[過去ログ] 【政治】 小倉智昭 「全てマニフェスト通りにやる必要ない。国民も8割がそう」…識者らも「見守ろう」「公約違反と叫ぶのおかしい」★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:38 ID:PzlDcRUP0(4/6) AAS
人の心も毛もない男
可哀想
609(3): 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:38 ID:JOmpUkyX0(14/24) AAS
政権交代がダメだ、という人は、自民党時代に既得権益を得ていた人たちじゃないの?
それ以外の人は、妙な感じで貸し借りの世界で物事が動いていく様子を見て、
やはりうんざりしていたんですよ。
だから、政権交代に賛成したんだよ。結果はどうあれ、あの閉塞感には耐えられなかったんだから。
610: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:38 ID:G8Pt4ZUF0(1) AAS
毎日の500億/年の話じゃないけど、露骨な援護を見るとTVメディアはさぞかし金もらってんだろうなと思う。
611: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:39 ID:eyVHiYgX0(2/4) AAS
>>579
政権交代が起こることにメリットがあるのは判るけどさ。
少なくとも前回の選挙でのマスコミの、メリットだけを映して
デメリットについて語らない姿勢はどうかと思いますよ。
612: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:39 ID:4B7cNNM4O携(1) AAS
公約を守れない政権を暖かく見守ろうとか言ってる有識者は、多分ゆとり教育肯定派。
毒にも薬にもならない有識者。
613: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:39 ID:pX4141LI0(7/7) AAS
自民なんて、声域無き構造改革で得た議席数で首相が4人も変わり、
麻生政権の頃は官僚と仲良くやってくって言うところまで来てたからな。
一時は支持率9パーセントまで下落しても、粘って結局実質的には任期満了までやったからね。
614: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:39 ID:qQrNysE2O携(3/3) AAS
>>579
余計なとこから隙間風吹いて来るようじゃいかんて。
風通し良くなってるとは言ってもそれをやる議員は寧ろブラックボックスだらけだし。
615: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:39 ID:rQUrPAiKO携(1) AAS
メインのスポンサーって花王でいいのか?
とくダネのスポンサーリスト教えてくれ。
616: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:39 ID:wvJGOcV10(1) AAS
マニフェストの定義を変えるなよ
617: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:39 ID:/eukajnO0(1) AAS
頭髪粉飾野郎が。
618: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:39 ID:CAzOqDEZO携(1/3) AAS
自民党の時は散々公約違反を叩いてきたわけだが
619: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:39 ID:EA74AyQkO携(5/7) AAS
>>579
小沢が生きてる内にやるのは問題大有りだわ
あいつこそ国民が嫌ってる旧自民そのものなのに気付かない馬鹿が大杉
620: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:40 ID:sFqE4PZO0(8/15) AAS
偽装の原点はカツラにある。
一般人ならまだしも、、、、毎日マスコミに出演しながら頭髪の偽装を白々しく続ける姿。
その歪んだ精神を一般国民がいつまでも許容し続けるはずがないだろ。
国民はカツラをかぶって偽装している人に対してもっと厳しい態度で接するべきだろ。
どんな世界でも偽装を容認してはいけない!!!!!!
621: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:40 ID:EYIEJlop0(1) AAS
こういう人は主観でモノ言ったらまずいんじゃね?
622: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:40 ID:YnCG3sI20(1) AAS
最近のJTのCMを見るとなんの起業かよくわからん
あんなのCM出す必要あるのか?
623: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:40 ID:N1Z4MyrqO携(1) AAS
「国民との契約」を謳ったのはどこのどいつだよ
法律上の契約概念をここまでして崩そうとするんだな
だから約束事一つ守れない奴が世の中に増えるんだろうが
624: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:40 ID:lCPcH3ZB0(6/12) AAS
>>579
だから、その一度断ち切るというのはとっくにやってるの
それがダメダメでまた自民になっただけ
大体、さっきも書いたけどそれで癒着の親玉に渡したらむしろ後退じゃん
風通しって、ギャグで言ってるの?
更地になったら風通しいいかもしれないが、凍死するぞ
なんかさ、自分の決断が間違っていたことを認めたくなくて
都合の悪い書き込みを見ないようにしているようにか見えないよ
625: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:40 ID:x7wpol0dO携(2/2) AAS
>>593
あと3年9ヵ月であと何十兆何百兆使えば気が済むの?
626: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:40 ID:BkhZoQVVO携(1) AAS
小泉元首相がマニュフェストの一部を実現させることが出来なかった時に
「公約を守らない事は大したことじゃない!」って言っても誰も批判しなかったもんな
そういう国なんだろ日本て
627: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:40 ID:Dt+VphCo0(1) AAS
次回の参議委員選挙で出す民主党のマニフェストは、守らなくて良いマニフェスト。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s