[過去ログ]
【大阪】「公務員はクビにならないから好き勝手な事を言う」 橋下知事に賛成56%…不適切メール処分で意見殺到、432件★5 (1001レス)
【大阪】「公務員はクビにならないから好き勝手な事を言う」 橋下知事に賛成56%…不適切メール処分で意見殺到、432件★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
236: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/11(日) 15:15:54 ID:Jy5So03l0 不正経理調査で残業代12万円増 愛知県職員の昨年度の時間外手当が、一人当たり平均支給額で前年より約12万円増えて 年額49万7千円だったことが28日、わかった。調査を担当した県人事課は「昨年発覚した 不適正経理の調査に時間を費やしたためではないか」と話している。 県は、5年前から教育委員会や県警本部も含めて、前年度の県職員の待遇や給与を公表 している。一般行政職の平均給与月額は48万6056円(平均年齢44.4歳)で、前年より 699円減った。 職員手当てを見ると、職員1人当たりの平均支給額は地域手当、特殊勤務手当てなどが 減ってる一方で、県庁本庁勤務などの「知事部局等」職員の時間外勤務手当ては、前年より 12万2千円高くなった。 調査を担当した人事課が理由として挙げるのが、昨年度発覚した約14億9千万円に上る 不正経理問題。人事課の担当者は「実態把握の調査に膨大な時間がかかった。時間外 手当の増にはその影響があるのではないか」としている。 不正経理の調査に要した時間外勤務手当ては、公費を充てるべきではないとして、退職者も 含めた職員から受けた4億2151万円の返還金で賄う。−朝日新聞29日朝刊 橋下さん。愛知のこの件、どう思います? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255236094/236
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 765 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.097s*