[過去ログ] 【茨城】 自民党離れ止まらず 医師連盟・建設・商工…党員3割減 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:53 ID:vSccc/6H0(5/8) AAS
>>607
>>フランスのように「私生児」が当たり前、って社会を目指すのが一番効果的だぞw
心強い連立パートナーがいる w
618: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:53 ID:tZbyGobXO携(1) AAS
表向きはどうあれ、票を入れるのは自由だわ。
619(1): 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:54 ID:XUtQ4Nrn0(1/5) AAS
勝ち馬に乗りたいだけの恥知らずども
ゴミがゴミ箱に捨てられてよかったじゃないか。
平沼新党ばんざーーい
620(1): 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:54 ID:JjG42qoa0(10/23) AAS
外部リンク[htm]:www.mof.go.jp
今、にっちもさっちもいかなくした責任はどうみても自民党だろ。
なんだこのグラフは。 税収60兆がピークで、下がり続けてるのに、なんで歳出を
借金してまで増やし続けてんだよ。
621(1): 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:54 ID:M1GAXBTr0(3/6) AAS
>>610
駄目だったらそうなるが。
仕方ないだろう現状これじゃ・・・
622: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:54 ID:2HMbFllF0(2/7) AAS
>>585
あらら・・・w
つい最近、実質的な審議をわずか2日で打ち切って
「金融モラトリアム法案」を強行採決した件は、もうお忘れか?w
自民党時代だって、こんなムチャクチャな採決なんてやらなかったぞw
623: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:54 ID:cm8Ji//P0(1) AAS
562
自民の支持率が下がるというなら、民主党としては麻生氏が自民総裁になるほうがいいよね。
それなら、民主工作員は麻生氏を盛大に持ち上げたほうが民主党の為になるよ。
624: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:54 ID:fjB2jkK20(4/4) AAS
>>607
フランスとかでは
第二子以降から出すんだよなあ
>子ども手当
どう考えてもそれが普通。
ミンスは多分財源を極限まで削りたいので
事務費がかかるそう言った制限をしたくないんだろうな。
625: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:54 ID:dYHBOMP10(33/43) AAS
>>606
賛成している半数近くとやらは、もともと民主票だったのか?
626: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:55 ID:tIcGe8+b0(1/3) AAS
自民を正の部分、負の部分と分けたときに茨城は負の部分が濃厚に残る地だからな
でもそれは自民だけの責任だと県民は思うべきじゃない
何故なら「見てみぬフリ」「なあなあの文化」といった腐敗体質の素養が
茨城は政・官・民と等しく存在してるからな
県民が変わらなきゃ支持政党を変えても意味が無いよ
627(1): 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:55 ID:RbCySbT/0(2/15) AAS
>>588
29勝全勝できるのか?
外部リンク[php]:kotarotamura.net
私は現実な話を
「参院選で勝つといわれるのは誠にけっこうだが、数字をご存知だろうか?
勝つというのは参院選で過半数を制して逆ねじれを引き起こすこと。公明党が
現有21議席を確保して引き続き連立を組んでくれるとして、自民で100
議席とらないと過半数121にはならない」
「今が85だから15の上積みが必要。複数区に複数立てて複数勝つのは難しいし、
野党となった今比例の15議席維持も簡単ではない。とすると一人区で15の
省13
628: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:56 ID:HO8EoB3nO携(1) AAS
自民は与党に戻ることはかんたんだが、できまい。理由がわからんやろう。
629: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:56 ID:q59rR83G0(1) AAS
>>615
その頃には自民は衰弱死しててもおかしくないんだが。
630: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:57 ID:M1GAXBTr0(4/6) AAS
>>620
税収が減ってるのはデフレだから。
デフレ状況下では政府が国債発行で歳出を増やし
市場に金を流さなければならない。
631: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:57 ID:oZdIgtmp0(1/12) AAS
業界の要請通りの政治をやってきたのに
笑えるwww
アホウは自民党を破壊した永久戦犯。
632(1): 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:57 ID:dYHBOMP10(34/43) AAS
>>621
現状を打開しようと本気で思うなら、一番確率の高い方法を選ぶことだ。
633: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:57 ID:XUtQ4Nrn0(2/5) AAS
いま日本の政界には淘汰の嵐が吹いてるんだよ。
ごみと不用品をより分けて捨てる作業というのは手間がかかるものだ。
みんな ちゃんと仕分けしようね。
634: 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:58 ID:Wim6kfOO0(1/2) AAS
野党自民党にメリットなし
635(2): 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:58 ID:jVO9HRf50(5/19) AAS
>>619
案件によっては表向きは対立があるんだろうが、
平沼は小沢と上手く付き合うと思うよ。
大枠では志が変わらないもん。
636(2): 名無しさん@十周年 2009/12/23(水)15:58 ID:yfekt4ONP(1) AAS
ぬけるやつ馬鹿だなあ・・・
いま民主いったって国民に叩かれるのに。
自民党を変えて、与党に戻った場合、チャンスになるじゃねえか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s