[過去ログ] 【大阪】「公務員はクビにならないから好き勝手な事を言う」 橋下知事に賛成56%…不適切メール処分で意見殺到、432件★5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444(2): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:34 ID:brdlq3aH0(4/5) AAS
>>409
中身の話をするなら、橋下メール自体も相当酷いだろ。
自分を社長に例える割に、学生の書くような内容で整理も何もされていない。
このスレッドでは出ていないけど、メールの最初に書いてある余野川ダムの対応で、
橋下は府が何もしていないように決め付けているけど、
後の部長会議で
「何もしていないわけじゃなく、府もちゃんと国に損失の請求をしています」
と部長に指摘されて
「あのメールはカッとなって書いた」と橋下自身も認めている。
職員の「ブログに書け」は確かに失礼だが、
感情に任せて行き当たりばったりのことをやっている「社長」だから
「社員」が全くついて来てないんだよ。あの職員の返信はその一端が見えたに過ぎない。
上に挙げた開発の例でもそうなんだけど、裏づけもなしにぱっと
知事から「案」がマスコミに公表される。その後すぐ撤回、その繰り返し。
民間企業ならそんな失態をトップに演じさせることはない。
側近や部下が助言してやめさせるから。
今回のマスコミへの公表もそう。どこの企業が、自社の社員のマナーについての不満や処分を
マスコミに公開して記者の同意を求めるかね。自分が会社をコントロールできてない、
部下に馬鹿にされていることを全国にPRするなんてありえない。
みんな下っぱばっかりに注目しているけど、トップが側近政治でもうガタガタ、
機能してないんだよ。大阪府は。
職員にあからさまに馬鹿にされるのは、馬鹿にされるようなことばかりするからだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s