[過去ログ] 【政治】子ども手当の財源として扶養控除の来春廃止を検討-峰崎副財務相★6 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)19:31 ID:yQ8/gjQ80(1/10) AAS
これは当たり前だろ。
子育てしてるわけでもないのに、扶養控除とかわけわからないもん。
ただし自宅介護してる亜倍は扶養控除でいいだろう。
790(2): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)19:34 ID:yQ8/gjQ80(2/10) AAS
>>776
> フランスの少子化対策はそこら辺りも考慮にいれてうまくやってる
フランスの少子化対策は
「専業主婦がゆったり子供を育てられるシステム」ではなく
「働きながらでも片親でも子供を育てられるシステム」というのが
前提になっている。
そもそも日本と違い専業主婦という社会的地位はフランスでは存在しない。
(行政書類などでは無職をチェックすることになる。)
800: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)19:42 ID:yQ8/gjQ80(3/10) AAS
>>794
2歳11ヶ月までは共働きだろうと両親とも無職だろうと同じ額の補助金があるよ。
811: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)19:45 ID:yQ8/gjQ80(4/10) AAS
そして、3歳以降は、一人っ子の場合は補助金は存在しない。
2人以上はなんかあるみたい。
ただ、物価高いし、日本の自治体がやっているみたいな乳幼児医療費無料制度もないので
普通の家庭はそれがあってやっと子供育てられるって感じ。
ただ、フランス人は基本的に老後のために子供つくるとかいう日本や韓国みたいな発想がないので、
子供に身の程を超えた教育費はかけない。
(日本は中流家庭で生活を切りつめてでも良い教育を与えてなんとか上のほうに押し上げようと必死な
家庭が多く、その根底には、老後は子供に頼ろう、という主婦の依存精神が存在している)
814: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)19:48 ID:yQ8/gjQ80(5/10) AAS
>>>808
年金だの保険だの総合的にいうと、
旦那さんが自分と専業主婦の奥さんのために払ってるのは1人半分。
あとのあなたの半人分は、独身の労働者や共働き労働者によって払われている。
844: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:11 ID:yQ8/gjQ80(6/10) AAS
>>838
人数制限じゃ少子化対策に意味ないじゃん。
逆に、フランスみたいに2人以上じゃなければ3歳以上はもらえない、
とかにしないと。
847: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:16 ID:yQ8/gjQ80(7/10) AAS
どうせなら子供たくさん作っちゃったほうが得、というシステムをつくったから
フランスは少子化問題解決してるんだよ。
子供つくってるのは移民ばっかりという話があるけど、
まわりをみるとフランス白人家庭は豊かであればあるほど
子供の数が多い。一つのカップルで3人ぐらい普通につくっている。
更にサルコジみたいに豊かな層ほど離婚再婚をくりかえして再婚家庭でまた子供をつくったりする。
(離婚にはおそろしく金がかかるので貧乏な層はそもそも最初から結婚しない)
858: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:20 ID:yQ8/gjQ80(8/10) AAS
>>848
既婚10年で男だけど?
女房フランス人で彼女もばりばり働いてます。
870: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:27 ID:yQ8/gjQ80(9/10) AAS
>>857
消費税は約20%ですが、どこの国と勘違い?
(そしてなぜそんなに必死なの?)
888(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:36 ID:yQ8/gjQ80(10/10) AAS
>>877
まあ確かに部分的にフランスみたいにしても
社会の全体のシステムおよび日本人のメンタリティとの
バランスがとれてないと難しいかもね。
日本人みたいに、私立に入れて習い事いっぱいさせて高学歴に
育てられないくらいだったら産みたくない/産むべきでないとか
そういう発想はフランス人はあまりない。
それぞれ身の丈にあった育て方をしている。
でもこれは「老後のため子供に投資」という儒教的発想が根深い日本では
急には難しいかもね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*