[過去ログ] 【経済】新政権を掻き回すブラックスワン 藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円の損失 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:23 ID:libRrP7r0(15/19) AAS
>>593
こっちじゃなかったのね。
外部リンク[cgi]:www.opticast.co.jp
637: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:23 ID:gZqrwXCDO携(1/2) AAS
>>591
補正停止して子供手当てw
638: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:23 ID:Fpw2EY950(1) AAS
つまり、小沢将軍の気に入らない発言をする奴は、全員戦犯にするわけだなw
ホステスとかニートは、気に入られなくなったらオシマイだから、全力で将軍ヨイショしてるのが良く分かるw
639: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:23 ID:sf3kqNNt0(1) AAS
ブラックスワンなんて、格好良過ぎるわ。
レイムダックに引っ掛けて【黒いアヒルども】で充分だ。
640(2): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:23 ID:UiqtRxt10(15/24) AAS
>>615
それは、番組内にでてた自称農業に詳しいコメンテータ(笑)が、
コメンテータ(笑)「農業は厳しい。地域ぐるみでかなりしっかりした政策を立てないとまず成功しない。」
といわれて、冷や汗の管が
管:「農業に詳しい知り合いがいてですね。たとえば…」
っていいだしなのが↓これなわけだが。
管:「まずはレストランを作るんです。それでそこに納めるための畑を作るんです!」
641: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:23 ID:48RZer2H0(1) AAS
>>1
またマスゴミの捏造記事か…
こんなの信じる情弱もいないと思うが
642: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:24 ID:Aioq1Rj40(1) AAS
株なんか下がったってかまわん。
どうせホリエモンみたいのが損するだけだろ
643(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:24 ID:2RY0GD660(4/4) AAS
>>570
自己責任ってのはさ、自由があって初めて成立するんだ。
官製不況に晒されて自己責任なんてありえねぇよ。
644: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:24 ID:Spu5LNRy0(1) AAS
1見てなんかおかしい感じがして
一応スレ内検索してみたが
解ってて言ってるのか言ってないのか
経済評論家ぐらいならブラックスワンって
知らんはずないし微妙に言いまわしているの
かよく解らん・・・
645(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:24 ID:27IGYZ/00(4/8) AAS
年末近くに派遣村復活
自民の負の遺産を連呼して、参院選の集票に繋げます
民主党です
646(2): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:24 ID:CcF+DOV70(7/14) AAS
>>616
周到な用意をして、優秀なスタッフを揃えれば、
官僚と渡り合うのも不可能ではない。
現に、竹中はそうしていたわけだから。
つーか、竹中くらいしか成功した奴は居ない。
647: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:25 ID:k30Ke/L00(1) AAS
消費税引き上げしないと明言して
違うところでガッツリ大増税の民主党に国民は熱狂だな
648: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:25 ID:697nrTs/0(5/6) AAS
>>592 冷や汗だって汗のうちだぞ!!!!!
649: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:25 ID:5Xp4qelu0(2/5) AAS
日本の根幹を支えていた自民寄り企業の没落は激しい。
セブン、ヨーカ堂、トヨタ、ホンダ、三菱グループ、
電力会社、道路公団、建設土建業者、電気、精密機器、
郵便局、農協、みずほ銀行、とそこから派生する企業群。
これらに関係する企業は倒産を意識するべきだろうね。
また、地方はお金が来なくなるから財政再建団体が多くなる。
これからは、パチンコ企業、イオン、三井住友関連、
オリックス、ヤマト運輸、輸入食品業、ユニクロ、
マクドナルド、牛丼チェーン、
などの不況関連、中国、韓国に近い企業が強くなる。
省1
650: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:25 ID:pbJWxBd7O携(1) AAS
じじい「円高の原因はドル安(キリッ」
651(1): 青識亜論 ◆GJwX8m7K0g 2009/10/11(日)13:25 ID:rU4RNc590(2/8) AAS
>>628
サブプライムの時期はまた別だろう。
まあ、それにしても、
藤井はデフレの時期に円高容認発言をするわ、
亀井はモラトリアム発言に経団連憎し発言にと、政権を引っ掻き回すし……。
まだ一ヶ月しかたってない状態でこれだから、本当に大丈夫なのかとは思う。
652: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:25 ID:IQWxAesmP(1) AAS
官僚システムが優秀なのは分かりきっていることだろうに。
653(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:26 ID:fmQEU6cn0(1) AAS
ネトウヨはここまで低脳な亀井でも支持しちゃうんだよね。
普通の社会人の感覚からあまりにもかけ離れている。
654(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:26 ID:hdF1qCNx0(2/2) AAS
>>645
派遣ってもう下火になっちゃったんじゃないかねえ。よく分からんけど。
まあ今後失業者が増えるだろうから、何らかの似たようなものは出来るかもな。
655: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)13:26 ID:Hxfyy7AP0(1) AAS
藤井、亀井と並べられる前原になんか同情してしまう。
副大臣の面倒とか、もう貧乏くじすぎるわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s