[過去ログ]
【社説】外国人地方参政権−鳩山政権は「多文化共生社会」実現へ踏み出すときではないか…朝日新聞★3 (1001レス)
【社説】外国人地方参政権−鳩山政権は「多文化共生社会」実現へ踏み出すときではないか…朝日新聞★3 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258966095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
517: 名無しさん@十周年 [] 2009/11/23(月) 21:55:08 ID:5X2k1N5/0 前スレに居た工作員の主張・まとめ(仮) 工作員@: 判例では、地方参政権の付与は憲法上禁止されていないとしている!これがその証拠だ! http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/89B4E23F93062A6349256A8500311E1D.pdf ↓(反論) 判決の理由中には法的拘束力はなく、主文以外に効力は持たない。 上記判決で、「憲法上禁止されていない」と述べているのは理由中。主文では上告を棄却している。 工作員A: ↑の主文に、「憲法違反だ」なんて書いてないじゃないか!だから、違憲だという主張は間違いだ! ↓(反論) では、他の違憲判決にも目を通してみよう。 ・尊属殺法定刑違憲事件 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/2B5FB6C0167B5A7B49256A850030AB3E.pdf ・薬事法薬局距離制限規定違憲事件 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/B6B75A00313F026149256A85003120E9.pdf ・関税法違反被告事件 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/6F8F788DE514CDC349256A850030AD27.pdf いずれも、憲法のどの教科書・学術書にも出てくるような超有名な違憲判決だが、主文に「違憲だ」なんて、一言も書いていない。 「主文に違憲だ、と書かれてなければ、違憲ではない。」との主張は、明らかに誤り。 それがまかり通るなら、これまでのあらゆる違憲判決が、「違憲ではない」という事になる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258966095/517
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 484 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*