[過去ログ] 【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4 (326レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)19:07 ID:IYMg9J1w0(1) AAS
>>183
たしかにドルを買うべきだな

もちろん底値を待ってからなw
196: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)19:11 ID:QeVCVwUF0(1) AAS
さすが古い経済学の知識しかない人は馬鹿だねぇ。
197: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)19:12 ID:LH21vdPW0(1) AAS
介入しないなんて明言すんなよ、するかしないか分かんないから
盛り上がるのに。
明言せずともとっても分かりやすい介入してたとこもあるというのに
198
(1): 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)19:17 ID:I3OYlCzsO携(1) AAS
藤井発言なんか関係ないよ
ドルはまだまだ下がり、いずれ(多分1年以内に)1ドル50円になるんだから
199: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)19:39 ID:Qql6xcqX0(1) AAS
こいつバカか
200: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)19:41 ID:t3dxgtCA0(1) AAS
つうか藤井さんって失われた10年を生み出した蔵相だろ?
201
(1): 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)19:46 ID:3JUt2u9c0(1) AAS
藤井は警視庁の田宮さんを見習うべきだな。

「円高はいいこともあるし、悪いこともある」
「為替介入は必要なときはやるが、不必要なときはやらない」

これぐらいのこといってみろや。
年寄りなんだし、少々とぼけてても大目に見てもらえるよ。
202: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)19:49 ID:DdaP70Mp0(2/2) AAS
>>201
反対と言いながら介入しまくりだったら笑えるw
とぼけてるどころか切れ者だ
203: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)20:00 ID:zidhowoA0(1) AAS
FX厨なので「失言」してくれるほどありがたい。

はっきり言って臨時ボーナスどころの騒ぎじゃない。
204: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)20:36 ID:6AjgOJd50(1) AAS
もとFXのトレーダーしてたけど
50ピピぐらいで急上昇っていわねーよwwww

つうかバーナンキの発言で200ピピ飛んだことあるんだぞwwwww

それで撤退したけどね。
205: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)20:41 ID:db+aQjw5O携(1) AAS
民主党、ボケ老人をなんとかしろよ(笑)
日本国民が急速に夢からさめてきているぞ
206: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)20:43 ID:S/FeaBeG0(1) AAS
>>198
流石に50円はねーわ。
207: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)20:45 ID:WXpxs2kzO携(1/2) AAS
格差社会だからね
底辺で暮らすものには円高歓迎
50円でもええで
円高で困るのは金持ちだけや
まともな職についてるヤツもだ
208: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)20:52 ID:WXpxs2kzO携(2/2) AAS
民主党が勝ったんは、増えた老人と、子供世帯で苦しい家庭と、派遣や低収入で困っているもの、無職ほか。
支持者は貧乏人が多い
その日の生活に苦しむものには、イオンや業務スーパーなど安い輸入の食料で食いつないでいる
円高歓迎
日本の少子高齢化と貧富の差で貧しい人が多い現実
輸出して儲けてる会社は知らん
つぶれたらエエねん
209
(1): 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)21:05 ID:PasEoxfE0(1/2) AAS
去年サブプライムの絡みで
バーナンキが何か言った後で
いきなり120円から116円位円高になったよね?
210: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)21:06 ID:k8pUaMz30(1) AAS
バカどもめ
急激に円高になって輸出産業がのきなみ倒産してきだしたら
今度は円安で円が紙くずになって貧乏人は配給食だけだな
211: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)21:07 ID:PasEoxfE0(2/2) AAS
円独歩高なの、
得てして最近の流れでは
ユーロ独歩高で、円はドルに対して高い物の、欧州通貨に対して安いような印象だが...
212: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)21:09 ID:TMZ4M9YGO携(1) AAS
>>209
バーナンキがテレビに写るだけで一円飛ぶやん
213: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)21:59 ID:RfePNSFt0(3/3) AAS
中川昭一と違って使えないな
214: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)22:10 ID:J/7XC4VH0(2/2) AAS
輸出産業を壊滅させたら自動的に25%以上のの温室効果ガスが削減されます。
それに携わる人の生産、生活が消滅するからね。
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s