[過去ログ] 【政治】名護市長選、普天間移設反対の新顔・稲嶺氏が当選確実に (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:djr7n+/N0(3/6) AAS
どう考えても普天間しかありえないって
米軍は動きたくないし、日本政府だって金出せないだろ
沖縄だって実は米軍に出て行かれると困るんだから
249: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:8mqgga2t0(1) AAS
はwwwとwwwやwwwまwww
250: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:3UJTGzRe0(2/8) AAS
もう泥沼ですなw
なんて酷い状況www
251(2): 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:r1rjOfYp0(2/7) AAS
>>188
追い詰められたのはどっちよ?wwwwww
自民党はこれだけマスゴミネガキャンでも
効果ゼロってわけだ
終わってるな糞自民wwwwwwwwww
252: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:kZ4v4Nt30(2/8) AAS
AA省
253: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:Z50ySaRq0(3/4) AAS
もうこうなったらどうにもならんなw
こうなったら民主党にできる唯一の方法はさらなる引き伸ばしだよ、それしかない
5月になったらさらに検討するで終わり、
無論、米国が騒ぐだろうが、いつものごとくのらりくらりで誤魔化す
まあそのまま固定化決定となるってことで決着がつくってことかな
254: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:J50CW5Od0(2/9) AAS
誰得?アメ得。
255: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:w1BRGgf90(2/2) AAS
政治の道具にされたあげく、住民はこれからも苦しみ続けるわけか
256: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:EDO/Vz45O携(2/3) AAS
受け入れ容認の人が勝ってりゃ
民意だからうちらは反対だけど仕方ないからヘノコねって言い訳がきいたけど…
どうするんだろ本当に
257: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:E03GNiYs0(1) AAS
あ〜あ、これはもうどうしようもならんな。
みんしゅどうすんのさ。
258: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:gmI4hfty0(1/6) AAS
>>14
自民は、「頑張ったけど民主がぶち壊したから、普天間存続になった」
で済むでしょ。
259(1): 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:kLnjAmuk0(4/8) AAS
>>199
自民推薦の候補が負けた!!と喜んでるヤツが哀れでしかたがないわ
260: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:b3ip9ncf0(1) AAS
沖縄の一部を米領にするか傀儡国にすれば解決
261: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:vN4uqiFs0(1/2) AAS
鳩山、困ってるんだろうなぁw
262: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:Nu7t+iZ/0(2/3) AAS
野党である自民党にとっては痛くも痒くもない、民主は自ら行くも地獄退くも地獄の状況を
作り出しすでに詰んでいた訳だが、その中でも最もたちの悪い結果となった
完全にこれで何も身動き取れなくなる
263: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:KDTXnuOX0(1) AAS
反対派勝利ではもう辺野古への移転は無理だろうね
民意がはっきり示されたわけだし
これまで鳩山内閣の言って来た事もあり辺野古案を政府は取れっこない
米国を納得させる案を新たに作れそうもないのももう確定的だし
外交問題で鳩山がさらにやらかすリスクが高まっちゃって
負担軽減案そのものが崩壊しそうだが
どうなることやら
5月が過ぎてもグダグダになるのは確定的だろうなぁ
264: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:YAOMCZSb0(1) AAS
AA省
265(2): 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:bSy3iQZg0(1/3) AAS
移設を進めていた民主党がなんで移設反対派の新人を推薦してるの?よく分からない
266: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:jNhJR6cO0(3/9) AAS
必ずしも選挙の結果だけで決めるということはない。
名護市の皆様の思いを受け止めつつ、辺野古への移転も視野に入れて
今後もアメリカ側と交渉していきたい。
267: 名無しさん@十周年 2010/01/24(日)20:31 ID:R9HcTgzT0(2/2) AAS
>>224
基地に依存してる県民もいるし、複雑なのよ沖縄は。
オレは日米地位協定改定がまず先だと思ってるがね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s