[過去ログ] 【調査】 鳩山内閣支持率、47%に急落。一方で「説明して続投すべき」は64%。民主支持と自民支持は差が縮まる…共同通信★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:53 ID:oWPOuFPM0(1) AAS
AA省
337: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:53 ID:W8xzLsHU0(1) AAS
>民主党が36・1%(前回比8・9ポイント減)、自民党が23・7%(同7・5ポイント増)
これは大きいな。
軽い支持層が民主を離れて、自民に戻ってきてる。
338: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:54 ID:Uo4m8G6q0(7/7) AAS
>>330
それどころか、陳情を民主党県支部から、幹事長経由って徹底ぶりです。
まさしく独裁。
339: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:54 ID:jvHpV9ikO携(3/4) AAS
>>326
経済がこんな状況じゃ自民が悪い負の遺産だ、もいつまでも通用しないよね。
試しで民主入れてやつらも、やっぱダメかって判断だろうな。
340: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:55 ID:sU+4XoWP0(1/2) AAS
>>325 金を年寄りから若いヤツに移すってこと。
341(3): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:55 ID:1qo1kjGu0(1/4) AAS
>>334
俺も、マスゾエか石破しか無いと思うよ。
特に最近の石破の役割は、かなり良い。
テレビでコメントを取られることが凄く多いし、しかも扱いが
「石破さん、教えてください」的なポジション。
これは凄い。
絶対に谷垣じゃ勝てない。言葉が面白くない。
342: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:55 ID:pArARkgw0(1/3) AAS
つうことは実際は逆転してるな
343: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:00 ID:jvHpV9ikO携(4/4) AAS
>>331
そんなもんかなぁ…。
ただこの年末年度末でギブアップしそうな
中小も多いだろうし、受け皿になんだろか?
ヨタですら系列会社に死ね、って言ってるくらいだし。
344: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:00 ID:JMtvalsc0(2/7) AAS
>>341
石場は確かに良いと思う
知名度も抜群だし、なによりも実力もあるしな
テレビ、ネットの動画共にであの人が討論して言い負かされたとこ見たことない
345: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:01 ID:Gs0Y5Ip5O携(3/17) AAS
>>322
「谷垣だから」ではなく「自民だから」勝てないんたろう?
「政権の座にない自民党」とは官僚も産業団体、職業団体も創価も距離を置き始めたから、
選挙しようにも
立候補者足りない
カネ足りない
選挙動員足りない。
野党の自民は共産党以上に存在感がない。
346: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:01 ID:CjW+TdhH0(1/5) AAS
だが今更政権が自民党に戻ったとしても
民主党がばらまいた甘い味のする毒入り餌は回収不可能なわけで。
国内には毒入り餌。国外には極上のご馳走。
本当に目先の餌につられて民主に投票した馬鹿には死んで欲しいわ。
347(1): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:02 ID:6YBx0x7n0(5/12) AAS
ID:Gs0Y5Ip5O
348: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:03 ID:QmMnv0+nO携(1) AAS
規制中につき携帯から
各社の支持率調査を時系列グラフでまとめた
画像リンク[jpg]:uploader.skr.jp
報道2001と落ち方がおなじだな
明日の報道2001楽しみ
349(1): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:04 ID:EN0cZI1q0(1) AAS
>>1
鳩山サンは経済問題、雇用、生活不安、セーフティネットなどで国民から
失望をかわない限り否定はされない。即ち、民主に求められている最大の
問題でも在る。民意は民主に政権の守りは求めていないし、計画的に思い
切った政策変更を期待している。失敗しても支持を失う事はないが、守り
に入り優柔不断になると見捨てられる。経済政策で2年の民意の猶予はあ
るだろう。
300議席の民意は基地でもダムでも金銭問題でもない。
350: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:05 ID:Z0Ev1DWr0(1) AAS
「説明して続投すべき」ってw
説明聞いてないのに、「続投」って決めちゃっていいの?
こんな変な回答が一位になっちゃうのは
誰一人「辞任すべき」と言わないテレビの影響が大きいんだろうな。
自民党政権のときさんざん言われた「任命責任」だの「道義的責任」だのという言葉は禁句。
見事な言論統制だ。
青山さん以外で、「辞任すべき」と言ったコメンテーターいる?
351: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:07 ID:VOD1vJUF0(3/4) AAS
>>318
確かに、民主の高速逆走とまで言われる経済おんちぶりを
理解できるほどの理解力はありましぇーんw
352: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:07 ID:yNbfW+WEO携(1) AAS
ウヨ虫がいくら便所の片隅で「麻生さんかえってきてー」とほざこうが民主党にとって代わるだけの力も国民の信頼も自民にはもう存在しないんだよ。
自民党信者は半年後、断末魔の声を上げながら死んでいくゴミ達の墓穴でも掘ってろよwww
353(1): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:09 ID:GUI1+25n0(6/26) AAS
>>288
IMFは、あげたのではなく、貸したのだが
しかも、原資は米国債
んでもって、毎年利息が得られる
354: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:10 ID:NoKuI2ds0(1/7) AAS
鳩山民主がやってるのは寒空に子供の服代取上げて盛り場で見栄張って
遊んでるバカ親父ようなもんだからな。
355(2): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:11 ID:kqxSSHI50(1/2) AAS
>説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ
前も書いたけどね、これはつまり
・問い あなたはモテますか?
「自分がイケメンで、高学歴で、一流企業勤めならモテる」 64.3%
と大差ないんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*