[過去ログ] 【調査】 鳩山内閣支持率、47%に急落。一方で「説明して続投すべき」は64%。民主支持と自民支持は差が縮まる…共同通信★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:14 ID:sU+4XoWP0(2/2) AAS
>>353 米国債の利息が入ってきて、日本の国債の利息も入ってきて
みんな幸せなんだろうね。
359: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:14 ID:NoKuI2ds0(2/7) AAS
>>349
9月末までくらいはそんな感じだったよね。
ヤフーの「みんな政治」って民主党びいきだったね、一度行って
見て来たら。
360: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:14 ID:KEIdig3N0(1) AAS
マスコミは民主政権を批判しつつも

ちくりと自民の復活へクギを刺すことも忘れてはいません
361: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:15 ID:CjW+TdhH0(2/5) AAS
>>357
忘れてくれるのは鳩山・小沢筆頭に民主の不祥事だけっていうのも随分とご都合主義な考えだね。
362
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:15 ID:Gs0Y5Ip5O携(4/17) AAS
>>341
桝添は「小沢みたいなのが幹事長に欲しい」「自分が組閣したら7割は見方議員」と公言しているし、

石破は持論の防衛省改革案や減反選択制案を自民党自体が握り潰すしかなかった位で芽がない(支持団体のJAと相容れない)

>>347
オレの何が問題?
自民勝利の夢潰すなって?
363: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:15 ID:CikH468FO携(1) AAS
>>355 すげー解りやすい回答じゃねーかw
364
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:16 ID:GUI1+25n0(7/26) AAS
>>334
そんなことばっか言ってるから政治不審に歯止めが止まらないんだよ
おまえの言ってることは、自分で自分の首を締めてるということに気付け

そろそろポピュリズムの反動が来るから、谷垣で待ちの姿勢が正解なんだよ
365: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:17 ID:iChN7HQ+0(1) AAS
>>357
国会で追及されるのはこれからだから来年が本番だよ。
鳩が国外逃亡で、そんな奴いたっけ?みたいに忘れられるんならあるかもしれんけどな。
366: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:17 ID:/qtB5P2i0(1) AAS
外部リンク:www.nhk.or.jp

NHKでやってる番組でアンケートなど取ってるぞ。
ご意見も送ってやれ。
367
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:17 ID:GUI1+25n0(8/26) AAS
>>341
イシバは、谷垣の次でいいよ
舛添はないわ、こいつは論外。河野と同じでポピュリズムでしかない。

おまえら馬鹿は黙ってみてればいいんだよ
間違いなくポピュリズムに対する反動が来るから
368: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:18 ID:6YBx0x7n0(6/12) AAS
>>357
ハトが自殺でもすりゃもう取り上げられないね
369
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:19 ID:3C6mZelY0(1/3) AAS
民主支持と自民支持は差が縮まるのはいいけどさ、
谷垣があれだからなw目を輝かせて増税を唱えまくり始めたもんなw
無駄の削減なんて谷垣の眼中に無し。

国民からすれば行くも地獄戻るも地獄、前門の虎後門の狼とはこのことだ。
370: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:19 ID:Gs0Y5Ip5O携(5/17) AAS
>>364
自民は「谷垣が正確」と思って総裁押し付けたわけではあるまい。
371
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:20 ID:JMtvalsc0(3/7) AAS
別に自民が勝とうが民主が勝とうが正直どっちでもいい
それ以外が買ってもいい
ただ今の民主見ててもどうしてもこの先良いビジョンが見えてこないんだよ…

マジで煽りとかじゃなくて民主支持の人はなんで支持してるんだ?
民主だとなんか今後日本が良い方向へ向かうよう理由があるから支持してんだろ?
372
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:23 ID:lBpqsdj+0(6/12) AAS
>>367
森元の再登板志望?
373
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:24 ID:GUI1+25n0(9/26) AAS
>>371
自民党か民主党の二択だ
それ以外の選択肢はない

民主党が衆院選で獲得した3300万票には
共産党支持者の200万票が含まれてる

逆に自民党は、みんなの党に300万票を吸い取られた
国民新党に吸い取られた票もあるよな

今の選挙制度では、できるだけ大政党に票を集中させないと勝てない
第三の選択肢を探ることは、利敵行為以外の何物でもない
374: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:24 ID:1qo1kjGu0(2/4) AAS
>>362
>石破は持論の防衛省改革案や減反選択制案を自民党自体が握り潰すしかなかった位で芽がない(支持団体のJAと相容れない)

こんなことやってるから、自民党は負けたんだろ。

自民党が野党になった今こそ、なりふりかまわず選挙に勝つために、
石破が正しいと思うことをやれる可能性が出てきた。

今の選挙は無党派層が与党を決める。
テレビウケする石破なら、多少支持母体と相いれなくとも、勝算の目は十分にある。
375: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:25 ID:GUI1+25n0(10/26) AAS
>>372
なんで森元が出てくるの
あの爺さんは裏で調整役をやってればいいんだよ
376
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:27 ID:NoKuI2ds0(3/7) AAS
自民は谷垣でいいよ。
見てくれがあんなだから押しが弱そうに見えるが一番、正論言ってるよ。
財務相時代の日銀砲の件みても果断で実行力もあるよ。
377: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:27 ID:hxKAfv9Y0(1) AAS
この内閣って支持率上がる要素なんて無いから、後は下がるだけだな。

下がり方はマスゴミ次第だが。
1-
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*