[過去ログ] 【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4 (326レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 出世ウホφ ★ 2009/09/17(木)12:14 ID:???0 AAS
藤井裕久財務相は、就任直前の16日午後、外国為替市場の円高傾向について
「緩やかな動きであれば介入には反対だし、介入できない」と述べ、
現時点では市場介入に否定的な考えを表明した。
国会内で記者団の質問に答えた。

財務省幹部は為替介入についてコメントを控えるのが通例で、藤井氏の発言は異例。
発言が伝わると、1ドル=91円近辺で推移していた円相場は、瞬間的に約50銭急上昇した。

円高が経済に悪影響を及ぼすとの見方については「輸出産業にはそうかもしれないが、
日本経済全体や物価を総合的に見なければいけない」と語り、輸入価格の下落など
好影響も考慮すべきだとの認識を示した。「円高の良さは非常にある」とも語った。

藤井氏は「投機資金が入って乱高下したときには考えなければならない」と述べ、
省5
1-
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s