0(1/2) AAS
【福島】毎日新聞販売所長を性的暴行の疑いで逮捕・・・女子生徒に性的暴行の疑い
2chスレ:newsplus
954
(1): 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)14:15 ID:jrNtnAyk0(2/2) AAS
新聞に毎年500億払うなら
国営マンガ喫茶に180億(1回きり)+毎年の維持費のほうがましだろう
955: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)14:16 ID:XB3bmBnC0(1) AAS
電通の調査によると全国で6000億円規模の折り込み広告があるが、
そのうち1000〜2000億円は架空部数で新聞販売店がだまし取っている。
この詐取した犯罪収益の大半が本社からの余分な仕入れに当てられ、
それでなんとかギリギリしのいできたのが現実なわけだが、
新聞業界的には500億円じゃまだ足りないんじゃないか?
つうかバブル崩壊以降に詐欺が膨れ上がったわけだが、
勝手に捨てたチラシの製作費に、3倍補償とか考えたら10兆以上だろ、
500億円よこせという前に、広告主に土下座して10兆円返して来い。

まぁ、自民党が政権から引きずりおろされたら、広告主に情報提供して、
日本経済をズタズタにした元凶というレッテルを貼って追い込むだろうな。
省1
956: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)14:17 ID:tjSuKKEs0(3/3) AAS
ゴミに500億なんか払えるかっつーの
957: 名無しさん@十周年 2009/08/26(水)14:20 ID:DR/eT9IO0(8/8) AAS
>>951
さすが民主党
変態が紛れ込んでも違和感がない
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s