[過去ログ] 【小沢問題】 記者 「世論調査、辞任求める声多いが」→民主・小沢氏「去年もそうだが、私の説明で国民は理解してくれた」 (959レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:33 ID:/gAOs6pZ0(3/3) AAS
政党助成金を手にするまではやめません、わかった?
325: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:34 ID:dBMGm6kQ0(1) AAS
え?してないんだけど。
オレって非国民なのか。
326: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:34 ID:cirpOj/w0(1/4) AAS
そうそう理解してるよ、だから辞めろっていってんじゃん?
もしかして痴呆?
327: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:34 ID:LCYKEqkb0(1) AAS
中国の役人なんか汚職してないほうが気味悪がられるんだろ
韓国だって大統領勤め上げた後まともに暮らしてる奴なんてほとんどいないし
そういう奴らの言うことばっか聞いてるからこういう発言になる
328: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:34 ID:Y7I9zWMy0(1) AAS
小沢の選挙地区では小沢に投票しないとダメなんです
329: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:34 ID:bttFo/fq0(1) AAS
完全な開き直り
330
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:34 ID:Ld9zfd1o0(2/3) AAS
ID:rGaqRNZ50
   ↑
誰か構ってやれよ。
相手にしてくれないもんだから涙目になっているじゃん。
331: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:34 ID:7+BOg/Ft0(1) AAS
西松の件は、はっきりきっぱり「有罪が確定」しましたよね。
全てが解明したら責任を取るんじゃなかったっけ?
332: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:34 ID:L2p/twNz0(1) AAS
辞任する必要なし

かわりに腹切れや!
333: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:34 ID:ZcRllZcRP(1) AAS
去年もって、二年連続で辞任しろと言われてる事を真摯に反省しなさいよ。
334: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:34 ID:F/dDF+to0(1) AAS
裸の王様のロバの耳に念仏。
335: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:34 ID:cZaXunvB0(1/2) AAS
民主党支持者だけを「国民」扱いするな。
少なくとも、僕と僕のおばぁちゃんはあんたの説明に納得していない。
336
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:35 ID:oI1OOz6k0(1) AAS
自由、自由っていうやつのところに自由なし。
平等、平等っていうやつのところに平等なし。
国民、国民っていうやつのところに国民なし。
337: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:35 ID:LW2e733m0(2/3) AAS
>>303
「クリリンのことかーー」のあたり
338: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:35 ID:6SLVaLP10(1) AAS
真っ黒ということは理解したが
339: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:35 ID:bTJUBN/e0(1/2) AAS
国民国民と気安く呼ぶな
本当は日本国民のことなど何も考えていないだろ
340
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:36 ID:2dSfnRoj0(1) AAS
追い詰められているだろうが
なんだかんだで息をつなげそうな人だ

ここで生き残られたらいよいよ日本ヤバイ
341: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:36 ID:rhl+Ra8g0(1) AAS
理解wwwwwwwww
342: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)21:36 ID:382CuhCK0(1) AAS
小沢がコケそうなんで、マスコミが「次は小泉」という流れになりそうな悪寒。

冗談じゃねーぜ。
343: ちょっと一言 2010/01/18(月)21:36 ID:iD5Jg4qL0(1) AAS
 民主党の連中は「国民」という言葉をよく口にするが、
「日本国民」と言ったことは一度もないんじゃなかろうか?
1-
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s