[過去ログ] 【政治】外国人参政権について、民主党執行部「来年の通常国会までに結論」…保守系議員や国民新党が慎重論 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)08:33 ID:QWnzzk5DO携(1) AAS
外国人参政権の問題があったのに民主党に投票したやつはこういう時どうするつもりなんだ?
601: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)08:34 ID:UaO8FdNu0(1) AAS
そもそも国家とは、同じ民族や同じ文化や同じ習俗・習慣を持つ「仲間」が、自分達の考え方や
自分達の正義に基づいて、自由に生活できる世界を維持・継続する目的の装置である。自分達と
違う考え方や自分達が正義だと思う事柄と違うやり方で支配されることを防ぐための手段として、
同じ民族や同じ文化を持つ仲間が国家を形成しているのである。日本語を話し、正月になれば初詣
をし、4月になれば学校が始まる。商店では店先に商品を無造作に並べていても、それが盗難に
あうことは少なく、電車でサイフを忘れても遺失物係に届けられているケースが多々ある。
そんな日本の普通の生活を日本人は自分で選択して日本という国を形作ってきた。
そんな日本人のための共同体である日本国は、日本人のための国家であり、他国の国民のための
国家ではない。我々日本人の先祖が作り上げてきた偉大なる遺産である日本国という社会基盤を
我々日本人がその恩恵を受けるのではなく、外国人が受けることがいいことなのか?
省11
602(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)08:44 ID:ag08XstO0(1) AAS
慎重も何も憲法15条を100回音読してみろ
政治信条がどうとかいう問題じゃなくて
国語力の問題だ
603: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)08:46 ID:AB7wlVo30(1) AAS
岡田の天皇陛下の政治利用発言も憲法違反だし
在日参政権も憲法違反。
604(2): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)08:48 ID:nX5Y9ObO0(1) AAS
>>602
なんでこの条文があるのに、最高裁であんなこと言っちゃったんだろうね
憲法を学ぶと必ずこの話題が出てきて
定住外国人の地方参政権は違憲ではないって教えられることになっちゃったじゃないの
605: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)08:49 ID:3DXkHVCX0(1) AAS
>さきに「地方参政権を認めれば、 永住外国人の比率が高い地域で日本人の意思が
>地方政治に反映されないという心配が出てきても困る」
残念ながら推進派への反論にならないな、それが狙いだから・・・・
606: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)08:53 ID:tleLXEG+0(1) AAS
「これからのあらすじ(ネタばれ注意)」
公明党が提出する外国人参政権法案に自民党が全議員賛成
民主党、社民党、国民新党は難癖付けて反対票を投ずる
↓
成立せず日本は救われる
↓
ネトウヨが2ちゃんねるで苦しい言い訳に没頭して夜も眠れない
↓
ネトウヨ、いい加減な仕事をするようになりバイトを首になる
↓
省1
607: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)08:56 ID:JagtFDaP0(2/2) AAS
>>599
反対と云ってた奴が、採決ではあっさり賛成票投じたりするから意味ないと思うよ。
長島とか、松原とか。
コイツらにとっては、国益<<<私利私欲なんだよ・・。w
608: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)09:00 ID:eVA0tRyF0(1) AAS
>>1
だから憲法違反。
なんでそれを通り越して話が進むんだ?
マジで売国政党だな。
609: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)09:02 ID:W51THM630(1) AAS
国民投票で決めろや。
610: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)09:07 ID:3kjz3ONlO携(1) AAS
よく3K新聞が憲法違反だとか言うけど、最高裁でそういうのが出たのか?
611: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)09:07 ID:CtYQb1dz0(1) AAS
最終的に「天皇制を選ぶか共和制を選ぶか」という選択肢ですよね。
その折衷案からいまの「象徴天皇」になった訳ですし、
「象徴天皇」すら認めたくないというならば、
日本人のアイデンティーの否定じゃないの?
「日本人出てけ」が日本国内の地域や組織で公然化するぞ。
企業内でよくある事例から・・・
612: 民団 2009/10/24(土)09:12 ID:K82iZ20zO携(1) AAS
亀井が余計なこといいやがって…日本国民が気づいちゃうだろ ちっ…
613: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)09:13 ID:EuQsLod20(1) AAS
こうなったらミンスの良識派に期待するしかないな。
614: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)09:17 ID:opNisJEA0(1) AAS
参政権を与えるなら、少なくともこの国を愛し、この国のことを尊重する
ことを宣誓させよ。
615: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)09:20 ID:gM5vwEOV0(1) AAS
無駄を省くのなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う
(選挙中に公表していた過去の職業は派遣社員)
田中美絵子 北陸学院高校(偏差値38)ー帝京短大(偏差値38)
民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
外部リンク:news.livedoor.com
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
省7
616: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)09:20 ID:2/X6bZYt0(1) AAS
>>604
賛成者が必ず引っ張りだすその文言は判決に付随した傍論であって
あくまでも(感想)程度のもんでしかない。
その時の判決は、はっきり違憲だったが、
「傍論」を持ち出す賛成者は絶対に「本論」である「違憲判決」に言及しない。
まやかしですよ。
617: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)09:21 ID:QSM79I2dO携(1/2) AAS
自衛隊のイラク派遣をみれば憲法違反なんて、どうにでもなるとわかるだろ。
618: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)09:25 ID:kLwLBj3AO携(1) AAS
外国人に参政権は与えちゃダメだ。
隠岐だったかな、確か、あのへんの島の話だが。
海上保安庁の基地の周辺の土地を、面向きは日本人が買ったことにして、実は某国が購入していたという。
購入資金は某国政府とささやかれてる。
ミンスは危機管理能力がないから、全ての国と仲良くしましょうね、って、寝物語を真面目に言ってる。
参政権与えて、どこかの街が乗っ取られたらどうすんだよ。
アホかミンスは。
619: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)09:26 ID:GFj/stHg0(1) AAS
さて、対創価には何が有効かな?
資金源暴露弾頭か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*