[過去ログ]
【大阪】「公務員はクビにならないから好き勝手な事を言う」 橋下知事に賛成56%…不適切メール処分で意見殺到、432件★5 (1001レス)
【大阪】「公務員はクビにならないから好き勝手な事を言う」 橋下知事に賛成56%…不適切メール処分で意見殺到、432件★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
368: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/11(日) 16:00:37 ID:lLJexhTP0 だいたいこのメールの元になったまるで他人事のような答弁に終始した職員を府民が見てどう思うか? というのが大本の問題なんだろ。普通の大人なら橋下云々じゃなく、それでまた府民に呆れられ信用を失いかねないと、 真摯に受け止めると思うんだが、40にもなってこの女は何とんがってるんだろうな。思春期じゃあるまいし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/368
369: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/11(日) 16:00:43 ID:0EPYv4e30 >>349 んじゃあその内容でメールすればよかったんじゃ? それならこんな騒ぎにはなってないでしょ。 「損失出たから職員の皆さんももっと気を付けてね、なんか全然そう言う雰囲気ないけど! 困るよ!」ってのは別に自己矛盾してないでしょ? 政策練るのと、職員に檄を飛ばすことは別の問題だから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/369
370: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/11(日) 16:01:02 ID:c7SOS4570 言い負かせるターゲット見つけて攻撃し続けるのはいつものスタイルだよ。 その苛め方がなんとも痛快で信者はハアハアする。 弁護士攻撃したときも、色白のデブの弁護士泣かせたんだからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/370
371: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/11(日) 16:01:08 ID:qtIcDZmt0 >>350 元々公務員なんて相手が大臣クラスですら「害を成す」と判断したら 集団イジメ(裏会議開催・事後報告のみ・報告すらしない)が常套手段だろ。 橋下が以前の大阪行政(無駄&汚職)に賛成しない限り対立構造はなくならない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/371
372: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/11(日) 16:01:15 ID:8QS9j3Jg0 >>363 >つまり金を納めた分以下の事しか絶対しなくなる なんだか今と変わらないね、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/372
373: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/11(日) 16:01:20 ID:BAPTXdZO0 >>363 国民年金すら払えずに 老いてから生活保護に頼る連中が大勢いるのに 何を甘えたことを言っているのだ。 国や自治体が面倒を見てやらずにどうする! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/373
374: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/11(日) 16:01:25 ID:Ump98cXQ0 >>345 ようやくでたな本性が そんなことしらねーよが一番叩かれる要素だから お前これからそんなことしらねーよで戦っていけよな 死ねるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/374
375: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/11(日) 16:01:59 ID:aU16or6c0 × 「公務員は悪いことさえしなければクビにならないから好きに言える」 ○ 「公務員は悪いことをしてもクビにならないから好きに言える」 横領や裏金に加担した公務員は全員クビにしろよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/375
376: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/11(日) 16:02:49 ID:qtjEsPcjP なんだ、橋下が言ったのかと思った さすがにんなこと言わないよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/376
377: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/11(日) 16:03:18 ID:4ziwYJCD0 >>343 そうだな。 要するに、2ちゃんねるでの煽りあいをわざわざマスゴミに触れ回る橋本のケツの穴が小さいってことで。 小さすぎて締り良過ぎるだろW >>340 は?民間ですが?お前のように社蓄根性はだしてねーけどな。 てか、オレももっと勉強して公務員になれば良かったと思っている。 俺以上に学習していないお前なんかは、民間で搾取されてもしかたねーよなW 民間の感覚・民間の感覚って、法律も勉強したことのないアホの縋る台詞だよなW >>341 逃げレス乙。勝てないなら最初から絡むなよ >>338 は、まだわかんねーの?死ねよ。程度の差はあっても攻撃の本質は変わらないっいってるの! もう1度囲うか? 程度の差はあっても攻撃の本質は変わらないっいってるの! 程度の差はあっても攻撃の本質は変わらないっいってるの! 程度の差はあっても攻撃の本質は変わらないっいってるの! 程度の差はあっても攻撃の本質は変わらないっいってるの! ったか?バカ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/377
378: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/11(日) 16:03:27 ID:OVqGVQVS0 >>367 職員に常識ない奴が多いから、世間から叩かれるんだろうが 首長との対立じゃないんだよ 人間として疎まれていることに気づけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/378
379: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/11(日) 16:03:33 ID:qtIcDZmt0 >>372 むしろ納めているのに全くやらない今よりマシじゃね? 何億円も私的流用してる時点で泥棒だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/379
380: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/11(日) 16:03:54 ID:+Fcw2MGk0 >>322 >お前がリコールしろって言うから、じゃあお前が議員になれって返したんだろ? >具体的な行動起こすことだけが、参政じゃねーよ。 そもそも先に議員になれって言い出したのは、おまえ で、行動起こすことだけが参政じゃないと言いながら 他人には「議員になれ」って、支離滅裂過ぎるんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/380
381: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/11(日) 16:04:33 ID:2cJIvX7a0 >>375 いや実際民間よりもクビになりやすいよ ただ本当に悪いことをするとなぜか擁護される… なにごとも中途半端はよくないといことでしょうかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/381
382: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/11(日) 16:04:38 ID:KFBAm9Ps0 自分たちで、お金稼いでないからね。 何をしても税金から給料は出る。 もっと厳しくならないとつけ上がるだけ‼ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/382
383: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/11(日) 16:05:32 ID:aU16or6c0 >>345 公務員の業績ってなんだろう? 業績を言い訳にするなら、業績が上がっていない部分は叩かれて当然だよね。 都合の悪い部分は、俺たちは公共のサービス機関だから業績って言われてもって言ってるんだから それってダブルスタンダードって言わない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/383
384: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/11(日) 16:06:12 ID:NMDLvqCy0 >>378 誤読したなw。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/384
385: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/11(日) 16:06:22 ID:ObPAWA2z0 >>359 「それなりの職についている人間の文章とも思えませんが」 発端は、2009年度末に完成する予定の「紀の川大堰」(和歌山市)の事業から、大阪府が撤退を決めたことにある。この事業は国が1987年に着手。 当時の水需要予測では、大阪府で水不足が予想されていたことから、同大堰から1日2万トンを取水する計画になっていた。ところが、その後の需要予測では、需要が大幅減。 同大堰を利用しなくても需要が容易にまかなえることが判明したことから、府は事業からの撤退を決めた。総事業費1028億円のうち、府がすでに負担した約380億円が無駄になる形だ。 橋下知事は、府の幹部が9月30日の府議会で、撤退の経緯について説明する様子が不満だったようで、10月1日夜、全職員に対して、公金に関する意識を改めるように求めるメールを送信。 このメールが、今回の騒動の引き金になった。内容は、こうだ。 「どうも税金に関して、僕の感覚と、役所の皆さんの感覚は違います。昨日の議会答弁、水需要予測の失敗によって380億円の損失が生まれたことに関しても恐ろしいくらい皆さんは冷静です。 何とも感じていないような。民間の普通の会社なら組織挙げて真っ青ですよ!!(中略)それよりも、皆さん、380億円の損失って、何にも感じませんか? 何があっても給料が保障される組織は恐ろしいです・・・・」これに対して、10月2日になって、女性職員がメールを知事に返信。文面では、 「このメール配信の意味がわかりません。愚痴はご自身のブログなどで行ってください。メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしていることを自覚してください。 また、文も論理的でなく、それなりの職についている人間の文章とも思えませんが」と、橋下知事を罵倒する一方、事業撤退の決定についても、 「380億の投資を行うことを決断したのは誰ですか?投資なら、損益を十分考えて行ったわけでしょうから、今回の責任は決断した人にあるべきです。 『やめ逃げ』はずるいです」と、「やめ逃げ」と非難した。なお、府が事業から撤退しなかった場合、少なくとも年間2億円の維持管理費を負担しなければならなくなる。 知事に「お前の考えていることはおかしい」 さらに、メールの最後には、知事からのメールの「何があっても給料が保障される組織は恐ろしいです」とのくだりを引用し、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/385
386: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/11(日) 16:06:28 ID:ObPAWA2z0 「こんな感覚を持つ人が知事であることの方が私は恐ろしい」 と、再び知事を罵倒した。この約7時間後、知事は女性職員に対して 「まず、上司に対する物言いを考えること。私は、あなたの上司です。その非常識さを改めること。 これはトップとして厳重に注意します。あなたの言い分があるのであれば、知事室に来るように。聞きましょう」 と、メールで「警告」。このメールに対しても女性職員は反発し、 「こんなにたくさんメールが送りつけられること自体、私には未知の経験で、恐怖に感じています」 「知事室にお呼びとあらば、公務をどけてでもお邪魔いたします」 などと返信。さすがに知事も堪忍袋の緒が切れた様子で、人事担当者に 「彼女の仕事自身も、知事の指揮命令権の中に入っていることすら認識になさそうです。知事と職員の関係から、きちんと説かなければならないようです」 などして、処分を検討するように指示。職員と直属の上司を、府の内規に基づく「厳重注意」にした。 知事の怒りは、処分を明らかにした10月8日の囲み取材の場でも爆発。 「一般常識を逸脱している」 「これはありえない」 などとまくしたて、記者に対して 「どうなんですかね。こんなもんなんですか?『愚痴はブログで言ってください』とか社長に言うことは。言えます?『メールを読むのは時間のムダだ』って(社長に)言えます?」などと問いかけた。また、 「もっとひどいのも、いっぱいあるんですよ」と切り出すと、記者からは苦笑いが漏れていた。 「『お前』というのも頻繁にあります。『お前』って、社長とかに言えますかね?『お前の考えていることはおかしい』って」 今回処分された職員は反省しているというが、「『お前』メール」を送信する職員は100人程度いるとのことで、知事の怒りが収まることは当分はなさそうだ。 http://www.j-cast.com/2009/10/09051410.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/386
387: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/11(日) 16:06:46 ID:tKLQnok+O >>373 だから民営化したら税金も少なくなるから貯金もできるでしょ? 金持ってなきゃ死ぬべきなんだろ?民間の理論で言うと 保健所も民営化するからインフルエンザが広がっても貧乏人はそのまま死んでね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/387
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 614 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s