[過去ログ] 【社会】東京都が実施している「公設派遣村」に入所者が殺到★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:41 ID:1rh5g/pX0(3/5) AAS
派遣残酷物語報道する前に
マスゴミ芸能には
自分を省みて欲すぃい。

同じ22歳で
広告報道芸能の中抜き1600マソ
企画下請け180マソ

したり顔でアナウンスするのが
人間として恥ずかしくないのか
643
(3): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:43 ID:gyRH3ADr0(2/2) AAS
◆日本国民には職業選択の自由が保障されています!割に合わない劣悪な待遇の職に就かず生活保護を!◆

肉体的にも精神的にも追い詰められて鬱や神経症などを患ってしまったり
不衛生な環境による感染症や、一歩間違えば手、腕や足などの切断
または死亡と隣り合わせの劣悪で非人道的で割に合わない職場に勤めるのは即刻やめなさい

なぜ生活保護で得られる待遇より劣悪な、労働基準法違反の悪徳雇用がのさばり続けるのか
働けども働けども豊かな生活が出来ないワーキングプアの待遇なのに
生活保護を選ばず働き続ける人間がいるから悪の根が枯れない
皆がそういった生活保護で得られる待遇より劣悪、労働基準法違反の悪徳雇用を避け
生活保護を選べば、悪徳企業はやっていけなくなると判断し、結果、待遇を上げざるを得なくなる

生活保護は人間らしい暮らしをするために作られた立派な制度
省15
644: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:43 ID:CNifKTVh0(2/2) AAS
>>637
そうなんだ?
自動車整備の短大行ったのに整備士資格すら取ってないから努力してないのかと思ってたよ
645: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:43 ID:tguALVXc0(5/5) AAS
>>632
資格持ってても仕事がない現状 例 公認会計士
また30越えて正社員の経歴無いヤツは正規雇用ほぼ不可能。
40過ぎての再就職は、派遣や請負以外無い。ヘタすりゃバイトも若いやつと奪い合い。
50過ぎなんて・・・言わなくてもわかるよな。

リストラや会社倒産、突然の失職で、路頭に迷う親父たちが増えている。
若い奴らは、新卒の履歴がないだけで、再雇用のチャンスが無い。
これをどう、「個人の努力」で這い上がれと?

まあ失敗した奴らは介護職か清掃人くらいしか受け皿がないって、
はっきり突きつけてくれれば諦めもついたり、他への脅しにもなるんだろうがな。
省1
646: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:43 ID:XjM6tqXv0(2/4) AAS
このままじゃ去年と同じ散々な結果は明白だね
年越し派遣村×
押し掛けタカリ村○
でもコノ人たちほっとくと
新宿西口バス放火事件とか秋葉原無差別殺傷みたいなこと
やりかねんし自殺数増加に加担したりするから
本人のためってより社会防衛的な視点もあって保護しとるんでしょうけど
仕事と小金があると酒タバコパチンコに精進するほかない無知蒙昧さ
年取ったり腰痛めればアウトの肉体労働志向
こっから変えないとホントの自立支援なんかできっこない
省8
647: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:43 ID:NOvsTEUZ0(3/9) AAS
生活保護は健康で『最低限度の生活』を保障する
わけだから、こいつらが競馬・パチンコ三昧で血税
を浪費しないように、辮髪と人民服を義務付けるべき!
額に『憐れ』と刺青も可。
648: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:45 ID:VGOhUvhZ0(2/7) AAS
なぜ年末年始限定なんだ?
救済措置なら年中開設するべきだろう
649
(2): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:46 ID:hxMca+wP0(1/4) AAS
>>643
このコピペの文章、まさに正論だな。生活保護受給者を叩くのは卑しい奴隷根性が染み付いた社畜だ。
650
(2): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:47 ID:XjM6tqXv0(3/4) AAS
んで再教育受けるのがイヤな人は出ていって奈落に落ちればいいんだよ
腐ったミカン置いとくと次々腐るから全体の士気も下がるし
これが御釈迦さんが垂らしてくれた最期の蜘蛛の糸だと思って
やる気ないんなら「人間やめますか、臓器売りますか」だ
651: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:49 ID:5n5gVJg70(9/14) AAS
つっても浮浪者だし再教育無理だろ。
652: もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU 2010/01/01(金)15:50 ID:OxezFF8K0(7/25) AAS
>>650
35歳以上を雇用する会社は日本にはない。
あるのは日雇い派遣だけ。
先見えますか?
653: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:50 ID:kCes3y5n0(3/5) AAS
プロ野球選手の実働ピーク値は4年らしい。
つまり、若手選手の相当数が活躍することなく球界を去る。
もしかして、色んな欲を抑えて野球一筋でがんがっててもそうなる人はそうなる。
で、若手で辞めた人の25%が、最初は無職なんだとか。
プライドが邪魔して、他人に頭さげて営業なんて出来ん、て。

で、松井やイチローは稼ぎすぎ。
彼らから金を取って敗者のセイフティネットとすべき、ってことかなw
654: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:51 ID:1rh5g/pX0(4/5) AAS
>>650
奈落の居心地が良いのがヒポン国なので
君のターゲットは既に人間辞めている。
655
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:52 ID:Zjo3dWja0(1) AAS
>>392
ヒント:結婚
656
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:52 ID:Kkwnjda70(1/2) AAS
>>649
国がこんな状況なのに。

【財政】国の借金、家計の貯蓄頼み限界 個人資産の7割に [09/12/30]
2chスレ:bizplus

生活保護への安易な傾倒は、結局自分たちの首を絞めることになるって
予想も付かないのか?
つーか、みんながみんな生保にたかったら。
どこからその金を調達するんだ?
657: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:52 ID:YnRhm+fOP(16/34) BE AAS
>>629
>あるいは逆に、お年寄りの家の粗ごみを収集場所まで持っていってやったり。

いいねえ、そういう仕事。介護ビジネスじゃないですか。
658: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:53 ID:acM89w4B0(1) AAS
>>642
官製ワープワもそう
そもそも日本という国全体がブラック
今までは経済成長があったからそういう本質が顕在化してこなかっただけ
659
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:53 ID:cMgl3jWD0(1/2) AAS
>>656
じゃんじゃん刷ればいい。
日銀が刷らないなら、政府が政府紙幣をじゃんじゃん刷ればいい。
660
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:54 ID:XjM6tqXv0(4/4) AAS
だから結局のところ年末年始しかやってないのは
凍死&自殺予防がせいぜいかつ最低限の目標の
人間というより生き物最低のライフラインであって
正社員になって自立を....なんて高望みの建前は虚構なんだよね
生保受けて通年宿泊所運営してる貧困ビジネスNPOにぼったくられるのが関の山
661: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)15:55 ID:YnRhm+fOP(17/34) BE AAS
>>655
旦那がホームレスになるケースだってあるだろうに…

って、そういう場合は、おかんが家から旦那を追い出す訳か。
1-
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s