[過去ログ] 【経済】新政権を掻き回すブラックスワン 藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円の損失 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:17 ID:Y/hgJfEj0(1) AAS
株下げたくないから自民の糞政策続けるというのも駄目だしなぁ
政策見直した上で立て直す以外に方法は無い
592(4): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:17 ID:M+v2utxS0(1/3) AAS
額に汗して、手や腕や頭を使って、物づくりをしてる金を稼ぐのが普通なんだよ。
その中で、高い技術力を持ってる者が本当の勝ち組。
有価証券を売買してアブク銭稼いでる奴らが死ぬのは、大変喜ばしい。
ブラックスワンGJ!!!
593(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:17 ID:famzj2CB0(9/18) AAS
>>553
外部リンク[cgi]:www.opticast.co.jp
これね。高値更新とは言わないと思うけど。。。
二日目に直近安値更新してそこを超えてきただけじゃないか?
これ高値更新なの?
594: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:17 ID:TxfofZS5O携(1/4) AAS
>>569
支持率が「変に」高いから黙ってんじゃねえの?
595(1): w ◆lnkYxlAbaw 2009/10/11(日)13:17 ID:rj5lvaG60(2/6) AAS
自民党もお願いだから脱官僚進めてシャドーキャビネット立ち上げてくれよ
596: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:17 ID:Z+opiBHlO携(12/13) AAS
>>574
そうだったのか…
馬鹿だ…
597(2): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:17 ID:vVmbzBqv0(1) AAS
株に一喜一憂しないってのは、まともな水準になる場合の話で、
日経が1万割れてて、倒産もちらつく水準では一喜一憂しないとヤバイんだけどな。
598: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:17 ID:+bjgTUJuO携(1) AAS
ブラックフォーは何故ブラックキグナスでなくブラックスワンになったのか
599(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:17 ID:UK392ngM0(1) AAS
ブラックスワンと書かれた人たちが、
何気に小沢から遠い人たちというのもなんだかなぁ。
600(3): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:17 ID:UiqtRxt10(14/24) AAS
>>562
失業対策なんてほっといて、ハトはファッションショーを優先したもんな。
失業対策もまだ、検討中です♪
そういや派遣村ってもうなくなったんだっけ?
失業者はまだまだいるはずだから、派遣村もさがせばどっかにあるだろ?
マスゴミは4年間はもう報道する気すらないんだろうけど。
601(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:18 ID:jlTi37bc0(2/3) AAS
AA省
602: ぴょん♂ 2009/10/11(日)13:18 ID:kcfrizsN0(2/2) BE AAS
>>588
なんか 90年代のバブル崩壊のときが 脳裏を横切るんだけど・・・・
ガクガクブルブル
603: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:18 ID:UaG7svGg0(7/10) AAS
>>580
でもさ
それって、お前らの公的年金とか保険会社の年金保険が運用してる原資なんだけど
要するに配当や年金がもらえなくなることに荷担してるのよ
604: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:18 ID:hdF1qCNx0(1/2) AAS
>>597
まともな水準ってどのくらい?
あと、今は一応10000円台回復してる。
605: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:19 ID:CcF+DOV70(6/14) AAS
>>577
それは、自分たちの政策が当たると確信を持って居たからだろ。
現実に効果はあったんだから、奴らにはそれを言う資格があった。
しかし、ミンスのお粗末内閣はどうだ?
閣内で言っていることがまるでバラバラ。
どいつもこいつも、判っていないことだけが共通点じゃないか。
606(1): m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU 2009/10/11(日)13:19 ID:juaKhqPn0(1/8) AAS
>>1
どちらかというと、藤井や前原は市場原理主義者じゃないのか?
607: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:19 ID:RVRHvaDF0(15/29) AAS
みずほ、三井住友は春〜夏に増資絡みで落としてる。
でも三菱UFJと同じく9月から一気に下がってる。
というか、「BIS規制で株価が下がってた」じゃねんだよ。地銀が落ちてんだから。
メガバンはそういう発言をする大臣がいる政府への不信感(という大義名分)。
どちらにせよ現政権が原因。
608: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:19 ID:i5PR4Igj0(3/4) AAS
>>601
あわてろ!
609: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:19 ID:lFi0+Mgc0(1) AAS
キグナス氷河はどこだ?
610: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:19 ID:O37+H5AQ0(1/6) AAS
>マニフエストに書いてあるからダムは止めと、これまた
>民主主義の国とは思えない強腰
いや、これはマニフェストに書くだけじゃ実行できんわけだし、
その内容で選挙に大勝したんだから大いに民主主義だろ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s