[過去ログ] 【政治】菅財務相「外貨準備高、本当にこれだけ必要なのか?適正規模について調査」 圧縮なら米国債売却、円高助長の可能性も (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209(1): 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:19 ID:AWkWcXC10(1) AAS
君たちは何を言っているんだ?馬鹿なのか?
世界中がドル建ての取引を見なおそうとしている中で、
早めに逃げれるものなら売り抜けるのが良いに決まってるじゃないか?
その代わり、円を印刷しまくってハイパーインフレを誘導し、
円の価値を下げる政策を同時進行しないといけないけど
210: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:19 ID:Zmp/pXhm0(1) AAS
さすが経済オンチwwwwワロリス
橋龍がこれでダメリカ脅してNY株価暴落⇒東京死亡を覚えてもないのかww
211(2): 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:19 ID:F8Ra/MMo0(1) AAS
>>159
そもそも信じてる前提からしておかしいからな。
辻褄合わせようとするとどんどん綻びが出てくる。
円安より円高が日本にメリットある
大企業よりも中小企業を
公共事業よりも子供手当を
とか、素人が考えても逆のこと言ってる連中だもん
212: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:19 ID:puFOOtyX0(1/7) AAS
>>179
藤井さんが閣内入りするまえに、その話はパックインジャーナルでさんざん聞きました。
結果、市場関係者の評価はご存知の通りです。
213(4): 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:19 ID:EMi/GeYl0(1/6) AAS
橋龍発言と違う点を教えてエロい人!
214: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:20 ID:PzhKm/9gO携(1) AAS
本当に真性バカっているもんなんだな
215: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:20 ID:BiE2D2wG0(4/8) AAS
民主党は大臣の椅子にぬいぐるみを置くべき。それが一番いい。
216: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:20 ID:vVUkkWcH0(2/3) AAS
円急騰
ドルストップ安じゃないか
217(1): 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:20 ID:RSJg6Nyn0(1) AAS
お願いだから内閣ごっこはヤメて!
218(3): 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:20 ID:Y3N7LT7V0(1) AAS
物事はいろいろとリンクしているという事を誰か教えてやれ。
219: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:20 ID:nYF5elOL0(1) AAS
こいつ、日本の財務大臣の発言力をまったく分かっていないな。
220: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:20 ID:6bY1m8yI0(2/6) AAS
>>166
アメリカとの関係が最悪になります。
米国の経済にまちがいなく超大打撃を与えるので
米国債売却を口にしようものなら
喧嘩を売ってるも同然です。
221(1): 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:20 ID:zIvinXnI0(1/8) AAS
勝手にそんなこと言ったら、いまや外貨準備高世界一の中国様に怒られるんじゃねえか?
222: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:20 ID:4XQzYKHP0(1) AAS
無能ミンスは国難を引き起こす
223(1): 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:20 ID:BoXbGGMX0(2/2) AAS
AA省
224(1): 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:21 ID:VsBATbif0(1) AAS
いっそのこと
内閣総理大臣織田信長
みたいに
「"どる"ってなんじゃい」
って言えば円安になるんじゃね
225: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:21 ID:xqDKgnoy0(1) AAS
アメリカと戦争する気か?
どんな戦略なのか教えて貰いたいモンだ
226: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:21 ID:peHAJK7S0(1/4) AAS
>>203
庶民目線じゃん。
大臣としての見識が一切無いって意味でだけど。
227(1): 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:21 ID:cNnUDgeW0(1/3) AAS
>>213
橋龍は本気だった。
しかし圧力に折れた。
228: 名無しさん@十周年 2010/01/27(水)14:21 ID:FM6LWucl0(3/3) AAS
>>179
日本経済を支えてるのは輸出産業
そこが死亡すれば、いくらものが安く買えても、
個人には買う金がなくなってる
それを避けて輸出産業は海外に工場を移転するから
日本国内の雇用は大打撃
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s