[過去ログ] 【社会】 外国人参政権反対デモ、日本メディアは報道せず?中国は報道…中国人「一部の幼稚な右翼のデモ」「日本の恥と怒る人も」★3 (605レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:16 ID:fJH3vUhM0(1/4) AAS
報道(笑)
ニュース(笑)
ジャーナリズム(笑)
こめんてえたあ(大爆笑)
まぁ日本にはマトモな↑なんて元々無かったけどさ。
181: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:17 ID:00Cm+UAl0(1) AAS
世界のチンピラ チンクがww
182: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:17 ID:Nr1i9YH+0(2/2) AAS
>>175
韓国は一応外国人参政権あるけどね
まぁあの条件をクリアしてまで、韓国の
参政権欲しいって変わり者はそーいないけどw
183: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:18 ID:EAg8egVI0(4/10) AAS
>>179
ウヨサヨじゃねえよ
売国かそうじゃないかの違いだろ!
一度もデモ参加、もしくは見たこともないだろ?
ごくごく一般の人ばかりだぞ
184: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:19 ID:7xvVFDfE0(1) AAS
民主主義のない中国は幼稚どころか、まだ生まれてもいませんな。
185(1): 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:19 ID:7iSiam8/0(4/5) AAS
>>178
報道するのに、好意的だとか敵対的だとかは関係ないんだよ。
取材に行って、収録して、それを放送で流すか?それとも無視するか。
昨日のスレを見ればわかるけど、NHKはBS1だけでなく、
NHK地上波9時でも時間を取って流してるとのことだった。
民放と一緒にするのだけは止めたほうがいい。
186: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:19 ID:fUGvrakK0(10/12) AAS
>>179
どこまでサヨク脳なんだか・・・・
参政権反対なんて、あたりまえだろ。
だれが、デモを排斥運動と思うんだよw
デモや街宣の動画に、拍手や声援の声が映ってるのに。
そもそも、国民が外人参政権に賛成すると思うなら、
民主党が、前衆議院選挙で、マニフェストに記載してたはずだろ。
民主党自身ですら、
国民が、反対することは分かってるんだよ。
187: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:19 ID:xA6MTnFe0(1) AAS
ネトウヨ涙目w
188: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:20 ID:1MjXG5vL0(2/2) AAS
381 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:53:40 ID:2v42IriS
某新聞社の人間なんだが、外国人参政権関連で上から圧力がかかった。
簡単に言ってしまうと、嘘でも何でも良いので世論を誘導しろという内容、
後で問題にならないのか聞いた連中もいたみたいだが、どうやら政府のお墨付きらしい。
うちだけでなく他の新聞社やテレビ局なんかも似たような動きみたい。
383 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:58:38 ID:2v42IriS
どんな些細な嘘も見逃さずどんどん声を上げてほしい。
新聞社やテレビ局などへの直接クレームだけでなく、
スポンサーへの抗議活動や不買運動(実はこれが一番痛い)を頼む。
省1
189: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:21 ID:Lpy7IIC90(1) AAS
50人のデモは報道しても、
3000人のデモは報道しないんだもんなぁ。
190: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:22 ID:/abkJeKkO携(2/4) AAS
ペンはチョンより弱しw
191: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:22 ID:QWODnxng0(1) AAS
もうマスコミが権利だのプライドだのを主張しても、笑い者にしかならないだろな。
192(1): 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:22 ID:KaeSmZrY0(2/3) AAS
日本の国民はデモとかにアレルギーが多い。
それは右翼左翼問わず。特に外国人参政権なんて人種差別問題とリンク
し易いから、良識ある社会人ほど距離を置きたがる。
逆に小沢の金銭問題なんかだと、不景気で不正に敏感な国民性だから
一気に盛り上がる。カネの問題のほうが思想面とリンクしないから
食いつきが良い。でもネトウヨは馬鹿だからシナだチョンだと叫んで一般人引きまくり。
バカウヨが運動するたび民主党は強くなってしまう。
193(1): 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:23 ID:EAg8egVI0(5/10) AAS
>>185
昨日のやつだけは見たが
何故賛成なのか、危険性はないのかとかのつっこんだ報道ではなかったな
まあ、それでも流しただけテレ東以外の民放よりはましだが
ただ去年の臨時国会で自民との生中継をしなかった罪は重い
194: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:25 ID:ZMIkLRQd0(1) AAS
残念だがこの件について
中国に批判する権利はないよ
195(1): 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:25 ID:7iSiam8/0(5/5) AAS
>>193
昨日のNHKの放送内容をしってるにも関わらず、
>>131 唯一放送したのがテレ東か
なんて書いてると、他の書き込みも信用されなくなるぞ。
196: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:26 ID:VzJE/01B0(1) AAS
なんだ? 中国の新聞はネトウヨなのか?
どう考えてもこんだけ報道されれば
主権回復や在特会に有利じゃんかw
ちなみに今日の夜8時、東京MXテレビを見逃すな!
197(1): 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:26 ID:UOUBNTk30(1) AAS
ニヤニヤしながら見ているのだろうな、中共幹部・・・。
198(1): 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:27 ID:/abkJeKkO携(3/4) AAS
>>192
世論誘導としては中の下レベル、やり直し。
199: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)15:27 ID:fJH3vUhM0(2/4) AAS
>>197
今更活動しても時既に遅し、だからな。
南鮮をスケープゴートにする作戦も成功しているようだし。
日本人はどこまでバカなんだか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s