[過去ログ] 【政治】 「外国人参政権、この国会で必ず成立!合衆国の様にしないと日本の明日はない」…民主・山岡氏★10 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97(1): 名無しさん@十周年 2010/01/10(日)22:11 ID:sLP+RV8m0(1/10) AAS
>>27
外国人に地方参政権を与えないと
日本に外国人を呼び込めないの?
逆に、外国人に地方参政権を与えたら
日本に外国人を呼び込めるの?
106: 名無しさん@十周年 2010/01/10(日)22:13 ID:sLP+RV8m0(2/10) AAS
>>103がいいこと言った
173(2): 名無しさん@十周年 2010/01/10(日)22:32 ID:sLP+RV8m0(3/10) AAS
>>143
>同じ納税者に選挙権がある人と無い人がいるのはおかしいでしょ
納税という観点で見るからおかしなことになる。
日本人に選挙権がある。外国人にはない。
そう憲法で決まってる。
「納税者に選挙権を与える」という考えは、憲法にない。
233(1): 名無しさん@十周年 2010/01/10(日)22:45 ID:sLP+RV8m0(4/10) AAS
>>191
何度でも言うが、納税と選挙は関係がない。
憲法に書いてある。
日本ではそういうルールになってる。
納税と選挙権を結びつける考えは、あなた(がた)が勝手に作ったルール。
そもそも、今回「外国人に地方選挙権を与える」という話は、納税してるからという理由ではないし。
284: 名無しさん@十周年 2010/01/10(日)23:00 ID:sLP+RV8m0(5/10) AAS
>>255
ガードレール設立を要求するのに、納税者かどうかなんて関係ない。
311: 名無しさん@十周年 2010/01/10(日)23:03 ID:sLP+RV8m0(6/10) AAS
ID:/nsI6fl10は場違いだろ。
政治板かどこかに行けば?
今回のこの話は納税してるかどうかは関係ない。
民主党がそういう理屈で外国人に地方選挙権を付与しようとしてるなら、ここで話し合うのもいいだろうけど、そうじゃないから。
328: 名無しさん@十周年 2010/01/10(日)23:07 ID:sLP+RV8m0(7/10) AAS
>>309
「選挙権を得る条件に納税が必要」とは書いてない。
そう言いたかった。
402: 名無しさん@十周年 2010/01/10(日)23:18 ID:sLP+RV8m0(8/10) AAS
納税と選挙権の話はスレ違い&板違い
416: 名無しさん@十周年 2010/01/10(日)23:21 ID:sLP+RV8m0(9/10) AAS
>>399
なんで報道しないのかというと・・・
反対の報道をしてしまうと、この法案が通って将来的に中国人が力を握った時、中国から不利に扱われるからじゃない?
454: 名無しさん@十周年 2010/01/10(日)23:29 ID:sLP+RV8m0(10/10) AAS
地方参政権を与えたら
今度は「地方の被選挙権もくれ」
ってことになるわな。
次は国政選挙権、次は国政被選挙権・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s