[過去ログ] 【政治】「納税者番号」導入を前倒し 政府、来秋にも法案提出 (928レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)19:51 ID:pOkX7FuQ0(1) AAS
管理しやすくなる分税額を減らしてくれるんだろうな
865
(2): 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)19:53 ID:ScNF86Tq0(1) AAS
この仕組みを一番望んでいたのは官僚や市町村の役人。
自民党政権では反対されたが、政権交代時の混乱に付け込んで
うまくやったなって感じ。
まさに官僚主導。政治家が操られている。
でも、納税者番号が導入されれば事務の合理化は飛躍的に進むので
よいことであり、人件費も相当な減額が可能と思われる。
866
(1): 863 2009/12/31(木)19:55 ID:QJHE7gNc0(1) AAS
>>864-865
関係の無いことを書くな!

864-865は、じつは中国工作員。いま、多いよ。

在日韓国人が書き込んでいるとかにみえていても、
じつはそれは中国工作員だよ。俺は、2ちゃんよく使ってるから知っている。
867: 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)19:58 ID:6MNQxH0y0(1) AAS
初めからの目論見どおりなのか、貧すれば鈍するなのか
毟り取ろうという意思が見え見えで恐いな
868
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)19:59 ID:O/ku6RkN0(1/2) AAS
>>866
妄想と現実の区別がつかなくなったか?
一度病院で見てもらえ
869
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)20:02 ID:dC3M6n/R0(1) AAS
納税者の管理しっかりして納税していない奴に施すのやめろ
870
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)20:02 ID:bj04iill0(1) AAS
>>868
おまえ、工作員だろ!!
何でそんなことを書いてんだ
871
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)20:04 ID:Utb1xbbp0(1) AAS
>>869
プライバシーが全部記録されていくんだよ!
872: 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)20:05 ID:F2oqJ7i50(5/5) AAS
>>865
それは正反対
事務の合理化で職を失う公務員が反対していた
クビにはならないけど慣れた仕事ができなくなる
873
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)20:05 ID:NNL1zgDp0(1) AAS
>>871
で、その目的は国家が個人を家畜として管理すること。
意見や意思は言わせない。
874
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)20:06 ID:ghCoqUHy0(1) AAS
またもや働いたら負けのニート最凶政策だな。
875: 名無しさん@十周年 [age] 2009/12/31(木)20:07 ID:2NYcMOwa0(1) AAS
おせーよ
左翼や日教組が大反対してただろが
あいつ等を吊し上げろ

トーゴーさんをいつまで放置してたんだよ
876: 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)20:10 ID:IxQ/DnLTO携(1) AAS
これって、
日本人→番号で厳しく監視して脱税を許さない

外国人→今まで通り脱税し放題

ってことじゃないのか?
877
(2): 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)20:11 ID:bte67/n20(1) AAS
シナリオ通りだね
経済破綻で大増税に備えて準備が着々
878
(2): 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)20:12 ID:ZeJFkmFF0(1) AAS
>>873
それに、外国人地方参政権や人権擁護法などの
現在の悪法案が連動している。
879
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)20:14 ID:RguxjnrX0(1/2) AAS
★政府紙幣2000兆円を刷らない限り景気回復はない
2chスレ:seiji
■今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合
★普通の国の場合★
お札を大量に刷って、為替介入にお金を使い外国に大金を貢ぐのはバカげている。
→お札を大量に刷って、政府の債務を帳消しにする。
→余ったお金で経済対策、大幅減税実施、内需型企業が復活、消費が回復し、急速に景気回復
→大量にその国のお金が出回るので、自国通貨安になり、輸出企業が復活
→お金の価値の変化は世界中でその通貨を持っている人全員に及ぶので、その国の政府債務の負担は全世界の
人が負う
省19
880: 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)20:14 ID:9d9VncMQ0(1) AAS
民主政権下でなら大反対!

外国人の為に税金払いたくないんで!
881: 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)20:14 ID:xNh3TN370(1) AAS
>>877-878
むしろ、個人情報を管理しまくって、日本を中国のチベット化するための
布石だよ。
882: 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)20:16 ID:RguxjnrX0(2/2) AAS
>>879の続き

★中国は今、バンバンお札を刷って、減税や景気対策や資源外交に使っている★
いくら刷ってもまったく支障が出ていない。
なぜなら、今の中国は★対外的に借金がなく、経済が伸張している国★だから
中国は為替介入が損なことを100も承知しているから、やっても最低限必要なときにしかやらない。
中国が最近伸びているのは
★第一に、日本の経済植民地になったからであり
★第二に、お札をバンバン刷ってるからだ

日本も★対外的に借金がなく産業が強い国★だから
2000兆円どころか5000兆円刷ってもビクともしないのだが
省14
883: 名無しさん@十周年 2009/12/31(木)20:17 ID:9tnr6zRp0(1) AAS
>>874>>878
個人情報を管理しまくって、日本を中国のチベット化するための
布石だ。
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.346s*