[過去ログ] 【政治】菅財務相「外貨準備高、本当にこれだけ必要なのか?適正規模について調査」 圧縮なら米国債売却、円高助長の可能性も (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569
(5): 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:57 ID:/rhp8mqW0(8/10) AAS
>>557
経済だけじゃない

知ってるのはお遍路のまわり方だけだ
570: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:57 ID:cXPhATvq0(1) AAS
中国に安価で米国債を売却すればいいんじゃね?
代金は人民元で。
571: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:57 ID:6ZijnRm60(1/2) AAS
米国債なんてもう信用ならんから
全部売っても構わん
中国と韓国の国債買ったほうが数百倍価値ある
572: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:58 ID:JcnFjRt70(4/11) AAS
もしもここで中国が米債売却を示唆したら、
ドル暴落は起こるだろうな
ただし、それは中国がドルペッグを止めるということ
573: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:58 ID:9SkUnvGM0(2/4) AAS
>>530
全部金融業界がつるんでるからだよ
日銀だけがおかしいと思うのはナンセンス
全部グル
574: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:58 ID:p5xOuNyl0(1) AAS
菅は馬鹿
575: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:58 ID:ZrVvDhCc0(3/4) AAS
>>549
材料を取り上げるか否かは市場次第だ
でも、だからこそ普段は黙っているべきなんだ
たまに言う人のことはスルーできないから

党内で話していればいいのになんで委員会で話すんだろうね(´・ω・`)?
576
(2): 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:58 ID:uf5/M95r0(3/4) AAS
>>568
> 藤井、管以外の人材か……
> 歴代のネクスト財務大臣
> 中川正春
> 池田元久
> 峰崎直樹
> 野田佳彦
> 円より子
> 岡田克也
>
省3
577: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:58 ID:igSm+I1l0(13/13) AAS
>>558
日本がまた被爆国になります
578: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:58 ID:KVYoQxYA0(1) AAS
誰が買うんだ?そんなもの。

意味がわからん。
579: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:58 ID:dWr+7kNQ0(1/3) AAS
物理的に売却は不可能。

FRBの金庫どう開ける間抜け

 つーか新規購入枠を削減するって言う意味で言ってるなら

 
        オバマが赤銅色の顔色に変わるぞ
580
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:58 ID:4e/phT7G0(1) AAS
>>557
経済というか数字全般に無知
「√を知っていますか?私は暗記しています!3.1516…」と自信満々に自慢するくらい無知
581: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:59 ID:6NAjzaY40(1/3) AAS
会った事も無い人間をこれほどまで死んで欲しいと思わせるのは、
もはや一つの才能なのかもしれないw
藤井は体調を理由に良い所で逃げやがったな。
582: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:59 ID:2Hjw8v6m0(2/4) AAS
ところで、円高は国益とか言ってたやつ
もう89円割り込んでるようだがあと何円上がれば景気良くなるか答えられるか?
583: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:59 ID:8lFBWkcD0(6/6) AAS
>>552
始まってますよとっくに! 気付くのが遅過ぎた。小沢が中国詣から帰って来る前、いやその遥か以前から政権は始まっていたんだ
584
(3): 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:59 ID:nVJHcy5Y0(1) AAS
なんか民主党ってペーパードライバーの高齢者が
いきなり高速道路を運転している感じなんだよな
さらに、教官(官僚)の同乗もいならい(キリッ みたいなw
585: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:59 ID:1OypqE950(1/12) AAS
>>551 病院で言うと、入院して退院する頃には  
手足なくなってダルマにされてそうな恐ろしさだな。
    
586
(2): 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:59 ID:6bY1m8yI0(5/6) AAS
>>538
普天間で関係が悪化してるこの時期に
アメリカに米国債を売却検討なんて伝わったら(直接的な発言ではないが・・・)
日米関係に響く可能性が高いと思う。
587: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:59 ID:/8Viv2G50(2/2) AAS
>>580
さらに数字間違えてんのかよ
588: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:59 ID:B8cM5pyt0(1) AAS
>>569
ワロタw
1-
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s