[過去ログ] 【茨城】 自民党離れ止まらず 医師連盟・建設・商工…党員3割減 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:33 ID:bP9ajWsA0(1) AAS
今の自民は本当に影薄いよな
二次会のカラオケに一緒に付いてきて一曲も歌わない奴そっくりのオーラ
542(1): 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:34 ID:A5RXnm61O携(3/5) AAS
>>524
石破は総理に相応しく無い
根暗なイメージが有るからダメ
やはり、舛添だろう
543(3): 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:34 ID:JjG42qoa0(6/23) AAS
>>530
ネトウヨの超論理だと、今の日本の問題は全部民主党政権3ヶ月のせい!なんだからな。
普通の国民は 現状の問題は全部自公政権の責任だと思ってるよ。
政権交代後の引継がグダグダなだけで、それは想定の範囲内だしな。
支持率50%前後っていう内閣の高支持率、なによりも未だにダブルスコアの政党支持率が
それを物語ってる。
鳩山の首をすげ替えるだけで、また70%近い支持率から仕切り直しだよ。
544: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:34 ID:0u24CoWb0(1) AAS
ネトウヨ涙目
代わりに払ってやれ
545(1): 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:34 ID:lV1J/ir90(1) AAS
茨城は医師会も機能していないし、休日当番医もいないんだから別に
自民党に影響はない。建設業者は民主党など支持したらもっと干される。
要は茨城なんてどっちでも良い。
546: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:35 ID:jVO9HRf50(3/19) AAS
>>540
その分ばら撒きやってるから大丈夫。
自民は小泉以降は餌もくれなかったからな。
国民の怒りは深いぞ。
547: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:36 ID:HU5BlmiFO携(1) AAS
たとえ独裁政権でも与党というだけで支持して利益に繋げようとするハイエナ
548(1): 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:36 ID:PS2RzsaI0(1) AAS
石川は30回のソープ接待 大久保は30万の接待まみれ キモス!!!
○ (西松に比べて全然少ない)水谷との疑惑ですら一億小沢がポッポナイナイしてましたあ
脱税で服役中の水谷建設の元会長は
総工費2440億のうち胆沢ダム34億分の工事受注の報酬を
大久保と石川に要求され
04年と05年に 五千万ずつ計一億渡したと獄中で供述。
川村社長が 小沢の秘書大久保を一回30万で一年間接待していた
川村社長にはコンパニオン(東京妻)がつき大久保はお気に入りの置屋の当時10代女性がいた
石川知裕議員(当時は小沢の秘書で陸山会の会計)は都内のある会社に
ソープに30回もの風俗代+小遣い+飲食代の接待を受けていた
省6
549(4): 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:36 ID:fjB2jkK20(2/4) AAS
>>543
麻生政権の時
散々ごねまくって国会やら空転させまくった
アホな政党が居るって知ってる?
550: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:36 ID:wBbKn4c7O携(2/4) AAS
>>523
土建屋は分配していたんだがな。
貧乏人が中間層になって消費が増えることによって経済が拡大していた。
551(4): 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:36 ID:dYHBOMP10(27/43) AAS
>>536
ここで逃げ出す政治センスのない奴なぞ、最初から要らんよw。参院選が敗北濃厚って?
圧勝して逆ねじれでしょ。
552: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:36 ID:+4x7KuPY0(1/2) AAS
>>519
ネトウヨさんたちの根っこは児ポ規制法改悪案という楔でボロボロになっております.....。
谷垣をトップに担いでいる限り、実効の有る活躍wは無理でしょう.....。
553: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:36 ID:VajEFLYg0(1/6) AAS
>>4
自民党そのものが、なんの思想も理念も無かった政党だからな。
もう解党するべきなんだよ。
554: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:37 ID:ijmf4UFf0(1) AAS
これからは改革クラブの時代
555: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:37 ID:RXaBHrdG0(10/15) AAS
>>527
だから政策主導、政治主導といっても100回選挙やったとしても
メンバーが多少、2割の入れ替えぐらいで、
99回同じような政権が出来上がるのが日本なんだろうな
政策による政界再編とか、政治主導とか幻想だな
556: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:38 ID:He/1RprmO携(1) AAS
自民なんかどうでもいいから一刻も早く民主を叩き潰せ。
これはネトウヨ?
557: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:38 ID:ayHlJnZC0(1/11) AAS
>>549
もりもと
558: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:38 ID:w6jGY6Wd0(2/3) AAS
まあみんなの党と平沼新党ががんばれば
自民なんていらないでしょ
559: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:38 ID:b8SWiVq60(1) AAS
結局自民党に群がってたのは利権屋ばかりwww
560: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:38 ID:B4ys1EPq0(1) AAS
いくら保守の政党とはいえ、大の大人がネトウヨなんかの主張にまともに耳を貸すわけないだろw
ネトウヨは素直に新風でも応援しとけw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s