[過去ログ] 【政治】 鳩山首相、憲法改正に意欲★2 (892レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:43 ID:aHOb5x1I0(5/7) AAS
こんな労組主体の番組を運営しているのだから、総務省は動くべきで、
これを見逃したら、国民への今後の信頼は期待できないどころか、
いよいよ地上波の死に繋がるだろう。文化で合理性は無いし、
そう思うのは文革のお前が馬鹿だからだ。
676: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:46 ID:4r9N60mx0(1) AAS
外国人参政権とセットだな
677: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:47 ID:vJFOVZS/0(2/4) AAS
>>674
人にキチガイと言うなら自分も相手から見てキチガイであるかもしれないと認識しなさい
678: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:48 ID:/ZkCzsjWO携(3/12) AAS
>>674
あれ?ID変更しましたQ1k1Nylc0さん?
679
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:49 ID:Q1k1Nylc0(15/29) AAS
>>664
「麻生が〜」って書くとID:BXl/8urr0のようなお笑い工作員が連れるからなあ。
予算や政策の決定と実際の施行の時期が全く理解出来てないしw
680: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:49 ID:BXl/8urr0(13/30) AAS
>>679
ID:Q1k1Nylc0 「(鳩山政権下で)むしろ9兆円も税収減った」
681
(2): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:51 ID:oN9YuJZ30(1/3) AAS
これ9条だろ
改正してちゃんとした軍事力を持てるようにするって方向に向かう一歩なのに
叩いてるのはサヨ?
682: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:52 ID:nnz+VIcs0(3/5) AAS
そりゃ、国民が選んだ政権が政権にとって理想的な改憲を目指すのは当然だろ

民主党が自民党的改憲をしてくれると期待してるのかな
683: 名無しさん@10周年 2009/12/27(日)09:52 ID:c6O647Q90(1) AAS
この人の場合の憲法改正はもっと売国し易い様な新憲法作るためだろ。
鳩山の頭の中には国益とか国の安全保障なんて全然ないから。
684: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:52 ID:PvQ3RfJ10(1) AAS
米国のイラクやアフガンでの軍事展開を見れば理解できるが、
ゲリラ戦に核抑止力など役に立たない。
それよりも、有能な兵士を育てることが必須だ。
米軍兵士は、精神的に参ってしまってる。そんなところに任せて置けない。
だから、日本も再び軍を持つことだ。そのためには、改憲も仕方なかろう。
そうして、スイスのような軍隊にすればよかろう。
685: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:53 ID:jg5M9i/O0(1) AAS
夢のようなマニフェストを破ったとたんに、別の夢を語りだしたなぁ。

現実逃避の馬鹿息子。
686: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:53 ID:vJFOVZS/0(3/4) AAS
日本分割して欲しいな

片方は軍事、経済すべてにおいて現実路線で片方は理想路線。
クソ左翼は全員理想国家の方に送り込んで、俺らは現実主義国家の方に行く。

そしたら、勝手に理想主義国家が崩壊するから待っとけば良い。
今のままなぁなぁでやられるのは困る。自立するか自立しないか選択させてくれ。
687: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:54 ID:/SzNr2zWO携(1/4) AAS
これも全て先の選挙で民主党に投票した六割の日本人有権者が望んだ結果。遠慮せず受け入れるが良い。
688: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:54 ID:aHOb5x1I0(6/7) AAS
ヤマトンチュウというけど、普天間の基地ができてからすり寄って
住民が移住してきた事実は排除するのか。基地利権もあるしそれは社民党のものではないのか。
党運営で誤摩化し、小沢流の利権集約構造こそNHKは追求すべきで、
民主と繋がっているNHK労組出身の司会は何も言えない。
689: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:55 ID:rgj51gOYO携(1/2) AAS
>>1
えぇぇぇ、改憲なの???
こんなはずじゃなかった。
改憲したら日本は再び外国を侵略するようになると思う
690: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:56 ID:VyLjvdkx0(1) AAS
極右と極左の融合だからなあ 日本はどこへ行くのだろう?
691
(2): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:56 ID:/ZkCzsjWO携(4/12) AAS
>>681
>>1をよく見て
>具体的テーマとしては「必ずしも9条というわけではなく、
>地方と国との在り方を大逆転させる地域主権という意味での改正をやりたい」と語った。
つまりは売国をする為に憲法改正をするんだよ
692: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:57 ID:oN9YuJZ30(2/3) AAS
民主はみんなのと連立して社民党切り捨ててから
公務員改革すべきなんだよなあ

9条改正はその布石みたいな感じもするけど。

自民党も早く老害連中切り捨てて、体制整えておくべき
693: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:58 ID:F2twnWbM0(1) AAS
9条の会はだんまりなんだろうな
694
(2): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)09:58 ID:BXl/8urr0(14/30) AAS
>>691
ちなみに、鳩山個人の憲法改正草案では、
一条は天皇についての記述じゃあなくなっている。
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s