[過去ログ] 【調査】 鳩山内閣支持率、47%に急落。一方で「説明して続投すべき」は64%。民主支持と自民支持は差が縮まる…共同通信★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:42 ID:3bvlMIGCO携(1) AAS
鳩山さんて左目が少し出っ張ってるけどアレ大丈夫なの?
316: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:42 ID:Uo4m8G6q0(6/7) AAS
>>310
雇用対策も、「介護/林業」以外の話聞かないしね、
仕事なければ、消費伸びない、
雇用の安定がなければ、ローン組めない

雇用対策と景気対策はセットなんだけどね。
317: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:42 ID:GUI1+25n0(2/26) AAS
>>223
>8月23.6%(選挙直前)
>9月14.2%(選挙後最終)

この期間って、支持率落ちる理由が何もないよな
あるとすれば、マスゴミのネガキャンくらいだ
318
(2): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:42 ID:lBpqsdj+0(5/12) AAS
>>304
理解力不足

積極も消極も財政政策頼みじゃ
自民も民主も同じ
319: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:45 ID:MSKOTJg50(5/6) AAS
NHKの世の中が悪くなっていると思うが57%てw
320: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:46 ID:pLp/ID7z0(7/8) AAS
>>318
積極と消極じゃエラい違いだけど。

じゃあ財政出動せず、金融政策だけで景気対策しろって?デフレ払拭しろって?
100年経ってもデフレ不況終わらんけどな
321: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:46 ID:GUI1+25n0(3/26) AAS
>>243
>参院選までに小沢は相当支持基盤を破壊するから2割切ってて互角かもしれないぞ?

あまり小沢を過大評価しないほうがいいよ
総選挙後に行われた地方選挙は自民党がずっと優位に立ってるんだよ
負けたのは東久留米くらいか?あれも超僅差だったし
つまり、言うほど切り崩されちゃいないんだよ
なんだかんだ言って民主党は労組の政党であって
経営者を取り込むのは限界がある
322
(2): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:47 ID:GUI1+25n0(4/26) AAS
>>247
「谷垣じゃ選挙に勝てん」ってのがネガキャンだから
だったら誰ならいいんだよって話
323: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:48 ID:T0MU0CWq0(1) AAS
続投とか言ってる奴どんだけマゾなんだよ
324: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:48 ID:1O0EJsyO0(1) AAS
おれたちネラーは子供手当てに復習しようぜ!
325
(2): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:48 ID:jvHpV9ikO携(2/4) AAS
そもそも介護って年寄りの蓄えと年金頼みってこと?
全然経済が発展したり成長するイメージがないんだがw
326
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:49 ID:aabSOH9cO携(1) AAS
鳩山由紀夫と小沢一郎は政党政治家の価値を徹底的に失墜させた事に気づいてないようだ。

もう国民は君らが自民党の議員より明らかに質が落ちる事に気づいているのだよ!!
君らの選挙前の自民党に対する非難は、

『政権を盗りたいがためのデマだった』

ということもね!!
327: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:49 ID:GUI1+25n0(5/26) AAS
>>270
そのとおり
子ども手当ても高校無料化も全部撤回してでも
デフレ対策に金を突っ込むべきなのに
328: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:50 ID:p6VmvVyb0(1) AAS
政治家には碌な奴がいない
過剰に期待するのは間違い
糞の中から辛うじてましな奴を選ぶしかない
投票する前に実績と思想を見て選ぼう
329: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:51 ID:MF4OdKNw0(1) AAS
情弱がまだ47%もいるのか・・
調査対象はちゃんと日本国籍保有者だけなのか?
330
(2): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:51 ID:Gs0Y5Ip5O携(2/17) AAS
民主は「コンクリートより人」
って公共事業カットする裏で
地方からの熱い要望だからと
整備新幹線、高速道路敷設を続け、
おまけに地方交付金大幅増額

来夏の参院選で自民抹殺しようという狡猾さ
331
(2): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:51 ID:By9tZv010(3/3) AAS
>>325
だが雇用につながるんだから、ニートがうようよ増えるよりマシ。
サービス産業として円高や貿易摩擦の影響を受けにくい、
今の日本で唯一の成長産業だろうな。
332: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:52 ID:lHjGBdPm0(1) AAS
これ以上増えたら日本が持たない「国債」、過去最高の44兆3030億円発行 - 鳩山政権★2
2chスレ:newsplus

「アジアの所得を倍増させるために日本の技術を提供したい」直嶋経産相★5
2chスレ:newsplus

高齢者の資産に課税を検討…仙谷行刷相★6
2chスレ:newsplus

鳩山首相、憲法改正に意欲★2
2chスレ:newsplus

鳩山"友愛外交"、効果なし…竹島明記見送ったのに、韓国が日本非難キャンペーン★2
2chスレ:newsplus
省2
333: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:52 ID:ZDfsycrh0(1) AAS
にわかに信じがたい支持率の高さだが・・・
これを前提として話をしなきゃならんか?
334
(2): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:52 ID:pLp/ID7z0(8/8) AAS
>>322
いや勝てんだろ、実際
谷垣さんは、日銀砲の砲手として活躍した履歴もある、経済にかなり強い人材なので
是非大臣ボストにまたついてもらいたいが、選挙の顔としては弱いだろ・・・事務屋だし、この人
国会の追求でも迫力無い。 

やっぱ舛添か石破か、顔の売れてる人間を全面に出す必要があるんじゃね?今のワイドショー化した政治じゃさ
1-
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s