[過去ログ]
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5 (1001レス)
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
201: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/27(火) 23:05:53 ID:/wIJb0S+O ブサヨ的には2ちゃんねるの論調は少数派なんだろ?w なのに、鳩山と言いオカラと言い2ちゃんの反応に必死なんだよ?www http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/201
202: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/27(火) 23:05:58 ID:OexHiMmF0 >>145 岡田事務所って、そんなにデカい規模なんだぁ 全国に各支店とかあるのぉ? すっごいね〜すっごいね〜 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/202
203: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/27(火) 23:06:07 ID:9P74PM1Q0 変わり身の早さに定評のあるν速民は謝罪祭りしてんだろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/203
204: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/27(火) 23:06:11 ID:O5z4KETK0 なんだ、オカラとその仲間達はしっかり見てるんだw 工作員は今日もせっせと頑張ってますよオカラさんwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/204
205: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/27(火) 23:06:14 ID:pWfeA2I70 中国から文句つけられたら必死に弁明するんだろな 天皇なら問題なしか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/205
206: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/27(火) 23:06:23 ID:yLGl1ef30 >>150 ないと思うよ、そんなもん。 まるっきりいつもの手口だもん。 「秘密のメール」 「情報源は明かせないが、前夜、越前谷が言っていた・・・」 今度は「オフレコだけど」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/206
207: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/27(火) 23:06:26 ID:pnm6CWbm0 おから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/207
208: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/27(火) 23:06:28 ID:0SL99GjCO AA爆弾コピペ爆弾つまらん煽り等々‥‥スルーされすぎで壁打ちしだすし可哀相すぎるわww ガンバレジャスコ事務所 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/208
209: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/27(火) 23:06:29 ID:DBgunsu+0 2chの削除依頼、俺は荒らしとかで何度かやったことあるけど、 これ本当に根気がいる作業だぜ。 まあ荒らしそのものが削除依頼出出すという、削除荒らしを防止するためなんだろけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/209
210: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/27(火) 23:06:35 ID:D31WgJyZO オカラ自爆で笑えるーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/210
211: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/27(火) 23:06:41 ID:AbB1EBB+0 スレの勢い1万5千w せっかく天皇スレが下火になりかけていたのに、話題提供に事欠かない エンターテイメント政権だということはよくわかったw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/211
212: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/27(火) 23:06:41 ID:XqbBE9NK0 >>187 願望と信じ込みたいんだろうけど、岡田克也事務所が乗り出してきてるわけでね 岡田克也の公式サイトにも載ってるんだよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/212
213: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/27(火) 23:06:46 ID:6dnyQv410 >>201 便所の落書き消してるだけですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/213
214: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/27(火) 23:06:47 ID:iAgd36HS0 >>203 俺+民だからν速民のことまで知らねえやw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/214
215: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/27(火) 23:06:47 ID:BVrj/iNw0 ネトウヨ、ネトウヨ書き込みしている岡田事務所はさっさと告訴しろよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/215
216: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/27(火) 23:06:48 ID:r7dnxbf8O >>193 そうか、ぞうきんがけ内閣とは便所の落書きと格闘する内閣だったのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/216
217: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/27(火) 23:06:48 ID:NUAcT4x60 >>166 菅直人 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/217
218: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/27(火) 23:06:50 ID:sa3e8IAy0 >>199 そんなこと誰も話題にしていないだろ? 「岡田氏本人が2chを見ているか見ていないか」って話題だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/218
219: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/27(火) 23:06:53 ID:Y844fnUr0 報道ステーションが、民主の政策に?を出し始めたな。 さすがにこの政権はダメだと感じて、 支持率下がった時の保険を掛け始めたようだ。 岡田も便所の落書き相手にしてる場合じゃないのになw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/219
220: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/27(火) 23:06:52 ID:In+Rb4Y30 伏せ字元に戻してみましたw 11 :名無しさん@十周年 :2009/10/24(土) 20:24:34 ID:lmI3n6qj0 ■植木職人発言オフレコ(岡田外相・金曜夜プレ懇) デスクオンリー/オフレコテープ起こしママ/公表不可 納品 2009年10月24日 02:11:40 Q.「まず、今回の外相の発言の真意をお伺いしたい。 ご発言は、天皇の国事行為を前提とした、という理解でいいんですよね?つまり、あくまで内閣の助言と承認…(カブリ。聞き取れず)」 岡田氏「(さえぎり。カブリ)内閣とか国事行為とは無関係だ。あくまで陛下の……(聞き取れず) ご自身のお考え…お声を知りたいということだ」 Q.「では、"宮内庁へ"とおっしゃったのは真意?」 岡田氏「宮内庁というのは方便…というかレトリック(聞き取れず)とでも…。 陛下自身のお考えが聞きたいという趣旨。 もちろん、宮内庁が陛下のお考えを聞いて起案し、文章化するとか措辞を整え、とかあるだろうが、陛下自身のご意見が重要だ」 Q.「ズバリ、大臣は、陛下にどのようなお言葉が…(カブリ)」 岡田氏「(カブリ)そりゃ…政権交代ですよもちろん。 "勝てば官軍"といえば言い過ぎでしょうけど(数名笑い声)、民主党がこうして 勝った訳ですから、陛下もそれに恭順…(…間…)というかその支持をご自身 のお言葉で表明してほしいですよね? このままじゃ"自民党の皇室"のままだ」 Q.「大臣のそういうお考えは内閣としても憲法上問題である、という見解が…」 岡田氏「内閣といっても法制局でしょ。"官"ですよ。 政権がかわれば、憲法解釈もかわります。 我々は政治主導です。そういうくだらないことを言うんであれば、法制局長官をクビにするだけです。それが政治主導です」 Q.「陛下の政治的中立を守らないと皇室の維持の将来にも問題が…」 岡田氏「政治的中立とか…(…間…) 政治的中立って憲法に書いてあるんですか?マニフェストに書いてあります? 皇室の将来より民意ですよ。民意は民主党支持なんです。 民意より皇室の維持が重要なんてあり得ない。民主主義です 民意が"天皇は植木職人になるべき"というのならばそうなるんでしょ」(了) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256651261/220
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 781 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s